編集して転載しただけです。 東日本大震災の津波ばかりではなく、他国の津波も見ておくべきでは?と思いました。 インドネシアインドネシア地震インドネシア津波スマトラ島スマトラ島沖地震地震地震 津波津波 30 Comments 有限会社妖夢湾岸運輸 6年 ago 津波来てンのに平気だな~あとこれは神に祈るしかない かーちゅん 6年 ago 私にはこのスマトラ沖地震による津波が衝撃的過ぎた。リゾート地で水着のまま流されていく光景が、、、。スマトラ沖の映像を知ってたからこそ、東日本大震災の津波に驚かなかった。世界各地の天災を対岸の火事だと思わずに見ようとやっぱり思わされた。 lemon's Soul 5年 ago 知らないって、それだけで怖いことなんだな… うわのーん 5年 ago 東日本の時と一緒だな 違いがあるとしたら津波という存在を知ってるか知ってないか 秋保太司 5年 ago この津波で観光に訪れていた兄弟の父親と弟が犠牲になって、そのお兄ちゃんにインタビューで、どんなふうに流されたの??って聞いたバカがいたんだけど、かなりムカついたコトがあった!! クマのあおたん 5年 ago 動画撮ってないで逃げろよ!なんで逃げねんだよ!キャーキャー言ってる間に逃げろよ! bolo Dia 5年 ago 東日本大震災までは殆どの日本国民がこの地震を他人事のように思っていただろうね。「まさか日本でこんな悲劇に見舞われるわけがない」・・・と。 らいずWORLD 5年 ago 笑ってるバカ女居て草 みるくてぃー 5年 ago TSUNAMI WARNING 英語表記 コメコメ 5年 ago こーゆー時は助け合っていいのか自分だけ助かればいいのか分からないな犬死になる確率が高いし deriiico 5年 ago TVでも放送されたこの災害が当時中学生だった自分の津波に関する認識が覆された瞬間だった。映像の情報量は凄い。 おさむ修 5年 ago 砂浜で人が必死に逃げて、あっという間に飲み込まれたの怖すぎ( ̄▽ ̄;)あれは生きてねえな、、、 20マネキン 5年 ago なるほど、2階に上がればいいと思ってたけど出来るだけ土台がしっかりした山の上などに避難しないと津波の餌食になるのか。 ユイックCh. 5年 ago これって地震で津波が起きたんだよね?じゃあなんで地震の時点で気づかなかったんだろう 矢崎絵理奈 5年 ago 笑ってる人がいる? ハウスダスト 4年 ago 最初は笑い声で後から悲鳴になってるのあったけど、自分が死ぬなんてその瞬間まで普通考えないからなぁ。 ホームあっと 4年 ago 結果的に後々日本にも大きな津波が来たから述べてるコメントが溢れすぎてて、本質からズレてる事も多いのですが、海なし県とか言われる場所があるように海なしの国も存在する。観光地という事もありその人たちが被害に遭われた事は大きいだろうけど、海に面した観光地の方々にも津波と言う概念がそもそもなかったんだと思う。津波はどこの国でも「tsunami」で通用するのがその良い例です。 防災減災1ch 4年 ago こいつら半分楽しんでるように見えるな。津波を知らないってほんとに怖いわ HA MA 4年 ago スマトラ津波のときは家の造りがしっかりしている日本ならこんな風にはならないだろうと当時思っていたけどそう思っていた自分は本当に愚かだと思う。 佐伯裕志 4年 ago 2:00 lucunus 5516 4年 ago 確か、このスマトラの津波で、新婚旅行に来ていた日本女性が1名、行方不明のままになったというニュースを観ました。 その時はまさかその数年後に日本に大きな津波が来ると思いませんでした。 工藤大典 4年 ago 3.11の前にもほぼ同じ悪夢が起きていたのね……………東北の太平洋湾岸部の人達はこの災害を他人事のように思っていたのでしょうか?海+地震=津波 という教えはあったはず。 兼子悠 4年 ago 水の怖さを余すことなく思い知った ミッフィ 4年 ago 笑ってるのやばい *ハナモゲラ* 4年 ago 当時の会社の若い衆が手を叩いて大笑いして「ナニコレ~(笑)面白ぇ~(笑)」と、津波映像をテレビを視ながら手を叩いて大笑いしていたのを見て、育ちの悪さを知りました。最低の男です。㊙㊙宏 こおり 4年 ago つうか瓦礫の上によう乗ってきたなw奇跡やぞ soraka hayamichi 3年 ago 津波を知ってる日本人の視点からすりゃ、緊急地震速報や大津波警報を世界中の人に知らせたい・持たせたいと思うことはある。つか、呑気に海水浴せず、早く逃げろ!言いたくなる。 k r 3年 ago 所詮、人間は自然には勝てないのか 佐藤洋 3年 ago so hard,the most strongest sadness of my life.many life was robbed.it seems just natural cause,but not only that reason?the crime of human betrayed god!much cars,high buildings,no need! human lives with the sun.just only one thing. 李苺鈴 3年 ago この地震を教訓にしなかった3.11
かーちゅん 6年 ago 私にはこのスマトラ沖地震による津波が衝撃的過ぎた。リゾート地で水着のまま流されていく光景が、、、。スマトラ沖の映像を知ってたからこそ、東日本大震災の津波に驚かなかった。世界各地の天災を対岸の火事だと思わずに見ようとやっぱり思わされた。
ホームあっと 4年 ago 結果的に後々日本にも大きな津波が来たから述べてるコメントが溢れすぎてて、本質からズレてる事も多いのですが、海なし県とか言われる場所があるように海なしの国も存在する。観光地という事もありその人たちが被害に遭われた事は大きいだろうけど、海に面した観光地の方々にも津波と言う概念がそもそもなかったんだと思う。津波はどこの国でも「tsunami」で通用するのがその良い例です。
lucunus 5516 4年 ago 確か、このスマトラの津波で、新婚旅行に来ていた日本女性が1名、行方不明のままになったというニュースを観ました。 その時はまさかその数年後に日本に大きな津波が来ると思いませんでした。
*ハナモゲラ* 4年 ago 当時の会社の若い衆が手を叩いて大笑いして「ナニコレ~(笑)面白ぇ~(笑)」と、津波映像をテレビを視ながら手を叩いて大笑いしていたのを見て、育ちの悪さを知りました。最低の男です。㊙㊙宏
soraka hayamichi 3年 ago 津波を知ってる日本人の視点からすりゃ、緊急地震速報や大津波警報を世界中の人に知らせたい・持たせたいと思うことはある。つか、呑気に海水浴せず、早く逃げろ!言いたくなる。
佐藤洋 3年 ago so hard,the most strongest sadness of my life.many life was robbed.it seems just natural cause,but not only that reason?the crime of human betrayed god!much cars,high buildings,no need! human lives with the sun.just only one thing.
30 Comments
津波来てンのに平気だな~あとこれは神に祈るしかない
私にはこのスマトラ沖地震による津波が衝撃的過ぎた。
リゾート地で水着のまま流されていく光景が、、、。
スマトラ沖の映像を知ってたからこそ、東日本大震災の津波に驚かなかった。
世界各地の天災を対岸の火事だと思わずに見ようとやっぱり思わされた。
知らないって、それだけで怖いことなんだな…
東日本の時と一緒だな 違いがあるとしたら津波という存在を知ってるか知ってないか
この津波で観光に訪れていた兄弟の父親と弟が犠牲になって、そのお兄ちゃんにインタビューで、どんなふうに流されたの??って聞いたバカがいたんだけど、かなりムカついたコトがあった!!
動画撮ってないで逃げろよ!
なんで逃げねんだよ!
キャーキャー言ってる間に逃げろよ!
東日本大震災までは殆どの日本国民がこの地震を他人事のように思っていただろうね。
「まさか日本でこんな悲劇に見舞われるわけがない」・・・と。
笑ってるバカ女居て草
TSUNAMI WARNING
英語表記
こーゆー時は助け合っていいのか自分だけ助かればいいのか分からないな
犬死になる確率が高いし
TVでも放送されたこの災害が当時中学生だった自分の津波に関する認識が覆された瞬間だった。映像の情報量は凄い。
砂浜で人が必死に逃げて、あっという間に飲み込まれたの怖すぎ( ̄▽ ̄;)あれは生きてねえな、、、
なるほど、2階に上がればいいと思ってたけど出来るだけ土台がしっかりした山の上などに避難しないと津波の餌食になるのか。
これって地震で津波が起きたんだよね?じゃあなんで地震の時点で気づかなかったんだろう
笑ってる人がいる?
最初は笑い声で後から悲鳴になってるのあったけど、自分が死ぬなんてその瞬間まで普通考えないからなぁ。
結果的に後々日本にも大きな津波が来たから述べてるコメントが溢れすぎてて、本質からズレてる事も多いのですが、海なし県とか言われる場所があるように海なしの国も存在する。観光地という事もありその人たちが被害に遭われた事は大きいだろうけど、海に面した観光地の方々にも津波と言う概念がそもそもなかったんだと思う。津波はどこの国でも「tsunami」で通用するのがその良い例です。
こいつら半分楽しんでるように見えるな。
津波を知らないってほんとに怖いわ
スマトラ津波のときは家の造りがしっかりしている日本ならこんな風にはならないだろうと当時思っていたけどそう思っていた自分は本当に愚かだと思う。
2:00
確か、このスマトラの津波で、新婚旅行に来ていた日本女性が1名、
行方不明のままになったというニュースを観ました。
その時はまさかその数年後に日本に大きな津波が来ると
思いませんでした。
3.11の前にもほぼ同じ悪夢が起きていたのね……………
東北の太平洋湾岸部の人達はこの災害を他人事のように思っていたのでしょうか?
海+地震=津波 という教えはあったはず。
水の怖さを余すことなく思い知った
笑ってるのやばい
当時の会社の若い衆が手を叩いて大笑いして
「ナニコレ~(笑)面白ぇ~(笑)」
と、津波映像をテレビを視ながら手を叩いて大笑いしていたのを見て、育ちの悪さを知りました。
最低の男です。
㊙㊙宏
つうか瓦礫の上によう乗ってきたなw
奇跡やぞ
津波を知ってる日本人の視点からすりゃ、緊急地震速報や大津波警報を世界中の人に知らせたい・持たせたいと思うことはある。つか、呑気に海水浴せず、早く逃げろ!言いたくなる。
所詮、人間は自然には勝てないのか
so hard,the most strongest sadness of my life.many life was robbed.
it seems just natural cause,but not only that reason?the crime of human betrayed god!
much cars,high buildings,no need!
human lives with the sun.just only one thing.
この地震を教訓にしなかった3.11