ご視聴いただきありがとうございます!くら寿司が創業以来初の値上げ!スシローも値上げ!ネタのクオリティ低下の噂についてゆっくり解説します! 目次 00:00 くら寿司の値上げの真相 00:54 値上げすることになった背景 04:18 できたてシリーズ 08:03 スシローにも値上げの動き! 10:21 メニュー写真と全然違う? 12:54 どの寿司チェーンを選ぶとコスパが良い? #ゆっくり解説 スシロー値上げゆっくりグルメ紀行ゆっくり解説健康 15 Comments 近藤龍児 3年 ago 回転寿司も行けない時代が来るかも🙄😳…🤔 かんさばかん 3年 ago コスパを考えて食べても美味しくないですよね。 冨山淳一 3年 ago あぶりたて寿司ネタもいいけど、トロ@100円が懐かしいですね😭 西村孝一 3年 ago 外国漁船の乱獲、密漁で陸上養殖なんかな? 6 34 3年 ago この感じだと来年にまた値上げしてそうです。頑張って欲しいですが。 TIARA 3年 ago 添加物がいっぱいなので行かないです(笑) RURU 3年 ago 値上げやルール作りは絶対業界内で談合する日本企業 淵上大誠 3年 ago スシローもくら寿司も値上げで厳しいです。回転寿司は安いから行くんですが、高くなると困りますね。 井口博之 3年 ago くらは、店舗によって全く違う(ネタの大きさが1,5倍位)ので良い店を探すのもありかな? ZC 72S 3年 ago コスパは悪いかもしれないけど、くら寿司のブロッコリーサラダは美味しかった。 佐藤良太 3年 ago ゆっても安い! 今までが安すぎただけ。原価率からして優秀すぎ そのしわ寄せが社員、バイト、店長にwww笑えない現実だが、奴らの犠牲で成り立つ世界… Mr.カブキ 3年 ago 松屋の寿司屋が70円の寿司販売してたよ。問題だらけのスシローとくら寿司はどう感じたのだろう? avtomatADV 3年 ago 値上げはいいけど、くら寿司で現役店長が店の駐車場で焼身自〇した件について、説明責任をきちんと果たして欲しい ぼんくら 3年 ago コスパを考えて外食しないですね・・・そういうのは家で食べる時に考えますね栄養とか外で食べる時は好きなものを食べる(笑 信原美織 3年 ago 庶民の味方のくら寿司、やはり現実には100円でもうコストを抑えることは出来ないんだな、よく今までこの価格でもったものだ、値上がりしてもまたいくつもりだ。
15 Comments
回転寿司も行けない時代が来るかも🙄😳…🤔
コスパを考えて食べても美味しくないですよね。
あぶりたて寿司ネタもいいけど、トロ@100円が懐かしいですね😭
外国漁船の乱獲、密漁で陸上養殖なんかな?
この感じだと来年にまた値上げしてそうです。頑張って欲しいですが。
添加物がいっぱいなので行かないです(笑)
値上げやルール作りは絶対業界内で談合する日本企業
スシローもくら寿司も値上げで厳しいです。回転寿司は安いから行くんですが、高くなると困りますね。
くらは、店舗によって全く違う(ネタの大きさが1,5倍位)ので良い店を探すのもありかな?
コスパは悪いかもしれないけど、くら寿司のブロッコリーサラダは美味しかった。
ゆっても安い!
今までが安すぎただけ。原価率からして優秀すぎ
そのしわ寄せが社員、バイト、店長にwww
笑えない現実だが、奴らの犠牲で成り立つ世界…
松屋の寿司屋が70円の寿司販売してたよ。
問題だらけのスシローとくら寿司はどう感じたのだろう?
値上げはいいけど、くら寿司で現役店長が店の駐車場で焼身自〇した件について、説明責任をきちんと果たして欲しい
コスパを考えて外食しないですね・・・
そういうのは家で食べる時に考えますね
栄養とか
外で食べる時は好きなものを食べる(笑
庶民の味方のくら寿司、やはり現実には100円でもうコストを抑えることは出来ないんだな、よく今までこの価格でもったものだ、値上がりしてもまたいくつもりだ。