続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3qz2IOy

▼番組詳細
————————————————————

コメンテーターとして活躍する野々村友紀子と夫の2丁拳銃・川谷修士夫妻が登壇!今年はコロナの影響で、家で一緒にいる時間が増えて離婚する夫婦が増えているという。その理由の1つとして、家事・育児の意識の違いがあるという。家事と育児の“超あるある”でしくじってきた野々村&川谷夫妻の経験から「夫が言ってはいけないNGワード」を解説。夫婦円満の秘訣を伝授してくれます。

【キャスト】
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:入来茉里
   澤部佑(ハライチ)
   高山一実(乃木坂46)
   武田航平  *50音順
先生:野々村友紀子,川谷修士(2丁拳銃)

★公式SNS
しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja

#しくじり先生 #アベマTVオリジナル未公開シーンありの完全版を公開中!
#アベマTV #しくじりお笑い研究部
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

23 Comments

  1. 私と同い年の野々村さん美人さんで老け感が凄い。その分、何事にも一生懸命で色々苦労したんだなんだと思う

  2. 高齢出産だからしんどいんだよ。

    女が男性の年収を重視するのと同じように
    男性も女には家事を重視して結婚相手を探した方がいい

    イタい女は「年収、家事」の両方を
    男性に求めるから貰い手がつかなくなるw

  3. 核家族化してると家事の分担は厳しいよね。

  4. うちの父親も私のオムツ換えたりしてたんだよ〜って執拗に言ってくるなw
    それしか私の育児の思い出ないんか…?って思ってるw

  5. 手伝ってくれるっていう考えがそもそも間違ってるよね。手伝うじゃなくてお互いやるのが当たり前

  6. 日本の離婚原因の1つが家事に非協力的これって 日本人独特の風習と言うか文化なのかな?江戸時代とか昔の習わし的な事が有るのか?海外の家族と日本の家族って何か違う

  7. 高僧・野々村の野々村さんだと最近気付きました
    すんげーの時代も好きだったけど、より好きになりました

  8. ちょくちょく見かけるけど全っ然気付かんかった‼️
    知ってから見たら確かに高僧・野々村の野々村や😳
    修士と結婚してたんや😊