奈良市の仲川市長は安倍元総理が銃撃された大和西大寺駅前の現場について、慰霊碑などは設置せず、車道として整備すると発表しました。

 駅の北側は事件前から再整備が進められ、事件現場は車道になる予定でしたが、安倍元総理の慰霊碑を設置する案などを含め、跡地の在り方が検討されていました。

 奈良市の仲川市長は、交通の安全面の配慮や「イメージを一新してほしい」という意見が多かったことなどを踏まえ、事件前の計画通り、車道とすると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

33 Comments

  1. まぁ置いたところで荒らされるか壊されるかするんやない?
    余計ないざこざが起きかねんし置かんでええよ。

  2. 山口県に記念館ができるからみんな安倍さんの事は忘れない。

  3. 原敬のプレートみたくなんらかの示すものはあった方がいいね。国の根幹を揺るがす事件なんだから。

  4. 裁判が結審する前に慌てて事件現場を破壊して、証拠を消去するつもりなのだろうか.

  5. もったいない!うまくすれば世界的観光名所になるはずなのに、奈良県の財政にもなるし、、

  6. 何故ならで死んだのか?ということを、忘れてはならない。

    本当に悪いのは、関西の警察です。

  7. 嶋田えり事件知らなかったなぁ~はだしのゲンのおかげや。

  8. アベガーがどうせ反対するだろうしそれでいいと思う
    いつまでも引きずるより、住みよい街にしてほしい

  9. 隣にマザームーンとファザーサンの銅像も立ててあげてください