西島秀俊&中村倫也 主演「仮面ライダーBLACK SUN」
の最新情報まとめです

Kamen rider BLACK SUN information

【予告映像解禁】仮面ライダーBLACK SUN【2022年10月28日(金)0:00配信】

公式HP
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

【目次】
00:00 概要
01:36 光太郎と信彦の新たな設定と変身
03:51 50年姿が変わらなかった信彦の謎
06:34 創世王とキングストーンの新たな展開
11:38 新キャラに秘められた闇とテーマ性
14:53 主題歌と配信方法について

[公式ページや情報はこちら]
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

【ひとりごと】
いやほんまどう考えてもエグい作品になりそうでやばい(語彙力)

(スペック情報や本編情報で間違っている部分などあれば、コメント欄でご指摘ください)
(作品のネタバレをコメント欄でするのはおやめください)
(※ネタバレの定義は、公式がTwitterやサイトなどで発表しているもの以外とします 雑誌バレはネタバレとします)
(エンディングの音声は、お世話になっている方にご協力いただいて作成させていただきました。※声真似です。)

【Twitter】https://twitter.com/chancochanco3

※This video is for adults over the age 14 and over.
※この動画は大人を対象としています。

【超特報】仮面ライダーBLACK SUN【2022年秋「Prime Video」にて配信決定】

#KamenRider50th
#BLACKSUN
#ちゃんこP

23 Comments

  1. 仮面ライダーシリーズのある意味集大成的昨品になってほしい
    てかよくよく考えたら
    バトロワ系→ギーツ
    平成初期の暗いドラマ→Black SUN
    昭和ライダーを再構築→シン仮面ライダー
    上手く別れてる気がする

  2. 「怪人にしてやる」「いつ見ても痺れるな。人間が怪人になる瞬間は」の台詞。皆改造されて怪人になったのかな。
    変身ポーズはキレッキレで美しい。楽しみ。

  3. ネタバレ回避ということでいくと1日1話くらいのペースで観て2週間弱で視聴完了ということになりましょうか

  4. 変身ポーズ・・ブラックサンとシャドームーンかがみ合わせのように左右反転なのかな?
    怪人と人間のハーフは、すべて怪人の姿になれるのか、なれるなれないがあるのか??

  5. 主題歌、もしかしてArmour Zoneと同じように「ゆ”る”さ”ん”!」から来てるのかな? 怪人たちがそもそも出どころ不明なので、創世王を倒してしまうと彼らがどうなってしまうのかとかがカギになりそうですね。 そして50年の時間がどう影響してるのかも気になるところです。

  6. 設定や人物はTV版のBlackを踏襲しつつ、
    雰囲気やキャラクター描写は思いっきり石ノ森漫画版になりそうだなぁ
    漫画版では信彦が堕ちていく経緯が割りと自発的なので、
    そのあたりの流れはTV版とはかけ離れた形になるかな

  7. なんか凄い感じるデビルマン臭。
    以前から言われていたけど、さらに強くなった気がします。

  8. 原作再現なんだけど顔出してるビルゲニアが作風的に浮いててちょっとシュール笑

  9. 俺は3回ずつ4日位で観ようかな⁉️( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  10. しっかりとオリジナルを踏襲した変身ポーズに対しライダーひいては日本特撮史上最もダークな世界観な作品になる予感がしますね。全10話と同じアマプラのアマゾンズより少し短いですが一挙配信なので全部一気に見たいですね。

  11. ギャラファイ一気見くらいの時間だと考えると結構なボリュームですね
    少なくともシンウルトラマンやシン仮面ライダーの様に、尺不足で詰め込まざるを得ない様なシナリオ構成ではなかったのは安心しました

  12. 何だか、暗そうだな、原作は漫画では無く、テレビ版をベースにリブートだから、余計に気になる。

  13. 若かりし頃の光太郎を演じるのが中村蒼さんか。

    つまり旧ブラックの本編に一番近い役どころという、ある意味西島さんより旧ファンに厳しい目で見られそうだ。

  14. ダロムが持ってるのは三神官のもってる天地海の3つの石じゃないでしょうか?原作でもそれを捧げてシャドームーンを復活させていたので(今作品では全然違う可能性も高いですが……)

  15. 予想だけど。キングストーンの影響で
    ブラックサン南光太郎は
    時間経過と共に老いていく存在。
    秋月信彦シャドームーンは不老不死
    になってしまった。みたいな感じじゃ
    ないかな?過去と現在でストーリーある
    みたいだから何とも言えないけど。

  16. BLACK SUNすごく楽しみですね。
    それにしても闇の深い作品になりそうです。

  17. 個人的には手術シーンが元のBLACKと違ってリアルな手術室で行われてたのがより生々しさを感じた。