電験三種の結果通知がきました~☆
やっぱり2科目合格、2科目落ちちゃってました。。。
3月の試験は絶対合格するので、またお勉強始めます☆

#電験  #電験三種  #電気主任技術者

使ったのはこちら☆SAT株式会社 電験三種合格キット
https://www.sat-co.info/ec/denken3

建職バンク☆電気のお仕事専門サイト

電工建職バンク_スクロールなしv1(スライドパネルフォーム)

ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA

◎ZEHについて専門知識をたのしく!わかりやすく!発信
ゼロエネルギーハウスch
https://www.youtube.com/channel/UCGIZXj0tcQCL8FwQ5owQBHg

19 Comments

  1. 相変わらずお綺麗ですね!
    2科目合格すごいです!
    次回の試験で初チャレンジするのですが、理論だけとか受験科目絞るのはアリと思いますか??

  2. 電験3種、2科目の合格おめでとうございます!
    通信教育、すごい便利だと思いました。
    ななさんの説明を聞いて、テキストの薄さと問題の密度の濃さが良いのかなぁと思いました。
    可能であれば、教材やDVDの紹介もやっていただけると助かります。
    継続は力なりだと思います。

  3. 電験三種2科目合格おめでとうございます。
    この難しい資格を一発で2科目合格は本当に凄いと思います。残り2科目も応援しております。

    8月下旬頃に受験決意して勉強を始めております。法規を除いて概ねインプットを終えて過去問に取り掛かっていますが…、いつも泣きながらやっています(理論4年分一週目)。。直近は来年3月なのであと5か月ほどしかありませんがせめて理論と機械だけでも押さえたいですね…。

  4. 知識0からのスタートは凄い。私は大学院まで電気科を卒業しておきながら働きながらですが取得するまで3年かかりました

  5. 私も電験2種の2次試験に向けて、現在、電験3種の機械&電力のテキスト、問題集をやってます。
    ここ1年以上、理論しかやってなかったので、機械と電力はかなり忘れていて、よくこれで3種と2種の1次試験受かったな!なんて思う今日この頃であります。
    お互いに頑張りましょう

  6. 仕事やYOUTUBEの撮影とかで勉強時間も少なめなのに凄いですね。自分はたっぷり勉強時間とれたのに3年かかりました。自分は2種は無理です。ななこさんなら2種もすんなり取れそうですね。

  7. おめでとうございます!自分は次回初挑戦。二科目合格目指したいと思います。

  8. なな子さん
    2科目合格おめでとうございます🎉
    自分は一昨年受験したけど
    全滅でした
    その代わり去年一種電工は
    合格できました
    残り2科目も頑張って
    合格しましょう👍