90年以上続く老舗「いせや総本店」にて、
高田の漣くんと2人「あなたがそうまで言うのなら」を演奏。
香ばしい匂いや昔ながらの景色が
僕らをあの頃にタイムスリップさせる。
漣くん、ありがとう。
父上もふらっといらしていたような…。
直
直太朗くんとのふたりだけのセッション、
しかも場所がいせや、これほど魅力的なオファーは稀で、
これは是が非でも駆けつけねば……
と思ったものの、肝心の何を、
どういう雰囲気で演奏するかは当日まで五里霧中でした。
図らずも収録時間は職人さんたちの仕込み時間、
それは生前の父・高田渡がこっそり店内で呑んでいた時間でした。
この素敵な空間で直太朗くんと演奏出来たことを嬉しく思います。
またどこかで、ひっそり、やりましょう。
二〇二二年十月某日、都内にて 高田漣
**************************
つまりその あのですね あなたがそうまで言うのなら
やはりまぁ ここはだね なるたけなんとかいたします
とはいえ それほど たやすくは
いくとは思えずいるのです
あなたがそうまで言うのなら 雲を固めてみせましょう
あなたがそうまで言うのなら 鹿も生け捕りいたします
あなたがそうまで言うのなら
しかしはて あのですね あなたがそうまで言うのなら
うんとへぇ なんつうか こちらも都合がありまして
かくかくしかじか モンブラン
もじもじほじほじ フェルマータ
あなたがそうまで言うのなら ダイヤを砕いてみせましょう
あなたがそうまで言うのなら なんでも食してみせましょう
あなたがそうまで言うのなら
とはいえ それほど たやすくは
いくとは思えずいるのです
あなたがそうまで言うのなら 雲を固めてみせましょう
あなたがそうまで言うのなら 鹿も生け捕りいたします
あなたがそうまで言うのなら
作詞:森山直太朗・御徒町凧 作曲:森山直太朗・御徒町凧
**************************
■楽曲
https://lnk.to/anatagasoumadeiunonara
■使用ギター
森山直太朗 Martin000-18 1965年
高田漣 Resonator Guitar
■ロケ場所
場所:吉祥寺いせや総本店
住所: 東京都武蔵野市御殿山1-2-1
URL:http://www.kichijoji-iseya.jp/
■森山直太朗 SNS
Official Site:https://naotaro.com/
Twitter:https://twitter.com/naotaroofficial?s=20
Facebook:https://www.facebook.com/NaotaroMoriyamaOfficial/
Instagram:https://www.instagram.com/naotaromoriyama/?hl=ja
Tiktok:https://vt.tiktok.com/ZSJ2y57S4/
#にっぽん百歌 #あなたがそうまで言うのなら #高田漣
23 Comments
冴えない僕の生活の柄にとても沁みました。豪華なコラボと素敵な演奏をありがとうございます。
この景色に酔いしれる😋
最高の歌声と演奏は酒の肴にちょうどいい✨ハイボールと焼き鳥が進んじゃいますね〜
😊ギターの音色と歌声が粋ですね~😊
最高😃⤴️⤴️
なんかハワイアンっぽく感じるとこありますね😊
このラフな感じが最高だよね👍
後ろでは大将サクサク仕事😄いいてすねぇ、このノリ🎶蓮さんのスチールの音色が絶品だし!直太朗さんいつもありがとうございます🍀
こんな風に、地に足をしっかりついている感じというか、生活の中にありふれている感じというか、こんな大人になりたいです。もう30代ですが。
娘と2人で体を揺らして聞いている。幸せだな〜☺️
好きな曲!!!!!!!!
このゆったり感?好きです。
AMラジオで聴きたい。
ちょいと、フラリと
歌ってしまった風なのに
耳をハートを奪われる。
ニヤニヤしながら、リズムきざみながら聴き入ってしまいましたぁ
リゾネーターギター
バンジョーのような軽快な音が
楽曲とマッチしていて
とても心地よい響きです。
하지만 도대체 Rare Tracks Vol.2는 언제 나올까? 발매할 생각이 있으니까 Vol.1이었던 거잖아요? 내 말이 틀린가요!? 이런 내 생각에 ' あなたがそうまで言うのなら' 라고 말하고 Vol.2도 빨리 발매해주세요!!!
このにっぽん百歌、全ての動画で使ってるギターの型番が概要欄に載ってるのがとてもありがたいです
なんともまったりほっこり思わず口角上がります🥰高田さんのギターの弾き方が面白くて音色も温かくて、直さんの声と笑顔にほっとしてデニムの赤チェックも可愛くて、お店が吉祥寺なのも何だか落ち着いて嬉しいです。最後に2人顔合わせてうんうん頷いてるのがまた良かったです☺️☺️💕今日もいつもありがとうございます🎶🌿🌿✨
素敵な演奏をありがとうございます✨
終えたあとのお二人の表情から、本当に嬉しい気持ちが溢れてますね(*´ー`*)
レコード盤でも聴いてみたいです♪
場所のチョイスがいつだってパーフェクト!とても波長があってる二人🐑
90年以上続く老舗店なのに、音楽と雰囲気が親和してる。この自然な軽快さとのフィット感がいい。遊んでるようで、芯があるからのようにみえる。というのも、お二人のデニムブルーがこの雰囲気に一番調和してるんだと個人的に思う。
映像的にはライブ感ありつつ雑多だったり、
音声的にはノイズ多いよと言われちゃうのかなと思ったりするこの作品が、
たまらなく好きです。
いい曲ですね。続けて思い出の吉祥寺ですね。なんか落ち着く場所ですよね。
やっぱフォークはスリーフィンガー奏法だなぁ