今回はサッカー日本代表シャルケ吉田麻也は必要なのか?をゆっくり解説でみていきます!(`・ω・´)ゞ

This channel is dedicated to the Japan national soccer team. It deals only with topics related to the Japanese National Soccer Team.

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCWQmkClgkX93b8RtHTd8fQw?sub_confirmation=1

おすすめ再生リスト↓

ゆっくりサッカー解説はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1

ゆっくりサッカー事件簿↓
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1

ゆっくりプレミアリーグ解説(ゆくサカの人)↓
https://www.youtube.com/channel/UCDBvag665fI9DDcwRupF1-A?sub_confirmation=1

ゆっくりJリーグ解説(ゆくサカの人)↓
https://www.youtube.com/channel/UCByz0_MkUL_QV3-E4JXnJTg?sub_confirmation=1

#サッカー日本代表#吉田麻也#ゆっくり解説

24 Comments

  1. 長谷部が……サプライズ招集で長谷部あったりして。
    正直、吉田はダメ。
    フィジカルで勝てなくなってきた

  2. 板倉が戻ってくれば問題ないけど谷口よりはマシだし戻ってこなければ伊藤か吉田になるかな

  3. おつさまですぞ~
    個人としての吉田は十分に戦力だと思います。ただDFの統括とかが入ると
    集中が切れやすいのと、連戦で使うとボロボロになる印象が。
    吉田のためにも長谷部なんだよなあ。長谷部~!早く来て(略)

  4. 吉田は別に居ても良いと思う ただ条件はある 必ず可変3バックにする事 真ん中ではなく右CBとして使うならアリ、真ん中は守田なり冨安で良いと思う 板倉は万全で無い以上吉田は外せない 足が遅いのは今に始まった訳じゃない 今更そんな事を言うても仕方ない カタール後は呼ばれないとは思うけど シャルケにしろ代表にしろカバー出来る状態にしておけば別に問題は無い カバー出来てない事が問題
    だから吉田の足の遅さをカバーするにはディフェンスラインを低くするか、カバー出来る状態にするかの2択しかない 米国戦は冨安が居たからディフェンスラインを上げれたし冨安がカバーする事で補える事が出来た ただそれだけのことです 冨安が居ない最終予選はディフェンスラインは低かったと思うよ

  5. 吉田選手、そういう状況だったのですね。パターンが決まっているようだとかなりの不安要素ですね。・・・とはいえ、今の時期から守備の構築もう~んって感じもするので、諦めずに頑張って欲しいです。

  6. ドイツ、スペインが吉田の弱みを突かないはず無いよなぁ
    吉田は大分前から不安やけど

  7. うーん難しい判断だよね!吉田を外して板倉にするか。俺なら板倉冨にするけど森保が外すとは思えない

  8. 吉田…年だからというのは言い訳にならない。
    吉田は控えにするべき。
    板倉、富安もしくは長谷部にすべき

  9. 俺が監督だったら吉田は外したい!
    冨安、板倉が今はベスト!!

  10. 非常に難しいのは、吉田が調子を落としているのはもはや間違いないが、では板倉が間に合うのか?冨安は万全な状態でW杯に臨めるのか?谷口や伊藤は調子を落とした吉田よりも上か?という点だな。まして、今までの日本代表はほとんど吉田がCBで冨安と板倉のCBとかはほとんど試してないはず。だから、今更吉田を外すと完全にぶっつけ本番になるんだよな…

  11. 森保監督は吉田を外すなんてこと考えてないから議論しても意味ないだろうな、、

  12. 吉田は五輪のGLとか直近のアメリカ戦とか見てるとコンディションさえ良ければベテランの狂い咲きで散り際が実は全盛期とも思うけど仮にW杯初戦にピーキングを持ってきたら正直3試合は持たなさそうなんだよな。個人的には最初の2試合で吉田にフル稼働してもらってその後は調子が戻ってくるであろう板倉にバトンタッチってのが良さげだとも思う。でも五輪とか見てるとそういう選手のフィジカルを調整したりコンディションを見極めたりする部分が森保監督をはじめ今の代表スタッフって無茶苦茶下手っぽいのが不安過ぎる。それこそ大会前の結果関係無しに冨安遠藤守田辺りがパンクして今シーズン後半を棒に降らないかが凄く心配。

  13. アメリカ戦で吉田がボールを前に運んだところプレスから奪われてあわや失点しかけたシーン。あれは絶対にやっちゃいけないミスだった。
    ドイツ相手に同じことをやらかしたら精度の高いショートカウンターから確実にやられる。チュニジア戦でもそうだったけど危険なミスが目立って不安しかない。
    森保監督のことだから4年間任せてきたキャプテンを外す選択をするとは思えないけど、キャプテンなら遠藤に任せてもいいかなーって思ってる。

  14. パターンが決まっている+ドイツ国内でプレーしている(思いっきりバレてる)
    板倉が居る/居ないに関わらずドイツ戦では使えないんじゃないか?

  15. 足の遅いCBほど無残なサッカー選手もいませんが 
    相手に追いつけない吉田のその先に川島一人がいるゴールマウスの絶望と既視感は忘れられないです
    これは戦術以前の問題なのでジーコジャパンみたいに序列とか言ってる場合じゃないですね

  16. 吉田は足が遅くてポジショニングが悪い。彼の守備からかなり失点している。本当に勝ちたいと思ったら吉田は怖くて使えない😰現に今までも吉田を狙って攻撃得点されてるし。本当に長谷部が必要なのでは?

  17. 2002年W杯で、ロシア代表の33歳CBについて日本のメディアが「ミスが多いしスピードも無い、既に終わった選手。だけどチーム事情として外されることはないから徹底的に突け」と喧伝していたらその通りになって、「こういう事情が持ち込まれるのは嫌だなぁ」と思っていたけれど、20年後に日本代表がそうなっているとは思わなかった。高卒でプロデビューしてオランダ、プレミア、セリエAと渡り歩いてオリンピック3回、W杯2回出場だもの。そりゃもうボロボロでしょう。