【2022明治安田生命J2リーグ第40節 ハイライト動画】
2022年10月8日(土)14:00キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟 3-0 ベガルタ仙台(前半0-0 後半3-0)
————————–
【プロサッカークラブ「アルビレックス新潟」公式Youtubeチャンネル】
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCJlHLPRfkx4zglW6RRHV8yQ
————————–

■アルビレックス新潟オフィシャルウェブサイト
https://www.albirex.co.jp/

■アルビレックス新潟公式Twitter

■アルビレックス新潟公式Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata

■アルビレックス新潟公式Instagram
https://www.instagram.com/albirex_niigata_official/

■アルビレックス新潟公式LINE
https://line.me/ti/p/@albirex_niigata

■アルビレックス新潟モバイルサイト『モバアルZ』
https://z.albirex.co.jp/

#アルビレックス新潟
#サッカー
#Jリーグ
#soccer

45 Comments

  1. 3万人を超えるサポーターと共にJ1昇格決められるなんて最高だ

  2. J1昇格おめでとうございます。テレビの前で大興奮でした。最終節は観に行くので絶対にJ2優勝してください。アルビがんばれ!

  3. アルビレックス新潟ありがとう
    この日を6年間待ってました!
    新潟らしい試合を残りでも魅せて下さい!

  4. 正直、このままではずっとJ2のままなのでは?っと思っていた時期もありました。しかし、そこから見事に這い上がってここまでこれました!本当にありがとうございました。後は優勝あるのみです。

  5. ターレス俺たちやったぞー!!!!
    見ててくれたかー!!!

    ゴメスが志半ばでチームを去らなくてはいけなかった選手にいい報告が出来て嬉しいって言ってくれてたのすごいうれしかった
    (去年で言えばもっちゃん、ゴンゴン、ロメロだと思うけど)
    降格してから共に戦ってくれた選手・スタッフみんなに捧げる勝利でもあると思う!!
    ありがとう!!!

  6. どん底の18年
    上昇のきっかけをつかんだ19年
    新たな挑戦と問題に揺れた20年
    躍進と失意の21年

    長かった 苦しい5年だった
    この5年を乗り越えた俺たちは一回りも二回りも強くなれたはず!
    さあJ1へ殴り込みだー!!!

  7. 1点目は仙台の選手は手を広げてる場合ではないな。全力で守備してプレー切れてから審判に抗議するべきだった。

  8. "6年ぶりにJ1の空へ、白鳥が再び羽ばたきます"

    涙腺崩壊ですよ・・・・🤣

    はくちょう座の"1"等星アルビレオと、ラテン語で"王"を意味するレックスを合わせて

    "アルビレックス"

    間もなく新潟は、白鳥たちを迎え入れる季節が来ます。

    その前に、J1復帰をチームに"迎え入れた"、松橋監督、コーチ陣、絶対的エースはいないけれど、誰からでも、どこからでも、いつでも自分たちのかたちが作れる、いわば全員"絶対的エース"のような選手たち。

    Jリーグと言うより、全世界の(笑)サッカークラブ最強じゃないかと思うアルビレックス新潟サポーター。

    私もいちサポーターとして、このチームの"12番目"の選手である事が誇りです。

    中継見てましたが現地に行きたかった・・・😭

  9. 初昇格の時は1歳で記憶がないですが、こうして歴史的瞬間に立ち会えて誇らしいです。おめでとう、そしてありがとう!

  10. おめでとうございます!!!!!!!!!

  11. 我ら白鳥はもっともっと、もっと高く飛べる。アルビ旋風を来季巻き起こしましょう!!!

  12. まずは昇格おめでとう!!!
    このまま優勝まで突っ走ってくれ

  13. 居るべき場所に戻ってきた!
    残り2試合も集中して優勝しよう!!

  14. このハイライトだけ疑惑のスローインの場面を載せてるな

  15. いやー感動した。めちゃ感動した。最後の3点目は痺れた。これだからサポーターはやめられない。このまま優勝行きましょう。

  16. 昨日と今日だけは浮かれてもいいけどここが終わりではない、またJ1での今より厳しい厳しい戦いが控えているんだよね

  17. 上がらないなぁと思ってたがようやく。
    何回見てもいいもんだね

  18. この瞬間を、ずっと待っていました
    Nで見てましたが号泣してしまいました。
    最高のクラブアルビレックス、残り2試合も勝ってJ2制覇!!!おめでとうございました!!

  19. 昇格おめでとうございます!
    長年J1に定着していたアルビレックス新潟にとって、この5年間は苦しかったと思うけど、それでもこの5年、新潟に関わった(ファビオとペドロ卍ー以外の)全ての方で喜びを分かち合いましょう!!

  20. よくやった!6年ぶりのJ1!昇格が決まった瞬間興奮してしまいました。まだあと2試合あるので優勝して昇格しましょう。

  21. 新潟J1復帰おめでとう!
    松田詠太郎も腐ったオレンジ軍団から本物のオレンジ軍団に移籍してきて大正解です!
    J1で暴れましょう!

  22. 間違いなく今年最高の一日!
    感動をありがとう!
    次は優勝へアルービレックス!

  23. 全員が主役になり、全員が脇役にもなる。勝てるチームは得てしてそういうものという言葉をどこかで聞いたことがあるがまさにその通りのチームでしたね。昇格決定はめでたいがあくまで目標は優勝。あと2試合必ず勝ちます。

  24. 来シーズンアルベルトーキョーとの対戦があるから楽しみ☺️

    勝って恩返ししようぜ!!!!

  25. サッカースタイルの定着が、J1定着にも繋がると思う。
    アルビのサッカーがJ1でどこまでやれるか楽しみ!

  26. 歴代のアルビでも最高の強さだと思う、選手層も戦術も全てにおいて

  27. 3点目はゲデス選手の努力の現れだと思います。移籍してチーム戦術の理解と適応に時間がかかったようですがここで一気に花開いたかと。

  28. 三戸ちゃん何としても決めたかったね。ハイライトだと他の選手を使ってもいいのではというプレイが目立ってしまう。