競争の番人 1話
【坂口健太郎・杏W主演!不正を暴くニューヒーロー誕生】
2022年7月11日。
[弱くても、戦え]企業の不正を暴き、弱者を救うニューヒーロー誕生!!日本初の公正取引委員会を舞台にした痛快爽快エンターテインメントが、幕を開ける!!
刑事の白熊楓(杏)はミスをして異動させられてしまう。異動先は公正取引委員会第六審査。勢いよくあいさつして第六審査の部屋に入った白熊だが出迎えたのは桃園千代子(小池栄子)だけだった。他のメンバーは入札談合の疑いがある建設会社に立入検査中。白熊は桃園と一緒に現場へと向かう。現場に着くと桃園は第六審査のメンバーを白熊に紹介する。キャップの風見慎一(大倉孝二)を皮切りに、六角洸介(加藤清史郎)、紺野守里(石川萌香)があいさつするが桃園はもう一人、小勝負勉(坂口健太郎)がいると白熊に教える。メンバーたちが次々に公取の立場の弱さを愚痴る中、白熊は不審な社員を見つけた。白熊の視線に気づいた社員、豊島浩平(長谷川朝晴)はファイルを持って部屋から逃げ出す。白熊が追うと豊島は資料室に入りそこにいた男にファイルを渡そうとする。白熊は豊島と男を確保するのだが…。白熊にあらがう豊島に男が証拠隠滅は『検査妨害』だと解く。疑問を感じる白熊に、男は小勝負だと名乗った。第六審査に戻ったメンバーは留置した資料を調べ始める。地味な作業に辟易(へきえき)している白熊に、桃園や風見は小勝負は東大法学部を主席で卒業した優秀な人物だと教えた。
そんな時本庄聡子審査長(寺島しのぶ)が現れる。第六審査は新たな案件に着手。栃木県のホテル間で行われるウエディング費用のカルテルの疑いだ。風見は現地での調査をするよう小勝負と白熊に命じる。
出演者
坂口健太郎、杏、小池栄子、大倉孝二、加藤清史郎 / 小日向文世 / 黒羽麻璃央、大西礼芳、石川萌香 / 寺島しのぶ 他
スタッフ
【原作】
新川帆立『競争の番人』(講談社)
【脚本】
丑尾健太郎、神田優、穴吹一朗、蓼内健太
【音楽】
山田豊
【プロデュース】
野田悠介
【演出】
相沢秀幸、森脇智延
【制作・著作】
フジテレビ
ご案内
【公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyoso_fujitv
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/kyoso_fujitv/
キャスト↓
主要人物
小勝負勉(こしょうぶ つとむ)
演 – 坂口健太郎
公取委ダイロクの男性審査官。20歳で司法試験に合格、東大法学部を首席で卒業したエリート。楓の教育係を任される。
白熊楓(しろくま かえで)
演 – 杏
公取委の女性審査官。元刑事で犯人取り逃がしを問題視され、ダイロクへ異動を命じられている。
第六審査
白熊と小勝負が所属する公正取引委員会審査局の部局。通称:ダイロク。
桃園千代子(ももぞの ちよこ)
演 – 小池栄子
主査。
風見慎一(かざみ しんいち)
演 – 大倉孝二
キャップ。
六角洸介(ろっかく こうすけ)
演 – 加藤清史郎
審査官。
本庄聡子(ほんじょう さとこ)
演 – 寺島しのぶ
審査長。ダイロクの発起人。小勝負の過去を知る唯一の人物。
その他
藤堂清正(とうどう きよまさ)
演 – 小日向文世
国土交通省・事務次官。
大森徹也(おおもり てつや)
演 – 黒羽麻璃央
刑事。白熊の彼氏であり、刑事時代の同僚。
緑川瑛子(みどりかわ えいこ)
演 – 大西礼芳
検察官。小勝負とは東大時代の同期。公取委に出向中。
紺野守里(こんの まもり)
演 – 石川萌香
公取委のDFT(デジタル解析チーム)に所属。デジタルデータ復元のスペシャリスト。
ゲスト
第1話
天沢雲海(あまさわ うんかい)
演 – 山本耕史
ホテル天沢のオーナー。
長澤俊哉(ながさわ としや)
演 – 濱津隆之
ホテル天沢のホテル長。
碓井健司(うすい けんじ)
演 – 赤ペン瀧川
ホテル天沢のウエディング部門長。
安藤正夫(あんどう まさお)
演 – 勝矢
クラシカルホテル社長。何者かに刃物で刺される。
政岡一郎(まさおか いちろう)
演 – 春海四方
温泉郷 絆のオーナー。
石田正樹(いしだ まさき)
演 – 武田航平
フラワーショップ石田の店員。
石田七瀬(いしだ ななせ)
演 – 野村麻純
正樹の妻。
豊島浩平(とよしま こうへい)
演 – 長谷川朝晴
入賀建設・土木営業本部の社員。入札談合の調査対象。
豊島美月(とよしまみつき)
演 – 服部樹咲
浩平の娘。女子高生。
スタッフ
原作 – 新川帆立『競争の番人』(講談社)
脚本 – 丑尾健太郎、神田優、穴吹一朗、蓼内健太
演出 – 相沢秀幸、森脇智延
音楽 – やまだ豊
主題歌 – idom「GLOW」
プロデューサー – 野田悠介
制作・著作 – フジテレビ
原作からの主な変更点
原作では白熊楓は警察学校を中退し一般採用のノンキャリアとして公取委に入るが、ドラマでは警察から異動して公取委に入る。
原作では豊島浩平への談合疑惑の調査はダイロク異動前の白熊が担当しているが、ドラマでは小勝負をはじめとするダイロクの審査官たちが調査している。
#競争の番人 #新川帆立 #坂口健太郎 #杏
WACOCA: People, Life, Style.