★FXGTの10月特別キャンペーン✨登録はこちらから▶︎https://bit.ly/3a3BLPu
✅登録で一万円分のボーナス
✅Welcome入金ボーナス70%:15万円相当のボーナスが獲得可能!
✅Supercharge30%ボーナス:入金額が30万円以上だと30%のボーナス!
✅Royalty20%ボーナス:入金額が30万円未満だと20%のボーナス!
※SuperchargeとRoyaltyボーナスは合計120万円が取得可能上限金額です✨
★FXGTの使い方解説動画はコチラ▶︎https://youtu.be/qw42g4SRpMs
★トレーダーに人気のTrader’s Insightデータサイト▶︎https://bit.ly/3IcMofz
✅一つのアカウントで株式・FX・コモディティ・仮想通貨の取引が可能
✅追証なしの安心設計
✅日本語サポートが24時間365日体制
日本語公式Twitterアカウント:https://twitter.com/FXGT_official
【Seeking Alpha】米国株投資のプレミアムツールが60%を超える大幅割引き❗️
✨まずはフリートライアルから始めてみましょう✨
1年プラン$239が$99✨▶︎https://www.sahg6dtr.com/9HZJBK/GTSC3/
✅世界的にも著名なライター・投資家が独自記事やレポートを投稿
✅企業のニュース・決算(説明会書き起こし)・レーティングなど豊富な情報
✅リサーチや検索を超効率化できる使いやすいプラットフォーム
【Nord VPN】今の時代になくてはならないセキュリティーサービス
👉世界で最も早く安全なVPNが大特価:https://go.nordvpn.net/SH4X7
✅フリーWi-Fiを通じてのハッキングの防止
✅オンラインバンキング利用で口座情報を抜かれないために
✅世界中のコンテンツにアクセスが可能
✅30日間返金保証✨
★世界で最も売れているハードウェアウォレット【Ledger】
👉商品サイトはこちら:https://shop.ledger.com/ja/?r=81ed714e4575
■商品レビュー動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=2850ipQaH5M&t=454s
✅圧倒的な信頼感と安全性を誇り
✅フランス政府からもセキュリティーについてお墨付きをもらっている
\ 僕が使ってる世界で人気の仮想通貨取引所とウォレット✨/
【Bybit】無料登録はこちら:https://bit.ly/Joebybit
✅日本人にも人気が高く、世界トップレベルの仮想通貨取引所✨
■Bybit登録・使い方マスターガイド:https://youtu.be/swUth8LN4BA
■Bybitアプリ完全攻略動画:https://youtu.be/jPL4ZYwZ2eA
■オプション取引完全ガイド:https://youtu.be/MqRSTnJlPoc
【Zoomex】無料登録はこちら▶︎ https://bit.ly/3CYgKSi
✅世界で今注目をされている仮想通貨取引所
✅仮想通貨業界最安値の手数料
✅24時間年中無休の日本語完全対応で安心
【Binance】世界最大の仮想通貨取引所
👉無料登録はこちら:https://www.binance.com/ja/register?ref=VMXF1ESF
■バイナンスの登録解説動画:https://youtu.be/gJ0gwx2BGBc
✅350種類以上の取扱コイン
✅豊富なセービング(預金)とステーキング
✅簡単登録・取引スタート(解説動画:下記に記載あり)
—-その他のおすすめのサービス—–
▼投資をするなら必需品!チャート分析ツール【Trading View】https://ux.nu/mteg2
——————————–タイムスタンプ——————————–
✨Line公式アカウント始めました。https://lin.ee/2QDlLGp
仮想通貨や株式投資、プレゼント企画等さまざまな情報を配信。ご登録お願い致します。✨
\ YouTubeチャンネルとSNS✨/
【仮想通貨チャンネル】https://ux.nu/4moTC
【投資家養成チャンネル】https://ux.nu/ezCiE
【JoeTakayama/YouTube】https://ux.nu/GTBuQ
【Twitter】https://twitter.com/TakayamaJoe
【Voicy】https://voicy.jp/channel/1661
【Podcast】https://anchor.fm/joe-takayama
【Blog】https://crypto-bang.com
\ 自己紹介 ✨/
●米系証券会社でヘッジファンドトレーダーとしてキャリアをスタート
●株・債券・為替・仮想通貨・不動産を対象に投資運用
●米投資銀行にて企業買収(M&A)業務も経験
●海外生活合計約10年
★★★★★★★
このチャンネルでは相場分析を含む暗号資産に関する情報を配信していますが、全てJoe Takayamaの個人的見解です。投資助言ではない為、あくまでもエンターテイメントとしてご覧ください。また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合があります。居住国によって使用不可の取引所もありますので、その点予めご了承ください。
37 Comments
こんにちは
ありがとうございました
今回の雇用統計の内容で、ここまで下落するとは驚きました。ただ、マーケットについていくという意味で、半導体をショートしました。CPI前には一旦スクエアかと。
Joeさんの動画は既に付加価値が大変高いので、あまり無理せず出来る範囲で継続して下さい。身体だけは気をつけて!🤩
おはよう ジョー
今日もサンクス😉👍️
おはようございます。いつも ありがとうございます。最後の言葉 買いだけで無く 売り この売りの事 投資を始めて まだ2〜3年ですが 今年から ずっと考えて いました。 良いアドバイスありがとうございます
ロシア情勢もお願いしますw
じょーさん、おげんき様です、
ロシア情勢;「ノルドストリーム事件」、「9月30日のプー演説」・・・何か影響ありそうですか?
おはようございます
いつも朝の更新を楽しみにしています
貴重な情報や考え方を共有ができるので助かってます
頑張ってください❗️
先月、下落相場の起点になったのが、CPIの発表です。市場がピークアウトを早く折り込み過ぎたからです。あれから1か月が経過した今、先月の逆の可能性を考えています。
最後の語り良かったです
昨年末までの良かった市場に慣れて買い一辺倒ってまさに私です
いつも観てますよー
いつも、ありがとうございます。🇺🇸🇺🇸🇺🇸🎵🎶🤸🤸🤸😸😸😸🏁🏁🏁🏎️🏎️🏎️☆彡
JOEさんのYTのコメント欄は、みなさんととても品が良いですね 体調見ながら、配信されてください
おはようございます。
JOEさんのおっしゃる通り、『売り』も勉強・実践していこうと思います。かなりドキドキですが・・・
いつもありがとうございます!
小石に躓いて派手に転んでみせた
米国市場お得意の派手なコケ芸(笑)
作戦どおり被弾中です。
経済指標を読み解く知識はないのですが、賃金の上昇は予想よりも下だったにもかかわらず就労者が増えているということは労働力のインフレという点では解消している傾向という捉え方のできなくはない?ジョブホッピングが減っていると聞いているし。
という自分勝手な解釈をし少しだけ買いましました。
今後の企業決算は市場にどう解釈されるんでしょう?メタメタな決算続出だったとしてBad news is good newsと解釈されるのか素直にうりたたかれるのか。その結果と市場の反応を見届けてから今後は対応決めようと思います。
おはようございます。
いつも情報ありがとうございます。
コロナバブルのアメリカ株ブームから入った人は思考をなかなか変えれないかも知れないですね
S&P-20%は過去100年でも歴代3位。このままいくと、、、
今週はブルトラップだったってことですかね。
結構長くなりましたね😃視聴者としては、嬉しい限りです🎵
いつも最新の国際情報やプロ目線の意見、ありがとうございます。投資歴は長いのですが、売りは経験ありません、売りは怖いイメージがあります、素人がするものではないと。
売り、空売り、信用取引などごちゃ混ぜでよく理解出来ないのです😫
毎朝楽しみにしています!
体調にも気をつけてずっと続けていただけたら嬉しいです。
配信ありがとうございます。今ドバイにお住いだったと思いますが先頃ドバイ-シンガポールへの移動等もされていたと記憶しています。お疲れの中で体調を維持されるのは大変なので、休息と運動も織り交ぜて活動される事を願っております。
Joeさんの視点はいつもニュートラルな立ち位置であり、ピックアップされる情報や所感もとても参考になります。
以前携わっていた業界でもある半導体産業ですが、貿易規制やDRAM(ディーラム)の需要急減は何度も体験や知見してきたので肌感覚として分かる気がします。
2年を超えるコロナ禍とマイニングブームの終焉で特にPCやGPUは需要を先食いしたのは明らかですから、需要低下は必然的に起こるサイクルの一つだと思います。そんな中でちょうど今CPUの矢継ぎ早な次世代化、GPUのハイエンドのみリリースと言う状態でありユーザーも様子見になっているでしょう。言い換えるともうお腹いっぱい状態です。
規制に関しては実効的な形に緩急有りつつフィットして行くと思いますが、戦争もあるのでより複雑化していますよね。
私は基本的に長期投資の方が肌に合うのですが最近の市場動向だとそうもいきません。一旦キャッシュポジションを増やしつつ、目下短期で売りと買いのポジションをバランスさせて防戦中です。この下落相場を上手く防戦してポートフォリオ形成を調整していければ、2年後くらいからは資産が育つ実りのサイクルを迎えられると思っております。蛇足ですが、Joeさんもエアコンの効き過ぎた環境でお過ごしなら喉や肌も大事にされて下さいね。
バイデン政権の最大課題がインフレ退治にあることは間違い無い。
しかしその一方で、Black〇〇dayのような暴落を引き起こしてしまうと中間選挙に響くし、年内に125bpの利上げをパパッと済ませたいFEDにとっても支障が出てくる。
そこで、下落が酷くなると、利害が一致する業界と組んで金融緩和期待を匂わせるような情報を故意に流し、呼応するように各連銀総裁もタカ派発言を一瞬封印し、一旦下落を止めにかかる。
前回底値を割り、下値のメドが立たなくなった時点で突然現れ、今回の反騰のきっかけとなった大量のコールオプションもその口かもしれない。
しかし、中間選挙が終わるとインフレ退治に専念できるから、インフレを結果的に長引かせるこのような操作は行われなくなる。
考え過ぎか…ww
私にとっては貴重なアドヴァイスとして拝聴しています。体調も芳しくない中で、いかにわかりやすく伝えるかに試行錯誤されているご様子が伺えて、心から感謝しています。どうぞご自愛くださるようお願い申し上げます。
いつも楽しく拝見しています。ドバイもだんだん寒くなってくるのでしょうか,ご自愛ください!
いつもありがとうございます。今回の雇用統計は、前回よりも悪くなっている部分もあったのに、予想が高過ぎましたね。
ちょっと、過剰反応だと思います。
相場も土・日で落ち着いてくれるといいのですが。
次のFOMCが楽しみ
原油価格上昇は必ずインフレを起こす!
来年を利上げ地獄は酷くなる!!
体調、そのほか、ご無理のない範囲で頻度にこだわら長く発信を続けて頂ければと思っています。ニュースの分析もさることながら、最後のコメントは個人投資家さんへの誠意ある言葉で、個人的には一番興味を持って聞かせて頂きました。分析やコメントをどう受け取りどう動くかは視聴者個人の選択・判断・責任ですので。時に意見修正があるのも致し方ない状況ですのでそこは修正コメントをいれて頂ければ問題なし、と思いますし!
毎朝楽しみにしています。
中立な立場でポジショントークなしなのがいいです。
為替介入は意味ないって意見多いですけど、仰るとおり145円を意識させる意味で効果はあったと思います。
米国株は先月末からの上昇分ほぼ戻ってしまいましたが、来週の値動きに注目します。
今日も興味深く視聴しました。いつも有益な情報ありがとうございます。新しい形も楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
体優先で!
体調お気をつけください😢
今までの睡眠不足とカンファレンス後のお疲れがいくら若くても出て当たり前です!💦
時には「明日の配信はお休みします😅」くらいのことはあっても良いのでは?
joeさん、責任感有りすぎ😥お大事に🙏
皆様のコメントも大変勉強になります、有り難うございます!
失業率3.5%は、実質最低水準でめり込んでる。失業率の下げ圧力を強くマーケットが感じて、大きく下がったと思います。
joeさんの動画見てるとどれだけ株を今買ってほしくないのかが伝わってきますなw
ベアとか仮想通貨とか色んな商品を知っておくのが大事だと思う一方で、それで資産を無くさないようにしないとなと思う今日この頃です。
結局のところ、バイデンさん交代ですね。
Joeさん今日もお疲れ様です😊