◆自社の宣伝に漫画を使いたい方はこちらへご連絡を🕵️♂️
hiro2tantei@gmail.com
=======
◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/hiro2?sub_confirmation=1
→通知オンにすると新作公開時に通知が受け取れるぞ🕵️♂️
◆公式LINE
https://t.co/I8tfLTOwoV?amp=1
→制作現場の裏側や限定動画を配信するぞ🕵️♂️
◆公式ツイッター
Tweets by hiro2tantei
◆お問い合わせ
お仕事などの各種ご相談はここに頼むぞ🕵️♂️
hiro2tantei@gmail.com
ヒロヒロ探偵団の動画は、
著作権等には充分に気を付けて運営しているが、
万が一問題がある場合、
ご連絡いただければ改善・修正させていただくぞ🕵️♂️
◆クレジット
・BGM
甘茶の音楽工房
・効果音
効果音ラボ、くらげ工匠、小森平
#いつも感想コメントありがとうございます
36 Comments
ヒロミ、お前は最後まで、頑張り続けて来たのだよ。私も、頑張り続けるからね。
津波で流されるまで避難誘導してた警察官したよね
化けて出てくるなよ
公務員は待遇良すぎるから痛みを受けても当たり前だなwww
なんでこう言う素晴らしいことが出来る人間が生きられないの…
有難う御座います……
安らかに……
ひろみさんは虹になったとか、天使の声とか綺麗事にしてるけど、死ななきゃいけないような仕事であることとか、アナウンサーの避難が確約されない状況とか、改善していかないと。現実みよ。
君の名はやんwww
ご冥福をお祈りします。
偉すぎだろ
私自身も経験したからそれでも逃げなかったのは、本当にすごいと思うな。
私なんて6強の地震でスマホ投げ捨てて机の下に一直線だったからなぁ。
その方が生まれてそして命をかけて住民たちを守り抜いた人々が住む地域に行ったことあるんだよね。小学校の行事で。そしてその民宿をしてくださる方の中に確かヒロミさんのご両親もいたんだよ。
娘の思いを受け継いでるのかなーってジーンと来た記憶がある。
仕事を全うするか生きるかを選んだ時みんなのために仕事を全うしたんだなこの人は
まじで英雄
思ったけど死んじゃってるのにどうやってアフレコしてるん?笑
この話を小学生の時に先生から聞いて感動した
私のおじさんも、震災の時に自分の家族を避難所に避難させた後に、町内の人を避難させるために戻って亡くなった。
おじさんのおかげで助かった人がたくさんいたけど、私はおじさんに生きていてほしかった。
(その他に、祖母を含めた親戚5人も亡くなった)
美談にするのではなく、次同じような災害が起きた時に犠牲になる人を出したくない。
溺れて死ぬのは苦しいよね…
屋上に逃げてもだめだったの?
母親にこの話を聞いたときは感動しました
このこと、学校の先生が社会の勉強してるときに話してくれて、クラスのみんなと すごいね とかの話で溢れて放送を続けたから助かった命もあったけど…とかでもなくなってしまった…とかで複雑な気持ちになった。私はその日のことを覚えていないけれど、二度とこんな悲しいことが起きません様に
リアル君の名は?
本当に感謝です。
あれは僕の姉です
かなしい
昔先生からこの話を聞きました。
自分の命を大切に⁉️
どうしてこういうとこをするんだろう?
みんなキレイ事言ってるけどどこで誰が死のうと関係ないじゃん
頭悪くないか?
ここまでさせた連中には死を!
南三陸の話?
ヒロミさんじゃなくて遠藤美希さんですね。
ヒロミさんは虹なったとか都合のいいこと言って美化してるが、
なぜ職員は逃げちゃダメなのか
日本のこういうところに些か疑問を持つ
職員だって人間だ、生活がある、家族がいる
スタッフだろうが市民だろうが命は同じ
市民の為に職員が犠牲にならないといけないなんておかしくないか?
大津波警報を録音すればいいのかな
誰もが傷つかない
最後めちゃくちゃふいんきぶち壊されたwwww
凄い方ですね
ヒロヒロさんの動画、生命を落とす人の立場になってのストーリー、とてもリアルで結末は感動したり、やり切れない感想になる。
陸前高田の未希さんも自分の命を省みず放送してたんだよなぁ。
陸前高田市民会館
陸前高田市民体育館の悲劇も
忘れてはいけない