▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCi2b0JoxUV3noBbEi9BG5gA?sub_confirmation=1
貯金や節約などお金にまつわる雑学をゆっくり解説していきます!
動画が面白かった!という方は高評価・チャンネル登録・コメントで応援頂けると励みになります♪
<目次>
0:00 オープニング
0:46 老後貧乏の実態
4:41 早期すぎるリタイア
6:29 お金遣いが荒い
9:02 生活レベルを落とせない
11:23 子供の教育費をかけすぎている
12:49 資産運用をしてこなかった
#ゆっくり解説 #貯金 #節約
11 Comments
日本には生活保護っていう外国人でも受けれる最高の制度があるから老後なんて心配無用。
そもそも老後を向かえる前に死にそうだけど勉強になった!
金融資産残さずに遊びまくって、生活保護受ければ良いや、と思わなくなるような制度が必要だと思う。
頑張って富裕層になってもどちらが勝ち組なのか。
先にあるコメントが証拠になってる。
貧乏してまで長生きしても行き詰りになるだけので、60歳以上は安楽死が欲しい
消費税って確か高齢化社会へ備えるために導入したはず。それなのに老後の貧困が増えて老後二千万とか言ってたけどどういうこと?老後二千万なんて言ってた年に消費税10%になった…
親の退職金を狙う子とか、逆に「子が親を助けるのは当たり前」と金をせびる親が相当数いると思います
うちのは後者
そりゃ助けますけどね💢
低所得、退職金無し、貯蓄無し、もう時間もないので予備軍です。
そこまでになったら、生活保護受けるしか無くないか?
憲法25条の達成を。
投資をしないと老後貧乏になるという謎理論笑った。
他人に騙され易い人が財産を失う
ジャパンライフの投資とかね