※ 今回の動画でわからないところや気になるところありましたらコメント欄にご記入下さい!
【弁護士髙橋裕樹(千葉県弁護士会)の弁護活動の実績】
■4連続無罪判決
平成28年1月~5月の5ヶ月間に判決が下された3つの裁判員裁判及び平成29年12月に判決が下された裁判員裁判において、被告人の4連続無罪判決を獲得。
有罪率99.9%という刑事裁判において、4連続の無罪判決は弁護士界でも異例!!
また裁判員以外でも
令和元年12月に脅迫被告事件で
第一審の有罪判決を、高等裁判所での控訴審で逆転無罪に!!
目指すは『令和の無罪請負人』
【4連続無罪判決の内容】
1.「危険運転致死等被告事件」
千葉地方裁判所 平成26年(わ)第986号外
審理期間:平成28年1月12日~15日、判決:平成28年1月21日
2.「殺人被告事件」
千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1008号
審理期間:平成28年2月1日~4日、判決:平成28年2月10日
3.「覚せい剤取締法違反、関税法違反被告事件」
千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1162号
審理期間:平成28年5月10日~13日、判決:平成28年5月19日
4.「傷害致死被告事件」
千葉地方裁判所 平成28年(わ)第1500号
審理期間:平成29年11月20日~27日 判決:平成29年12月4日
【テレビ出演等】
●日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE、ZIP!、news every.、news zero
●フジテレビ
とくダネ!、直撃LIVEグッディ!、Live News it!
●テレビ朝日
グッド!モーニング、モーニングショー、ワイドスクランブル、報道ステーション、サタデーステーション、スーパーJチャンネル
●TBS
あさチャン、ゴゴスマ、グッとラック!、ビビット
●その他メディア
AbemaPrime、MXモーニングCROSS
●新聞・週刊誌
日刊ゲンダイ、夕刊フジ、朝日新聞、共同通信、東京新聞、横浜新聞、千葉日報、週刊ポスト、フライデー
Twitter
Tweets by ichifuna_law
アトム市川船橋法律事務所
https://www.ichifuna-law.com/
音楽引用:魔王魂
12 Comments
ホテルなら十和田、三沢もあるし八戸にこだわる必要ないよね?
契約を取った後で値段を変更する自由があった場合に『ホテル側がキャンセル出来る規約』を事前に提示していた場合ホテル側はキャンセル出来るのでしょうか?
スーパーホテルでキャンセルされた人は普通に代替えの宿紹介してもらえばよいとおもいます。
羽生さんのアイスショーのために泊まるのが本来の目的とおもうので・・・
いい勉強……というより、高橋先生の"盛岡愛"が熱い😆
特定のイベント発生時に値段を上げるのはどこでもやってますよね🤔
3000円→11万円は見たことないけど2倍、3倍は割と見ますね。
集金人傷害事件となったあの片平昌延の件(特に肖像権についての解説)が聞きたいです。
11万はさすがにやりすぎだと思いました。
法律的にどうこうというより、消費者側の印象が悪すぎるでしょう。
これで今回は多少の利益が上げられたとしても、悪評が広まって以降は閑古鳥が鳴くことになるんじゃないでしょうかね。
私はこういう足元を見るような商売をするホテルには泊まりたくないと思います。
解決策が良かった!
事案確認大切ですね。
てっきり3千円で予約したら、勝手に11万円請求されるようになってたのかと思ってました。
需要があれば値段があがるのはわかりますが11万は高すぎですよね、これ聞いたときドン引きしました。
国内の高級ホテルの水準超えてしまってますよね。会場の近くに泊まれるのがいいのですが、状況が状況だけに高橋先生のご提案の通り、ちょっと離れたところに宿をとることも個人的にありだと思いました。
個人ではダメ❌?
LIVEチケットは?
20から30万円出して、転売で買ったものは入場出来なかったLIVEがあります。
見ていてとても悲しい出来事でした、企業はいいけど個人はダメ
法律は強いものにあるということでいいんでしょう、個人にも武器が
ホテル側に非がなくても今後の集客に影響が出そうだな、
盛岡冷麺美味しいからね、