玉川徹氏を好きな人もいれば嫌いな人もいる。それはそれで一向に構わない。
しかし、玉川徹氏を失うということは我々にとって尋常ならざる意味がある。
それは我々の敗北の象徴だからである。我々は何に敗北したの言うのだろう。
それは「腐敗した日本国家」という『権力』に敗北したことを意味している。

◆タイムコード
00:00 Introduction
01:34 本編① 玉川徹氏の状況は”ほんこん”氏と同じではないのか?
05:36 本編② 玉川徹氏に対する橋下徹氏の怒りは”八百長”だ!
10:31 本編③ 菅前首相の弔辞など見事な演出に過ぎない!

◆関連書籍
 森功『菅義偉の正体』(小学館新書)
 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4098253925/brezza120904-22/

◆関連資料
 2022年9月28日 テレビ大阪ニュース『「何度でも申し上げます、安倍総理、あなたは、我が日本国にとっての、真のリーダーでした」ー令和四年九月二十七日  前内閣総理大臣 友人代表【ノーカット版】』
 https://www.youtube.com/watch?v=o7uAXpVNaJE&t=312s

 2022年10月4日 産経新聞『国葬「電通」発言のテレ朝・玉川徹さんを出勤停止10日間の謹慎処分 社長も謝罪』
 https://www.sankei.com/article/20221004-SGQ5BWJ7TBMJPIWZSBJHIQHQYU/

 2022年10月4日 女性自身『玉川徹氏“菅前首相弔辞に電通”発言が降板運動へと発展…謝罪後も橋下徹氏やほんこんら激怒で批判止まず』
 https://jisin.jp/domestic/2139898/?rf=2

 2022年8月20日 SmartFLASH『ほんこん「安倍氏銃撃事件」のデマ情報を拡散し謝罪 「SNS向いていない」の声が続出』
 https://smart-flash.jp/entame/196554

 2022年10月2日 スポーツ報知『橋下徹氏、菅前首相の弔辞への「演出」発言に怒り「僕はそれは絶対に許せない」』
 https://hochi.news/articles/20221002-OHT1T51032.html?page=1

 2022年9月28日 日刊ゲンダイ『安倍氏国葬で「得をしたのは菅前首相だけ」 弔辞がSNSで大絶賛、評価うなぎ上りの想定外』
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312037

 2022年10月1日 LITERA『菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを』
 https://lite-ra.com/2022/10/post-6232.html

 2022年9月30日 FNNプライムオンライン『菅義偉さんの感動的な弔辞の直後に1人だけ大きな拍手をした人がいた。やがてそれが会場中に広がった』
 https://www.fnn.jp/articles/-/424450

#玉川徹#橋下徹#ほんこん

29 Comments

  1. 玉川とおる余り気にするなはしもととおるなんか余り気にすることはない

  2. そのとうりですね。橋本なんか今まで、何度も嘘を繰り返し、見苦しい。

  3. 玉川さん、早期退職してユーチューバーになったら良いと思います。国葬は、電通がやってるって、あちこちのYou Tubeで言ってました。電通ではなかったんですね。天皇の大喪の礼が電通だったと聞きますので、そう思ったのでしょうね。でもライターは、入っているのでは?と思うのは私だけでしょうか?
    間違っただけで、過剰なバツを与える社会。。

  4. スガの弔辞なんて演出に決まっとるやん!彼はTV.会見、ネット全て演出です

  5. 玉川徹  謹慎処分は納得できない。(人間間違いもあります)素直に誤りに築き詫びる事したのだから1日も早く現場に復帰させてください。彼の解説ズバリ説明を毎日楽しみにしております。

  6. 皆さんこんにちは、玉川さんの、大ファンです。玉川さんコメンテーターで、なくなれば朝のモーニングショー、終わりですし、見ません、早い復帰を、待ってます。

  7. 言っていることが全然おかしいですねww
    公共電波でのテレビ発言と単なるユーチューブを同視する価値観がまずおかしい。
    また、何の証拠もないのに菅さんの弔辞にライターがいたと半ば断定している事もまったくおかしい。
    さらに、玉川発言の問題点は、テレビは政治的意図を隠して演出する、と自らの立場の墓穴を掘ったという点が大問題。
    また、玉川発言の意図は、菅さん弔辞をデイスる事が目的であった事は明らかなのに、菅氏に対し何の謝罪もないことも今だ収まらない不謹慎だからですよ。

  8. 谷口智彦さんは、熱い緻密なスピーチライターで外交成果を上げ、安倍氏を世界調和に向けた方ではないかと思われます。
    菅氏の臭い雑なスピーチライターは別の方ではないでしょうか?

  9. 白坂さんに質問です。れいわ新選組が参議院議員が五人になったのに、
    代表質問ができないのは何故ですか。

  10. 菅元首相の上手すぎる弔辞の
    謎が解け、思わずヘッヘッと笑いが込み上げてきました。
    さすが白坂さん、名回答、
    ありがとうございました。
    👏😄👏🎊

  11. 橋下は2020年3月「インフルエンザで毎年1万人死んでいるからコロナ対策はそのつもりで」と発言。ホントは3千人あまりを1万人とごまかすひどい人間だ

  12. はじめまして 以前から注目してました 大変期待してます 白坂さんのパッションは・どこから来るのか想像できますが 

    地元の政治家の方々の接点は御有りなのでしょうか? 日本の政治を一新するには白坂さんの力は大きな役割を果たすと思います

    動画で権力と対峙することは並大抵の覚悟では出来ません ソノ辺の動機など少し語っていただけると幸いです

  13. 通常国会と臨時国会で違うんですか、わかりました。お答えありがとうございました。

  14. 表面では見えない裏のことを推測できる知恵深いヒトは多い。
    あの弔辞、拍手が不思議だった、そして拍手の意味を書いたヒトがいた
    し、殆ど100%本人が書いたとか。後追いのデキレースは見えないようで見えないか。あの歌はコピペだった。今年、安倍さんの読んだ弔辞メッセージ、亡くなる2ヶ月前のこと。使いまわしは見え見えだ。
    イベント会社だけでできるか?もしその上の大会社がいないのであれば、自民党のヤラセではないか。

  15. 漢字もろく読めないスガが、あんなスピーチ原稿を書けるはずが無いと思っていたが、やっぱり・・・でした。
    相当練習したんだろうが、案の定ところどころ閊えていましたね。

  16. 白坂様、配信、有難うございます。
    鋭い観察眼で、出来レースの構図を見事にぶった切って下さり、大変勉強になりました。
    それにしても、ガースーと橋下の関係は、恐ろしいですね。

  17. ここにコメントしている人達は、ごく普通の人達だと思う。反面、菅に、感動した!!素晴らしい!!何度聞いても涙出て来るとか。他の宣伝動画には、気持ち悪い位コメントあるけど、それだけ頭、お花畑の人達の多い事が、むなしく感じます。

  18. 白坂さん、全く当たっています
    正論です、真実です
    小生も、最初から政治にもかかわりのない者でも
    これは、菅氏の作文でないと直感しました
    ただ、証拠がなくとも
    菅総理の時の説明力ないこと壁壁でした
    コロナ禍の説明も出来ない
    その説明を尾身しに助けてもらう様は、恥ずかしいことでした
    なのに、あんな名文不自然でした
    玉川氏よ、恥じることない
    その通りだったのだから、洞察力素晴らしい
    これからも怖がらずに、真実を語れ応援してる
    橋下徹、唯のヒステリックな男
    橋下徹、嘗て、維新などなくなれば良いと
    捨てセルフを言った男、恩知らずと言いたい

  19. 弔辞の時に起きた大きな拍手
    外国からの賓客の方々は、国葬儀に対して、どんな風に感じられて、帰国されたのだろうか⁉️国葬儀で個人の代表での弔辞とは、常識外れではなかろうか⁉️⁉️⁉️

  20. 電通社長が玉川を呼び出して、「おんどれ。俺に恥をかかせやがって落とし前つけろ。」土下座してあやまる玉川。頭を足で床に押し付ける。「謝ってすみなら警察はいらんのっじゃ」針金で首をしめて引きずりわます。「アホンダラ」バットでタマキンと頭をかち割る。部下たちが家に放火。ドラム缶にいれて日本海へ(メシウマ) 信じようが信じまいが。

  21. 菅官房長官時代の沖縄に対する鮫の様な冷たい目を忘れないぞ

  22. 玉川さんが辞めたら
    モウニングショウは
    忖度テレビ‼️信じないしみない‼️

  23. 電通はかかわってなくても、完全な「ヤラセ」。
    ネトウヨの「世論誘導」と同じ。この裏には「安倍神格化」
    と「菅議偉総理復帰」と言う「勝共連合」の意向が垣間見える。