──────────────────────────────

─<<<本チャンネルのトリセツ>>>─

・「鎌倉殿の13人」をより楽しんで頂くための、ドラマ解説チャンネルです

・ドラマの解釈は人それぞれですので「自分はこう思う」コメント大歓迎です

・秀逸なコメントは水曜日の「鎌倉殿 演出解説」動画でご紹介することがあります
 =視聴者参加型チャンネルというスタンスを取っております

・歴史解説チャンネルではありません(歴史系YouTuberさんの競合にも値しません)
 =ドラマで描かれない歴史背景質問への回答は対応致しかねます

・動画スタイルや話し方への指摘は基本対応いたしません
 =日々改善の上で現在のスタイルとなっています
 =サイレントマジョリティ理論で数十名から改善が出た場合は対応します

・ただし、誤字脱字や明らかな誤りに関しては、ご遠慮無くコメントでご指摘ください

・誹謗中傷、不快なコメント、大量コメントは、ミュート・ブロック・削除の措置を取ります
 =YouTube側でコメントの「自動非表示」や「承認が必要」に分類されるケースも複数生じております

──────────────────────────────

─<<<「鎌倉殿の13人 関連動画>>>─

「鎌倉殿の13人」ストーリー解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdNTWWN65pHoTMdm61lqn6uE

「鎌倉殿の13人」徹底解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMsT1sG1Bp5WhSEi1eN-ZOM

「鎌倉殿の13人」俳優名で解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdODVntUconqZjahijZXbBuf

「鎌倉殿の13人」演出解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFrxnlYo0ydVAvTNFDu4mo

「鎌倉殿の13人」基本解説・人物史解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdM5VwL7KUJWmjB80EbFrJph

「鎌倉殿の13人」俳優解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFg4AsbT5V2quteK7B9kfu
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。

──────────────────────────────

#鎌倉殿の13人 #北条義時 #北条政子 #三浦義村

11 Comments

  1. 前半と後半とでネタバレ有り無しを分けるのは、とてもいい案ですね!
    ヤギシタさんのおかげで、脱落せずにここまで大河を楽しめています。今回は完走できそうです。ありがとうございます。
    個人的には三谷さんが三浦義村を最後どう描くかが気になります。
    YouTubeライブも楽しみにしてますね~

  2. 2週に渡り、血縁のある北条家の宴?
    北条家の今世での別れが丁寧に描かれたので、前にもコメントしたのですが、最終回が予測していたように、義時が命を落とす時に政子を中心に、いろいろな想い出を語り合う丁寧な描かれ方があれば良いなと思いました
    解説ありがとうございました☺️

  3. 最終回まで1話も見逃せないですね。
    主役級だけではなく、全ての人物の背景が、短い出演であっても丁寧に描かれていて、毎回見応えが凄いあるので、ラストに向けてとても楽しみです!

    こちらの動画を見て、本を買ってしまいました!個人的には、プレイバック大河ドラマ「太平記」のところに、宮沢りえさんのインタビューがあったのが嬉しかったです。

    北条の始まりと北条の終わりに、宮沢りえさんがいたというのが感慨深かったです。

  4. 本当にヤギシタさんは話術が巧みだなぁ(^^)
    視聴する人の好奇心や探究心をくすぐるのが
    非常に上手いと感じる次第です👍
    私もすぐに完結編を購入したくなりましたが、
    (後編の時もそうだったのですが)
    私の地域は田舎なので、発売日が1日2日遅れるんです(苦笑)😅
    本州まで出向いて買おうかな(笑)

    けど。。。。
    再生数を稼ぎたい1部の心無いYouTuberさんは
    ネタバレ必至で動画をあげる事もあるかもしれませんね😓
    ヤギシタさんのように
    きちんと配慮が出来る方ばかりではないでしょうし。
    ま、
    私は大河ドラマ関係の動画は
    ヤギシタさんとミスター武士道さんしか観ないので杞憂ですね😅

  5. この動画を見てこの先の展開がますます楽しみになりました!
    45話で政子を止めるのは誰なのか?ヤギシタさんが「君が止めるか!」と言っている時点で大江殿とかはなさそう。若手の誰かかな?鶴丸かと思ったけれどもう1人…そうかその人が政子の命を救うなら驚きだけど納得かも。ヤギシタさんの反応もわかるし。

  6. ヤギシタ先生へ
    次の日曜は特別番組で……16日からドラマ放送……残すところあと10回かぁ🤔あっという間だなぁ……と思うのもヤギシタ先生解説があったからこそでした。歴史には弱い私でも楽しめましたのはこのチャンネルのお陰様です。ありがとうございます。
    あ、それとLIVEは当日昼頃までに放送時間を告知なされば良いのではないでしょうか?😊。💞💐🎀

  7. 最終回まで目が離せないですね。まだまだたくさんの人が亡くなるのはちょっと辛いですが。
    私もアマゾンの電子書籍を購入しようと思います。こんな気持ちになったの初めてです😄

  8. 実朝が暗殺されると、母である政子は、大いに悲嘆にくれ、これから私はどうやって生きていけばよいの😭
    だから、自殺する演出もありですね。
    誰が止めたのか?
    予想としては、正月十五日 政子は、ある身内と、熊野詣でに行っています。
    もしかしたら、一緒に行った、彼かな?

  9. 完結編読みました。

    登場人物関係図の中でまだ出演している人物は写真付き、出演が終わった人物は文字だけになっているのですが、りくさんが文字だけになってるのはちょっとショックでした。
    ホントにでないんですかね?

  10. 私も、政子さんの自殺を止めた人物を予想します。
    篠原さんと、同じですね🎵
    実朝が暗殺される前年 正月 政子は身内と二人で、熊野詣でにいくのですが、実は本当の目的がありました。
    それは、京都で、藤原兼子(けんし)とあい、密談することでした。
    二人は、実朝の次の将軍を誰にするか話し合いました。
    なんと、政子は次の将軍をすでに考えていたのですね!
    兼子は、実朝の妻の甥 頼仁親王を推挙すると、政子は同調します。
    その後、政子の官位は異例の上昇をしていくんですね。ついに 従二位にまで昇ります。
    しかし、兼子は、次第に没落していきます。

  11. こういった書籍は買わない方でしかたがヤギシタさんの話術で惹かれます、初めて買ってみたくなりました。でもこうなったら全巻、全種類欲しくなっちゃうんだろうなあ。