奈良市の仲川げん市長は、安倍晋三元総理大臣が銃撃された大和西大寺駅前で進められている再整備について、慰霊碑の設置は行わないと発表しました。

 仲川市長:「具体的な構造物等を設置するという形ではなく、当初の計画通りに、歩道と車道を整備する」

 交通安全の面での配慮や「イメージを一新してほしい」という意見が多かったことなどを踏まえ、事件前の計画通り、車道にするということです。

 一方で、近くの歩道部分に花壇を作り、追悼の意味合いも持たせるとしました。

 駅前の整備は、来年3月に完了する予定です。

(「グッド!モーニング」2022年10月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 討伐記念の花壇は作ってくれるんですね

  2. 国葬されるほどの方だったのに弔意だの半旗だの慰霊碑だの対応がバラバラだな みんなこの喧騒に巻き込まれたくない感出まくりだな

  3. 日本人を財産を搾取しまくってるカルトの広告塔を、「安倍さんありがとう」と、崇拝する日本人って本当に滑稽だわ

  4. 絶対に慰霊碑を建てて後世への教訓とするべきでしよ・・
    津波の時だってここにから下に家を建てるなと碑が建てられてたし

  5. 日本は韓国に貢げ と教える教団に加担した首相だからね。
    本当は国葬すら要らなかったし、妥当だよ。

  6. 最後に手合わせてる人いるけど立ち止まらず進めって書いてあるのに立ち止まる人いるし慰霊碑なんか建てずに道路として使うべき
    花壇で絶対いい

  7. 犯人の方の為に設置したらいい。安倍は恨まれて当然だから仕方ないでしょ実際

  8. 脇の歩道のところに安倍元総理の花壇良いかもですね
    種を蒔いて花を咲かせて安倍元総理を偲びましょう。手を合わせて
    そうなったら近くの方など管理よろしくお願いいたします。他力本願ですみません

  9. 散弾12個がひとつも発見されて無い謎を解いてください.
    検証番組を制作してください.

  10. やばっ……なみ……涙……が……ううう……