バーティカルランニングガチ練習動画vol.7
東京タワーにてタイムアタック!
夢のサブ2(2分切り)を達成するのに必要なペースを体感してもらうべく531段(93.5m)の階段を半分に分けて、小休止を挟んで2分切りを目指しました!
東京タワー階段競走本番はぶっ通しで2分切り目指します!
~階段王になる男・渡辺良治~
Facebook→→https://www.facebook.com/ryoji.watanabe.104/
ブログ→→https://ameblo.jp/skyrun-chabo
Instagram→→https://www.instagram.com/?hl=ja
1984年2月8日生まれ
スポーツの才能には全く恵まれず、スポーツに取り組んでも幼少期から青年期まで大した成績は収められずにいました。
30歳なってから出会った「スカイランニング」で「登る」才能に気付きスカイランニングの短距離・登り専門の「バーティカルキロメーター」という種目に専念。
2016年の世界選手権に日本代表として臨むも惨敗…。
その4か月後に偶然出会ったスカイランニングの都市型種目「バーティカルランニング」に初挑戦で世界戦3位という成績を収め、自分の本当の得意分野に出会うことが出来ました。
2017年からワールドシリーズ、VWC(バーティカル・ワールド・サーキット)に本格参戦し、初年度から年間ランキング3位の快挙を達成。
2018年からはVWCと並行してTWA(タワーランニング・ワールド・アソシエーション)にも参戦。初の世界選手権で4位など、常に上位に食い込み世界に日本人の階段トップアスリートがいる事を知らしめる。
2019年からは日本一の階段屋「横森製作所」のサポートを受け、更に加速!
VWCニューヨーク大会で世界戦初優勝を挙げるとロンドン、北京大会と世界戦3連勝も達成。
年間ランキングも3年連続の3位となり、着実にステップアップし、世界王者=階段王の座を狙っています!
最終目標はVWCとTWAの両方で年間チャンピオンとなること!!!
それこそ目指すべき「真の階段王」!
30半ばから志した夢をかなえるべく、今日もバーティカルランニングや階段について考え、修練を積む日々…。
そんな様子をアップして行きますので、宜しければチャンネル登録お願いします!!
階段王に、俺はなる!
#階段王 #横森製作所 #階段屋YOKOMORI
#スカイランニング #バーティカルランニング #verticalrunning #階段垂直マラソン #アスリチューン #ウルトラプロジェクト #凌駕スマッシュウォーター #インナーファクト #パワーブリーズ #緑風堂鍼灸院 #エイジングケアゆがみ先生 #basefood #アグレッシブデザイン #デサント
#青梅トレラン部 #ポポロAC #佐藤スポーツ #JSA #VWC #TWA #meeting
#羽村市
5 Comments
凄いですね!!お仕事は普段何をされてるんですか?
今、笑ってこらえてで知りました!スゴいですね
すげえwww
笑コラから
jr京都駅の階段上がり競争にも参加しに来てーー