4年に一度のバレーボール真の世界一決定戦「世界バレー」
W解説 竹下佳江 & 新鍋理沙
Women’s volleyball world championship 2022
Pool D – Phase 2 – Women
Japan vs Italy
《世界バレー女子OA情報》
【地上波TBS系列放送】※延長あり
2次ラウンド
10月7日(金) よる8時57分 vsプエルトリコ
10月9日(日) 深夜0時5分 vsオランダ
《Paravi》
🇯🇵日本戦全試合ライブ配信!
詳しくはParavi視聴ページまで!→https://bit.ly/3rhRK1k
《TVer》
TVerリアルタイム配信はコチラ → https://bit.ly/3UgRugk
2022世界バレー女子大会HPはこちら👇
https://www.tbs.co.jp/sebare/
#世界バレー #バレーボール #眞鍋ジャパン
17 Comments
おつかれさまでした😢
金曜の試合も応援してます!!
なかなか格上に勝つのは難しいですね。完敗でしたが1セット取れた事は収穫はありました。オランダ戦がベスト8の分かれ目でしょう。
民法アナの実況って黙ったら死ぬ病気かなにかなの?解説陣もうんざりしてそう。
1セット目を取った事で、これは行けるかと
思いましたが、やはり
相手(エゴヌ)はすごかった…今後はベスト8に向けて他の国との
星の潰し合いになるかと思います。セット率とか大きく関わって
来ると思うので、
厳しい試合続きますが
頑張ってもらいたい。
新鍋さん声もごもごしててめちゃくちゃ聞きづらかった笑
1セット目が良かっただけに悔しい敗戰。
エゴヌ付近への軟打が効かなくなり、シッラに打ち返されるケースが多かった。簡単に拾われて強打で打ち返されブレイクされる、点差が大きく開いた原因かと。
ここに対しての対策が見えなかったのは残念だけど、割り切って古賀を温存してたので、いくつか収穫もあったでしょう。
頑張れニッポン!
リベロは福留固定でよろしく
ヤフコメ民が他にセッターいないのかとか的ハズレな事言ってるけどアホか。
まともなレセプションが返らないのに
どうコンビ使うねん
やっぱりリベロは福留選手固定でいいと思うなぁ〜内瀬戸選手返球率めちゃくちゃいいわけでもないし、リベロに起用してまで、、って感じはする
あと井上選手もフェイント多いなぁって感じする、トスによっちゃフェイントしかないってとこもあるけどフェイントするならもっと効果的な所狙ってもいいと思う、今のフェイントは相手に取りやすい。井上選手はなんか、直接失点には繋がらんけど、、みたいなミスが多い、先のフェイントだったりチャンスカットがAパスじゃなかったり、、
3セット目かな?福留選手がめちゃくちゃいいディグ2連続で拾って、悪い流れ断ち切れるか!?と思ったらそのディグで上がったボール井上選手が繋げれてなかった場面があって、いや流石にそれは繋げれるやろ!と思いました。代表なんやったらあのボールは繋げれたべきやし繋ぐべきでした。あのミスはすごく大きい痛手だと思います。バレーやってる人ならわかると思うけど、流れを変える1プレー、今回でいうと福留選手の2連続ディグは1点以上の重みがあります。あれを点にすることが出来れば流れが大きく変わってました!逆にいうとあれを繋げられなかったのでそのままズルズルと3セット目取られるんです……
やっぱり、ここぞ!という時に点をもぎ取ってほしいです!
内瀬戸のサーブレシーブが乱れ過ぎてて、何の意味もない。
サーブレシーブ乱れるから攻撃もレフトしか上げれない。
サーブレシーブが返っても何故レフトかライトしか上げれんのか?
もっと時間差やら出来ないのかな?
初戦やってたのに、やり方忘れた?
石川が覚醒したのはデカイ
古賀、林、石川の三人は強気なプレイでやれば上手いしいいですね。
井上は相手の相性もあるかも。
いい時は凄くいい。
ミドルは宮部は手が長いしブロック良いね。早いブロードも出来るようにぬればいいね。
山田にはブロードとCを上げて、ブロードはアンテナまで伸ばせばブロックアウト取れるから良い。しかしそれ以外はノロい
内瀬戸は論外
喜入は1点1点スコアを言うのやめろ。やっぱ強豪との試合でペーペーだとたまにしかみない人が離れちゃうよ。
山田 宮部 古賀
石川 関 井上
福留リベロ
イタリア🇮🇹に勝利でしょ⁉️
あれだけスパイカーにレセプションを任せるリベロ初めて見た気がする。Aパス返球率は正面に入ったボールだけ。そのほか特に何もやってない。他のメンバーの方が断然返球率もつなぎも良い。福留の体力温存のためではあるが、転向させるくらいならリベロは他にいるだろう。
相手が高いからやたらとプッシュ攻撃やフェイントが多すぎたと思う。イタリアはレシーブも凄く良くて日本の攻撃がコトゴトク拾われて強打で打たれると終わりでした。日本のバレーが全く機能してませんでしたね。メダルはまだまだ遠いのかな?
セッターとリベロが課題かな
内瀬戸意味無くて草
なんか片手でやってんのとか見るとイライラする笑小島どこいったん笑
イタリアの守備が良い。
日本に拾い負け負けてないし最後に決め切れるエースもいる。
だけど1セット取れたことは収穫。
ミドル陣が機能してくればもっと競っていける!頑張れ日本!🇯🇵