武豊ジョッキー カメラマンにキレる‼️ JRAウォーターナビレラ桜花賞武豊 27 Comments 覚醒しぐま 3年 ago カメラの動かし過ぎで馬が走らなくなったら責任取れないからな、3歳馬だから尚更ね 高橋順子 3年 ago 背中に乗ってて馬の気持ちを察したか?声はほとんどあらげない豊さんには珍しいシーン。 さこ 3年 ago この前にも注意していたのにも関わらず、ですからね。民放のカメラマンでしょうが、競馬という競技に携わるのであれば当然配慮すべきです。 ともひろ 3年 ago 今のカメラなら離れてても画質いいんじゃないんかなー? 電子レンジ 3年 ago 中継カメラとしては有力馬の輪乗りを追いかけてパーンしたいんでしょうけど、馬からしたら黒くて大きい塊が目の前で左右に動いてると気が散ってしまうんでしょうね クルクルクルクル 3年 ago 最低限のマナーやろそんなんも分からんのによーカメラマンやっとんな みはさ 3年 ago 最近のふじは、ひどい。カメラもそうだし、番組も土曜日のウ○○○○競馬に負けてる。サン○ポも、G1の記事 ちっちゃいし…。ダメね。。。 風邪のヒューイ 3年 ago 正直ここにカメラ要らないと思うエアグルーヴもフラッシュが原因で大変だったし、何かあってからでは遅い。 インディードプル 3年 ago 武豊騎手神🙌🙌 ぽん 3年 ago 馬なんてただでさえ神経質な生き物なのに、レース前なんて会場の雰囲気察して余計に神経質になるからな しかも前にもタッケに怒られとるのに懲りないとか頭おかしいだろ せだん 3年 ago 言われて当然 ぽん 3年 ago 人間の金儲けのためだけに無理やり交配させておいて、馬は繊細だからーとか、ウケるんですけど。 グリーングリーン 3年 ago タイトルが悪いわキレるって武に非がありそう注意にしてよ なんだろうなんだろうくん 3年 ago これどゆこと?w競馬とか分からんからだれか教えてください 5Gの先に6Gを見据える男 3年 ago 馬優先主義の競馬を理解してないテレビに道徳はない。 PP٭ AnavelKaTo 3年 ago ココにカメラいらないでしょ Kazuyo kujyu 3年 ago これは注意されても仕方ないです。レース前の馬は神経ピリピリだから、豊さんの気持ちとってもわかりますわぁ~馬は繊細な動物ですからね katsuマサ 3年 ago カメラマン自由だしマナー(モラル?)?を求めるより主催者がきちんとルールを制定したほうが…… 底辺ユーチューバー 3年 ago 馬が第一やね さいりゅ 3年 ago これまじで競馬全く知らん人が見たら豊さんが悪い人みたいな感じなるからやめてほしいほんと。繊細な動物はカメラのフラッシュ音やちょっとした動きでさえ敏感に感じるんやからね。 銭ゲバ 3年 ago 出禁にしたれ鶴の一声でいけるやろ 石峰良幸 3年 ago 武さんの関西弁が新鮮💓 カッチン教室 3年 ago それぐらいで影響する馬作ってる方が悪い。ヨーロッパとか普通やぞ?普段はヨーロッパの競馬では、とか言いながら、エアグルーヴの秋華賞で学んでないんか 社会人1号ちゃん 3年 ago ガチ可愛いな taikitec4tec46 3年 ago これユタカが怒るのもわかるんだけど、馬関係の仕事に携わる人って(競馬でも乗馬でも)、事前に口酸っぱく「馬はとにかく敏感だから、大きな動き、急な動きはしないように」って言われてないのかしら? ある日急に「ここで撮っていいすか?」「いいよー」って段取りのわけないと思うんだけどな。 ジミヘン 3年 ago 武は当たりは柔らかいけど、言うべきところはちゃんと言う。自分だけのことじゃなくても。やっぱ自分的にはジョッキーと言えば武なんだよな。 謙太 宮本 3年 ago 注意されても動いてたから 強く言われてます。豊さんだけじゃなく 他のジョッキーも感じていたと思います。代表として注意してくれる豊さんはさすがです。
taikitec4tec46 3年 ago これユタカが怒るのもわかるんだけど、馬関係の仕事に携わる人って(競馬でも乗馬でも)、事前に口酸っぱく「馬はとにかく敏感だから、大きな動き、急な動きはしないように」って言われてないのかしら? ある日急に「ここで撮っていいすか?」「いいよー」って段取りのわけないと思うんだけどな。
27 Comments
カメラの動かし過ぎで馬が走らなくなったら責任取れないからな、3歳馬だから尚更ね
背中に乗ってて馬の気持ちを察したか?声はほとんどあらげない豊さんには珍しいシーン。
この前にも注意していたのにも関わらず、ですからね。
民放のカメラマンでしょうが、競馬という競技に携わるのであれば当然配慮すべきです。
今のカメラなら離れてても画質いいんじゃないんかなー?
中継カメラとしては有力馬の輪乗りを追いかけてパーンしたいんでしょうけど、馬からしたら黒くて大きい塊が目の前で左右に動いてると気が散ってしまうんでしょうね
最低限のマナーやろ
そんなんも分からんのに
よーカメラマンやっとんな
最近のふじは、ひどい。
カメラもそうだし、番組も土曜日のウ○○○○競馬に負けてる。
サン○ポも、G1の記事 ちっちゃいし…。
ダメね。。。
正直ここにカメラ要らないと思う
エアグルーヴもフラッシュが原因で大変だったし、何かあってからでは遅い。
武豊騎手神🙌🙌
馬なんてただでさえ神経質な生き物なのに、レース前なんて会場の雰囲気察して余計に神経質になるからな
しかも前にもタッケに怒られとるのに懲りないとか頭おかしいだろ
言われて当然
人間の金儲けのためだけに無理やり交配させておいて、馬は繊細だからーとか、ウケるんですけど。
タイトルが悪いわ
キレるって武に非がありそう
注意にしてよ
これどゆこと?w競馬とか分からんからだれか教えてください
馬優先主義の競馬を理解してないテレビに道徳はない。
ココにカメラいらないでしょ
これは注意されても仕方ないです。
レース前の馬は神経ピリピリだから、豊さんの気持ちとってもわかりますわぁ~
馬は繊細な動物ですからね
カメラマン自由だしマナー(モラル?)?を求めるより主催者がきちんとルールを制定したほうが……
馬が第一やね
これまじで競馬全く知らん人が見たら豊さんが悪い人みたいな感じなるからやめてほしいほんと。
繊細な動物はカメラのフラッシュ音やちょっとした動きでさえ敏感に感じるんやからね。
出禁にしたれ鶴の一声でいけるやろ
武さんの関西弁が新鮮💓
それぐらいで影響する馬作ってる方が悪い。
ヨーロッパとか普通やぞ?
普段はヨーロッパの競馬では、とか言いながら、エアグルーヴの秋華賞で学んでないんか
ガチ可愛いな
これユタカが怒るのもわかるんだけど、馬関係の仕事に携わる人って(競馬でも乗馬でも)、事前に口酸っぱく「馬はとにかく敏感だから、大きな動き、急な動きはしないように」って言われてないのかしら?
ある日急に「ここで撮っていいすか?」「いいよー」って段取りのわけないと思うんだけどな。
武は当たりは柔らかいけど、言うべきところはちゃんと言う。自分だけのことじゃなくても。やっぱ自分的にはジョッキーと言えば武なんだよな。
注意されても動いてたから
強く言われてます。
豊さんだけじゃなく 他のジョッキーも感じていたと思います。代表として注意してくれる豊さんはさすがです。