2022年度に改定される児童手当の内容を紹介します。また、児童手当を知ると他の子育て支援制度のことも分かるようになります。児童手当のような制度は、子育て世帯の周りに100個以上存在することはあまり知られていません。税金のこと、権利のこと、義務のこと、、、これから先関わってくるいろいろな制度の付き合い方もわかります!

児童手当とは、中学生までの子どもを育てる世帯に支給される手当です。
・0歳~3歳未満:15,000円/月
・3歳~小学校修了前:10,000円(第1子・第2子)/月、15,000円(第3子以降)/月
・中学生:10,000円/月
・所得制限から上限限度額世帯:5,000円
・上限限度額を超える世帯:支給されません

(本編)
3:45 児童手当とは?

9:06 誰に支給されるの?

10:20 いつ支給されるの?

12:23 申請に必要なもの

13:20 2022年に大きく変わる点、所得制限・上限額について

—————————————————————————————————–

(一社)日本子育て制度機構の育児制度アドバイザー 安木麻貴です。

私たちは子育て支援制度をご家庭にお伝えする会社です。全国にはなんと40万を超える子育て支援制度があり、殆どがあまり知られていません。弊社のWEBサイト「イクハク」では、その子育て支援制度を無料で全ての市区町村ごとに公開しています。ぜひご覧くださいね。

イクハクHP→ https://www.ikuhaku.com/

【大阪府のパパ・ママへ】
子育てに関する様々な制度について、ご自分が「受けられる」ものだけを見つけられる
無料のスマホアプリをサンスター社のSODATECOブランドと共同製作しました。
ぜひご活用ください。
あなたが受けられる新しい制度が出た時もプッシュ通知でお知らせします。
※2016年大阪府と事業連携協定を締結

ダウンロード(無料)はこちらから。
■App Store(iPhone)
http://app.ikuhaku.com/youtube/ios/
■Google Play(アンドロイド)
http://app.ikuhaku.com/youtube/android/

#児童手当 #支給日 #所得制限 #上限額 #時期 #申請 #2022年 #支給額 #改定

1 Comment