今回は、福岡にある競艇場の中でも唯一モーニングレースを行っている場である「ボートレース芦屋」の特徴についてまとめました。
僕自身は、まだまだ初心者で、今回の動画は高度な情報ではありません。ボートレースを始めたばかりの初心者さんを中心に、のんびり楽しんでいただけたら嬉しいです!

目次
・芦屋競艇場ってどこにあるの?
・芦屋競艇場の特徴とは?
・芦屋競艇場が地元の選手とは?
・芦屋競艇場で一番多く出る目とは?
・芦屋競艇場で一番回収率の高い出目とは?

——————————————————–

▼タケさん、Twitter始めたってよ▼

——————————————————–
ボートレースがとにかく好きで、レースを見ては賭けて一喜一憂している毎日です。

今はまだ見てくれる人も少ないですが、タケチャンネルは、ボートレース初心者の方でも必ず楽しめる今までにない理想的なチャンネルを目指しております。そして、現段階での目標は、”リアルタイム1000人を超えること”。

1000人を超える時は、今この時にタケチャンネルを見てくださってる方々が力を貸してくれたからここまで大きくなれたんだと1000人を超えるボートレース好きに伝えたい。

正直、知識については毎日タケ坊チャンネルを見てくださっている方には勝てません。それほどすごい人たちと一緒にボートレースを楽しく遊べていることに本当に感謝です。

最初は僕目当てじゃなくてもいいです。いつか絶対に魅了してみせます。

タケのマリオカートID
1771 7164 6429

——————————————————–

#競艇
#ボートレース
#場別の特徴
#ボートレース芦屋
#芦屋競艇

8 Comments

  1. 今回もあざーす!!
    頑張って24場出しましょう!!頑張ってください!!

  2. 非常に参考になりました。有り難う御座いますm(_ _)m  じゃね。バイバイ👋

  3. 全場制覇応援しております!勉強になりました(^^)

  4. とても分かりやすかったです!
    他の場もお願いします!