18日、道南の森町にある宿泊施設で行われていたゴーカートの体験会で起きた事故。今日ドキッ!で放送2022年09月20日(火) 18時33分 更新 #北海道 #ニュース #HBC ◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCCTp tag1tag2ゴーカート事故 38 Comments 徳大寺 無恒 3年 ago 亡くなられた吉田成那さん(函館市:2歳)へ哀悼の意を表します。 【他社掲載記事より補足】 ・発生日時=2022年9月18日 午前11時45分頃。 ・発生現場=「グリーンピア大沼」駐車場特設コース。 ・イベント名称=「函館地区オールトヨタクルマファンFES」。 ・主催者=函館トヨタ、函館トヨペット、 トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社。 ※「函館地区オールトヨタクルマファンFES」事務局は函館トヨペット本社内。 ・経緯=係員がコーナー先のピットレーンへゴーカートを誘導しようとした際、 女児は 約40km/hキロで直進しコース外へ飛び出した。 ・管轄=森警察署。 RANO 3年 ago この件しかり、安倍元総理の警護体制や生肉食べさせる焼肉屋など、事件が起きなければその杜撰さが見逃され続ける案件は世の中に山ほどある。あなたの近所でも、たまたまラッキーで事故をまぬがれ続けてるだけの杜撰案件がゴロゴロ転がっているかも。 モブ兄さん 3年 ago ピットインする場所で減速になる場所でフェンスがない状況とか話してるけど完全他人事のような話ぶりじゃね?それを踏まえて安全に配意するのがあなた方の仕事では?運転するのはほとんどが経験の無い子供たちなんだからトラブルは付き物と考えてイベントの企画、運営をすべきだったのではないか? Shin Kubo 3年 ago 50ccかと思ったら、200ccなんて体感100km/hだろ。子供の運転技量が事故原因とは絶対言えない。グラベルを設けなかった運営側の責任だ。 AA 3年 ago まぁ、女の子の責任は問えないね。主催者が全責任を取るしかない。参加者の責任を争うことになれば、企業として終わるね。 モーリー 3年 ago なんだかんだ言っても警察署も協力しているということは会場の図面とか提出しているでしょうから、運営の業務上過失致死もそれほど追求しないのではないでしょうか。 3401imomushi 3年 ago 2.54 メインストレートの直線上にピットロードが有るというコースのレイアウトに問題が有るねこれでは突っ込んでくれと言っているようなものだよ。 Fujioka_柏ノ葉 3年 ago 運が悪かったってことで。ドンマイでーす。 匿名希望 3年 ago そ 色眼鏡 3年 ago 極力トヨタの名前を伏せて報道してるなー。安全問題なかったかどうかは、一般のカート場と比較すれば一目瞭然。コーンと障壁の使い方が逆なんだよ!アホか! K 106 3年 ago 最近トヨタ関係(グループ)全てお粗末過ぎる👎反省の色無しトヨタのトップは部下の教育が悪過ぎる。パワハラや結果を求め過ぎたりパフォーマンスで飾ったり…結局近年はパワハラや事故で人の命を落とすもしくは問題を隠して顧客の信頼を落とすかのどちらかしか結果を残せて無いように思えます。 neko 3年 ago マリオカートでも200ccはかなり早い。車も運転出来ない子供にいきなり乗せるのは間違いだと思います。 hiromi 384 3年 ago まず…マスコミ各社に確認ですが。 言われてますゴーカートとカートの違いは認識しておりますよね? k sa 3年 ago 運営側も悪いけど、子供だろうが殺人は殺人償わないとダメだわ はばんびぼん 3年 ago 後輪にしかブレーキないからストレートエンドだと、思った程は効かないんだよね。 がうがう 3年 ago 免許持ってても、カーブ前で減速不足で曲がりきれずに事故起こす人もいるってのに、、、免許なんて持ってない小5?の女の子だったら尚更じゃないかな Kaz 3年 ago 知床の観光船もそうだったけど、何かあったら死ぬなって想定できる環境でのレジャーや遊びの体験が結構普通にあるんだな。図書館とか映画館とか割と安全だからオススメですよ。 paguyan1 3年 ago 親もこれ見てよく乗せようとしたね 自分ならこれ乗るの辞め時と言うわ eggood1 3年 ago そこに居た者、全員被害者、全員加害者。 桃太郎 3年 ago 函館トヨペットも絡んでいるんだし安全意識ゼロはトヨタのお家芸!!暴走プリウスに殺人レクサス統一教会ばりに政治家にワイロ攻めの安全取り金儲け!罰として北海道ではトヨタグループのクルマは禁止にすべきもちろん、日野のトラックも禁止で良い!できないって、知事も各市長もワイロでできません!なるほどね! MrNingenbakudan 3年 ago 仮にタイヤバリアや頑丈なコンクリートの壁を作って観客の安全を考慮したとしても今度は運転している子供が壁に激突して死んだりすればそれがまた問題になるでしょうね。だから見る方も乗る方も誓約書を書いてもらって自己責任で遊びを楽しめばよい。物事はね危険な事ほど楽しいし命と引き換えだから充実した気持ちになる。人生そういうもんでしょ。 ぴろみ 3年 ago 主催者のまるで『こっちは必死に停めたけど』女の子が悪いみたいな言い分だね ぶらっくこぉひぃ 3年 ago 女の子にも過失ってあるんかな?ないよ、ね?? heir jigsaw 3年 ago 11歳で殺人犯! 宮本春彦 3年 ago 「通常ピットは減速するところなのでドライバーが減速しないのは想定外だった」という主催者の言葉は想定外だった。 カルトと言えばオウムより悪の家庭連合 3年 ago 11歳で人殺し…人殺しの親ってどんな気分? もしかして娘が運転殺人しといて車乗れるのかな?11歳の犯人はもし子供を作ったらこの殺された被害者の顔の赤ちゃんが産まれるでしょう。まさに悪魔 Y M 3年 ago 子供だと軽量で、さらにパワー増量の罠。 黒猫 3年 ago 他人が事故に対してどうこう言い合ってもしょうがないw 普通に走行してたんだし運転ミスした自己責任だし乗れるって判断した親とイベントスタッフにも問題ある 暴走するなら走り出してすぐやろずっと走行してたんやし走り終えて戻ってくる時に事故起きたならアクセル戻らなくなった等の不具合発生としか思えない! Fujioka_柏ノ葉 3年 ago 危ねえところで観てっからだよ。女の子が可哀想なんだよ。怪我しなかったのは幸い。 かのキャン 3年 ago 200ccにしたのはマリオカートを意識したかな?コースアウトしても遅れるだけのゲームとは違うのよ子供に責任はないとはいえ参加させた親には責任ありますねもちろん考えが及ばなかった主催側もそしてSENAちゃんとか><かなしすぎる tatsuya kuboki 3年 ago これは運営のミスやなぁ。F1でさえ、大事故が起きないように対策してるのに。 ああ 3年 ago バーグマンくらいか Kata Moto 3年 ago 200cc⁉️ 100ccの間違いじゃないのかな?もし本当に200ccだったなら、カートに乗ったことのない4歳児に体験とは言え、いきなり乗せるものではない❗️ イフ 3年 ago 子供をカートに乗せるなとか、年齢云々言ってる奴は思考が停止してると思う、問題なのは子供を乗せた事じゃなくて、コースの安全設備がずさんだった事だから Nana Oka 3年 ago 防護壁をスピードが出るところに置かれてなかったのは衝突した時の衝撃を素人の子供が受け止め切れないのわかってたのかな? りん りん 3年 ago 法的にどうなったの? Fujioka_柏ノ葉 3年 ago 危ねえところで観てるからだよ。女の子がかわいそう。女の子には、「気にするな ドンマイ ドンマイ😊」って言ってあげたい。 ロネフ舞衣 3年 ago 50ccのカート乗ったことあるけど めっちゃ怖い。私が走ったコースはタイヤを固めてドライバーを守ったりコースアウトしないようになっていた。観客席も離れたところに設置されていたけど、こんな弱々しいコースじゃ事故るのは必然だよ。
徳大寺 無恒 3年 ago 亡くなられた吉田成那さん(函館市:2歳)へ哀悼の意を表します。 【他社掲載記事より補足】 ・発生日時=2022年9月18日 午前11時45分頃。 ・発生現場=「グリーンピア大沼」駐車場特設コース。 ・イベント名称=「函館地区オールトヨタクルマファンFES」。 ・主催者=函館トヨタ、函館トヨペット、 トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社。 ※「函館地区オールトヨタクルマファンFES」事務局は函館トヨペット本社内。 ・経緯=係員がコーナー先のピットレーンへゴーカートを誘導しようとした際、 女児は 約40km/hキロで直進しコース外へ飛び出した。 ・管轄=森警察署。
RANO 3年 ago この件しかり、安倍元総理の警護体制や生肉食べさせる焼肉屋など、事件が起きなければその杜撰さが見逃され続ける案件は世の中に山ほどある。あなたの近所でも、たまたまラッキーで事故をまぬがれ続けてるだけの杜撰案件がゴロゴロ転がっているかも。
モブ兄さん 3年 ago ピットインする場所で減速になる場所でフェンスがない状況とか話してるけど完全他人事のような話ぶりじゃね?それを踏まえて安全に配意するのがあなた方の仕事では?運転するのはほとんどが経験の無い子供たちなんだからトラブルは付き物と考えてイベントの企画、運営をすべきだったのではないか?
K 106 3年 ago 最近トヨタ関係(グループ)全てお粗末過ぎる👎反省の色無しトヨタのトップは部下の教育が悪過ぎる。パワハラや結果を求め過ぎたりパフォーマンスで飾ったり…結局近年はパワハラや事故で人の命を落とすもしくは問題を隠して顧客の信頼を落とすかのどちらかしか結果を残せて無いように思えます。
桃太郎 3年 ago 函館トヨペットも絡んでいるんだし安全意識ゼロはトヨタのお家芸!!暴走プリウスに殺人レクサス統一教会ばりに政治家にワイロ攻めの安全取り金儲け!罰として北海道ではトヨタグループのクルマは禁止にすべきもちろん、日野のトラックも禁止で良い!できないって、知事も各市長もワイロでできません!なるほどね!
MrNingenbakudan 3年 ago 仮にタイヤバリアや頑丈なコンクリートの壁を作って観客の安全を考慮したとしても今度は運転している子供が壁に激突して死んだりすればそれがまた問題になるでしょうね。だから見る方も乗る方も誓約書を書いてもらって自己責任で遊びを楽しめばよい。物事はね危険な事ほど楽しいし命と引き換えだから充実した気持ちになる。人生そういうもんでしょ。
カルトと言えばオウムより悪の家庭連合 3年 ago 11歳で人殺し…人殺しの親ってどんな気分? もしかして娘が運転殺人しといて車乗れるのかな?11歳の犯人はもし子供を作ったらこの殺された被害者の顔の赤ちゃんが産まれるでしょう。まさに悪魔
黒猫 3年 ago 他人が事故に対してどうこう言い合ってもしょうがないw 普通に走行してたんだし運転ミスした自己責任だし乗れるって判断した親とイベントスタッフにも問題ある 暴走するなら走り出してすぐやろずっと走行してたんやし走り終えて戻ってくる時に事故起きたならアクセル戻らなくなった等の不具合発生としか思えない!
かのキャン 3年 ago 200ccにしたのはマリオカートを意識したかな?コースアウトしても遅れるだけのゲームとは違うのよ子供に責任はないとはいえ参加させた親には責任ありますねもちろん考えが及ばなかった主催側もそしてSENAちゃんとか><かなしすぎる
ロネフ舞衣 3年 ago 50ccのカート乗ったことあるけど めっちゃ怖い。私が走ったコースはタイヤを固めてドライバーを守ったりコースアウトしないようになっていた。観客席も離れたところに設置されていたけど、こんな弱々しいコースじゃ事故るのは必然だよ。
38 Comments
亡くなられた吉田成那さん(函館市:2歳)へ哀悼の意を表します。
【他社掲載記事より補足】
・発生日時=2022年9月18日 午前11時45分頃。
・発生現場=「グリーンピア大沼」駐車場特設コース。
・イベント名称=「函館地区オールトヨタクルマファンFES」。
・主催者=函館トヨタ、函館トヨペット、 トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の4社。
※「函館地区オールトヨタクルマファンFES」事務局は函館トヨペット本社内。
・経緯=係員がコーナー先のピットレーンへゴーカートを誘導しようとした際、
女児は 約40km/hキロで直進しコース外へ飛び出した。
・管轄=森警察署。
この件しかり、安倍元総理の警護体制や生肉食べさせる焼肉屋など、事件が起きなければその杜撰さが見逃され続ける案件は世の中に山ほどある。あなたの近所でも、たまたまラッキーで事故をまぬがれ続けてるだけの杜撰案件がゴロゴロ転がっているかも。
ピットインする場所で減速になる場所でフェンスがない状況とか話してるけど完全他人事のような話ぶりじゃね?
それを踏まえて安全に配意するのがあなた方の仕事では?
運転するのはほとんどが経験の無い子供たちなんだからトラブルは付き物と考えてイベントの企画、運営をすべきだったのではないか?
50ccかと思ったら、200ccなんて体感100km/hだろ。子供の運転技量が事故原因とは絶対言えない。グラベルを設けなかった運営側の責任だ。
まぁ、女の子の責任は問えないね。
主催者が全責任を取るしかない。
参加者の責任を争うことになれば、企業として終わるね。
なんだかんだ言っても警察署も協力しているということは会場の図面とか提出しているでしょうから、運営の業務上過失致死もそれほど追求しないのではないでしょうか。
2.54 メインストレートの直線上にピットロードが有るという
コースのレイアウトに問題が有るね
これでは突っ込んでくれと言っているようなものだよ。
運が悪かったってことで。ドンマイでーす。
そ
極力トヨタの名前を伏せて報道してるなー。
安全問題なかったかどうかは、一般のカート場と比較すれば一目瞭然。
コーンと障壁の使い方が逆なんだよ!アホか!
最近トヨタ関係(グループ)全てお粗末過ぎる👎
反省の色無しトヨタのトップは部下の教育が悪過ぎる。
パワハラや結果を求め過ぎたりパフォーマンスで飾ったり…
結局近年はパワハラや事故で人の命を落とすもしくは問題を隠して顧客の信頼を落とすかのどちらかしか結果を残せて無いように思えます。
マリオカートでも200ccは
かなり早い。
車も運転出来ない子供に
いきなり乗せるのは間違いだと思います。
まず…マスコミ各社に確認ですが。
言われてますゴーカートとカートの違いは認識しておりますよね?
運営側も悪いけど、子供だろうが殺人は殺人
償わないとダメだわ
後輪にしかブレーキないからストレートエンドだと、思った程は効かないんだよね。
免許持ってても、カーブ前で減速不足で曲がりきれずに事故起こす人もいるってのに、、、
免許なんて持ってない小5?の女の子だったら尚更じゃないかな
知床の観光船もそうだったけど、何かあったら死ぬなって想定できる環境でのレジャーや遊びの体験が結構普通にあるんだな。図書館とか映画館とか割と安全だからオススメですよ。
親もこれ見てよく乗せようとしたね 自分ならこれ乗るの辞め時と言うわ
そこに居た者、全員被害者、全員加害者。
函館トヨペットも絡んでいるんだし
安全意識ゼロはトヨタのお家芸!!
暴走プリウスに殺人レクサス
統一教会ばりに政治家にワイロ攻めの安全取り金儲け!
罰として北海道ではトヨタグループのクルマは禁止にすべき
もちろん、日野のトラックも禁止で良い!
できないって、知事も各市長もワイロでできません!
なるほどね!
仮にタイヤバリアや頑丈なコンクリートの壁を作って観客の安全を考慮したとしても今度は運転している子供が壁に激突して死んだりすればそれがまた問題になるでしょうね。
だから見る方も乗る方も誓約書を書いてもらって自己責任で遊びを楽しめばよい。
物事はね危険な事ほど楽しいし命と引き換えだから充実した気持ちになる。
人生そういうもんでしょ。
主催者のまるで『こっちは必死に停めたけど』女の子が悪いみたいな言い分だね
女の子にも過失ってあるんかな?ないよ、ね??
11歳で殺人犯!
「通常ピットは減速するところなのでドライバーが減速しないのは想定外だった」という主催者の言葉は想定外だった。
11歳で人殺し…
人殺しの親ってどんな気分? もしかして娘が運転殺人しといて車乗れるのかな?11歳の犯人はもし子供を作ったらこの殺された被害者の顔の赤ちゃんが産まれるでしょう。まさに悪魔
子供だと軽量で、さらにパワー増量の罠。
他人が事故に対してどうこう言い合ってもしょうがないw
普通に走行してたんだし運転ミスした自己責任だし
乗れるって判断した
親とイベントスタッフにも問題ある
暴走するなら走り出してすぐやろ
ずっと走行してたんやし
走り終えて戻ってくる時に事故起きたなら
アクセル戻らなくなった等の不具合発生としか思えない!
危ねえところで観てっからだよ。
女の子が可哀想なんだよ。怪我しなかったのは幸い。
200ccにしたのはマリオカートを意識したかな?
コースアウトしても遅れるだけのゲームとは違うのよ
子供に責任はないとはいえ参加させた親には責任ありますね
もちろん考えが及ばなかった主催側も
そしてSENAちゃんとか><かなしすぎる
これは運営のミスやなぁ。F1でさえ、大事故が起きないように対策してるのに。
バーグマンくらいか
200cc⁉️
100ccの間違いじゃないのかな?
もし本当に200ccだったなら、カートに乗ったことのない4歳児に体験とは言え、いきなり乗せるものではない❗️
子供をカートに乗せるなとか、年齢云々言ってる奴は思考が停止してると思う、問題なのは子供を乗せた事じゃなくて、コースの安全設備がずさんだった事だから
防護壁をスピードが出るところに置かれてなかったのは衝突した時の衝撃を素人の子供が受け止め切れないのわかってたのかな?
法的にどうなったの?
危ねえところで観てるからだよ。女の子がかわいそう。女の子には、「気にするな ドンマイ ドンマイ😊」って言ってあげたい。
50ccのカート乗ったことあるけど めっちゃ怖い。私が走ったコースはタイヤを固めてドライバーを守ったりコースアウトしないようになっていた。観客席も離れたところに設置されていたけど、こんな弱々しいコースじゃ事故るのは必然だよ。