2018/10/01 朝8時半~9時半頃 上野公園内ではあちこちで倒木、大きな枝が散乱しています。都民の日で無料開放の上野動物園でしたが、園内の倒木や枝の散乱などで開園は午後からになりました。シャンシャンたちは屋内で安全に過ごしているようです。

10 Comments

  1. 自宅の上空を台風の目の端っこ辺りが通過しましたが、その前後風の唸りが凄かったです。
    さぞかし園内の片付けも大変だと推測します。
    被害が少ないといいんですが…。

  2. 東京…かなり被害が出てますね。
    夕べから シャンファミリーがほんとに心配で…シャンが怯えてないか…と思うと 胸が痛くて。飼育員のお兄さん お姉さんも同じだと思います。
    今日は早く シャンの元気な姿が見たいですね。

  3. 私の近所の🏠の屋根も吹っ飛んでました😱
    この映像でもどんなに凄い台風🍃🌀☔だったかわかりますね😖
    🐼さん達はもちろんのこと、外の運動場も果たしてどうなっているのか心配ですね😰

  4. わっ!酷いことになってますね!敏感なリーリーが特に心配でした。
    動物園の状況をお知らせ頂きありがとうございます<(_ _)>
    朝イチ少しの間ライブ映像見れました👀シャンシャンは寝てて
    リーリー、シンシンは食事をしてたので安心しました。運動場は落葉だらけでした。

  5. 開園が始まる前に実は
    ライブ配信が7分ほど
    あったのですが(直ぐに
    録画になりましたが)
    上野パンダズ達は普通に
    お食事🐼🍎してましたよ!

    ちょっと安心はしました😅

  6. 台風や自然災害が来る度に彼らの事が気になりますよね~25号も来てるし。シャンちゃんが櫓の喜びから一転不安の一夜を過ごした?と思うとかわいそうでしたね。日本に住むという事はシャンちゃんこういう事があるんだよ…出来れば一晩中側についててあげたい!

  7. 上野の森がひどいことになっていますね。
    配信ありがとうございます。
    動物園のスタッフの皆様も動物達を守るため一晩大変だったことでしょうね。

  8. 自然の猛威を感じます。本当に凄い勢力の台風でした。動物たちは大丈夫だとTwitterで発表されていたので安堵しました。まだ風が強いです。我が家のベランダも屋根が一部吹き飛んでしまいました。

  9. これ・・9時の時点で並んでいたお客さんは13時まで並んでいたのですか⁉️

Exit mobile version