32 Comments

  1. これ見てた時、菅田将暉がここまで人気俳優になるとは思ってなかったなぁ…。

  2. キーワードがないとちゃんと検索できないのがうまい演出よね

  3. スイーツドーパントむっちゃ記憶残ってんねんけどなんでなんやろ
    てか懐かしい〜

  4. 地球の本棚大好きなので
    まとめ嬉しいです!ありがとうございます

  5. 地球(ほし)の本棚って地球での出来事ならなんでも分かるんだよね?なら『2014年 7月3日 ゴキブリ お漏らし』って調べたら俺が検索結果に出るわけか。プライバシーゼロじゃん。

  6. 最近の菅田将暉髪型も相まってカッコイイと思わなかったけど、改めてフィリップ見ると死ぬほど可愛い

  7. 歴代最年少で仮面ライダーやっててしかも地球の「全ての情報を検索できる=それに関する長台詞がある」これをこの年齢で一年間やってたって考えたら今の様々な映画やドラマでの活躍が納得いく

  8. 消滅前最後に検索してホワイトボードに書いた「grave」って言葉を一年残してた翔太郎すき

  9. およそ5~6列、それぞれ3段づつはあったであろう本棚から「女」というキーワードだけで1冊に絞られてるところが地味に男性社会を風刺してる感じがする

  10. これフィリップいなかったら翔太郎の探偵業なかなか苦労してそう笑

  11. アニメ版風都探偵の地球の本棚の演出がちゃんと実写通りで感動した

  12. フィリップのおかげで本閉じる時に思いっきり「バンっ!」って閉じたら怒られました

  13. 路線バスのルートもダンスも個人情報も全部出せる地球の本棚やべぇ……………

  14. 後に若菜がここにも入れるようになってフィリップの妨害してるのがめちゃくちゃウザかったな