災害など非常時におけるアマチュア無線の役割についてお伝えします。阪神・淡路大震災では大勢のアマチュア無線家がボランティアで被災地に入り、大活躍しました。また、東日本大震災では孤立集落の情報をアマチュア無線家が発信し、それを大阪のアマチュア無線家がキャッチするなど、情報伝達の重要な担い手となりました。当時の緊迫したやり取りを交え、無線通信の凄さをお伝えします。 voiceアマチュア無線東北 大震災東日本大震災災害 WACOCA: People, Life, Style.
WACOCA: People, Life, Style.