北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けたJアラートが、東京の島しょ部に誤って発信されたことについて、松野官房長官は、システムの不具合が原因だったと明らかにし、陳謝しました。
松野官房長官:「ミサイルに注意が必要でない東京都の島しょ部の9町村に対して発令されることになり、ご心配をお掛けした9町村の住民の方々にはおわびを申し上げます」
松野長官はそのうえで、「システムの不具合を速やかに改善し、再発防止に取り組む」と述べました。
Jアラートを巡っては自民党の会議でも苦言が呈されました。
対象外の地域に発信されたことを問題視する意見や情報の正確性の向上を求める意見などが相次ぎました。
政府の担当者は「検証を進めたい」と説明したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
7 Comments
1コメ
2022年 10月 7日 日本 東海上 11.0 地震發生 日本/臺灣 滅亡 & 海溢 來襲 東中國 7億名 死亡(地母經) 今 必 避身 ㅡ 日本 100代 總理 滅亡, 中國 共産黨 100年 100日 亡(鐵板圖 豫言)
みずほ銀行の優秀なエンジニアがシステムを作ったのかな?🤔
日本すごいを象徴しているね
官房長官
「北朝鮮のミサイルとか屁でもない」
昨夜、元海上自衛隊の伊藤俊幸さんがAbemaTVの生放送で言っていたから書いても問題ないと思うが、1000キロ上空に上がるロケットで落ちる時大気圏に突入したら消滅するんだよね!
ロケット打ち上げてるだけで意味なし芳一
正しく恐れる事が大切で、本当にヤバいのはチャイナとロシアだよ
マスコミは朝せんネタで数字取りしているだけ
Jアラート後発信注意アラートが必要