―――最期まで、風のように。
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter https://twitter.com/FateTKTK
投稿者のメールアドレス
TKTK80@outlook.com
立ち絵
星野ニア(目浮津ママさん)
Tweets by syannhaineko
紲星あかり(MtUさん)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8013511
BGM
星野ニア(セミニア)さん
Tweets by HoshinoNia_
【オリジナル曲】彗星【星野ニア】
【オリジナル曲】業 Karma 【星野ニア】
MELTY BLOOD -Remastering- : MELTY BLOOD OST'(コノメニウー)
#レッドラ・ビット #型月解説 #妖精円卓領域アヴァロンルフェ
21 Comments
竹帚日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202108.html
最後のシーンはガッシュのウマゴンを思いだして泣いた
ゴブリン兄弟….マイク….コーラル….そしてレッドラ….物語では脇役だったけど、清き心を持つ貴方達を絶対に忘れない….
なんであのオーロラの野郎の部下だったのかが不思議すぎるウマ
レッドラと赤兎馬のレースとか白熱通り越して 感極まって泣くと思う
良くも悪くもいい人(妖精)枠がある性で妖精に対するヘイトが凄い事になっている気がする
よくよく考えればこいつ、闇落ちもせず最後まで主人公の「仲間」としてあり続けたやばいやつじゃん。
レッドラの活躍に陳宮と呂布もニッコリ。
FGO民皆の愛馬
やっぱり浜辺に着いてあの時に死んでたんだな…
実はMVPだった説
戴冠式終わってから
燃え尽きたかのような気分です。
今にして思えば何でコヤンスカヤにあんな課金しちゃっただろ、、
マーリン持ってるから別に良かったんだけどね。
やっぱアニバーサリーは怖い、、
レッドラ・ビットさん、楽しくて好きだけどオーロラからの派遣だったのでじんわりと警戒してたんですが…まさかまさかの…。マイクさんの事も不安に思っていましたし。
本当に、レッドラさんとマイクさんの2人を疑ってた自分が恥ずかしくなりました。
さらに『菜食主義者の牙の氏族』『ウッドワスから信頼されていた妖精』と聞いて、何故自分はそこに気付けなかったのかと…!
こういう事が、物語を消費して捨てるような行為だったのだなと反省しました。
とても格好良くて、誠実な妖精馬さんでしたね…。
良い妖精もいる…本当にそう思う…
人生の中で一番かっこいい「やめました」だったな
ようやくまずは赤兎馬のレベルが102になりました
残念ながらゴブリン兄弟は妖精國産の妖精じゃないのじゃ
あんな苦悩を抱えながら、ぐだ達の前ではおくびにも出さず陽気に振る舞ってたと思うと、不覚にも涙が出るわ…。
妖精國には勿体ないくらい純粋で、いい馬だった…。
きのこってすごいよな。
竹箒のss見たとき、思い出し泣きしてしまったし、文章の書き方が上手すぎる
今日終わったけどレッドラ良かった、竹箒読みたいけど神の力(フィルター)で見れない….
流石カルデアの誇る偉大なる馬ですわ……