🔥ポプテピピック (電子書籍版)
https://amzn.to/3TlhgzB
※動画内で使用している画像は上記の作品からの引用させて頂きております。
作品名:ポプテピピック
作者様:大川ぶくぶ
会社:竹書房
□BGM・効果音
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・YouTubeのための素材やさん
□動画作成にあたり勉強させて頂きました。
・100日後に何か完成するゆっくりチャンネル様
このチャンネルはUP主が読んでいた、終わってしまった懐かしい漫画を紹介するチャンネルです。初めてのゆっくり作成ですが宜しくお願いします。
周りに漫画について喋れる友達がいないので一緒に漫画思い出について共有できれば嬉しいです。
【参考や引用】
※この動画は漫画好きの投稿者が読んでいた過去の漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。
24 Comments
クソ○○って自分で書けば保険になるし
信者が批判を勝手にネタにして防御してくれる美味しい手法
あとベテラン声優引っ張ってくるネタは
カジュアルオタクには効くんだろうな
声優界に一石を投じたのはTVシリーズ第 2話での勇者王の発言もだよなあ。ある意味 「1クールアニメ乱立」に対する苦言となっている。 #近頃扱いが雑だよ
バックグラウンド再生できないから低評価
打ち切りもネタだと思ってた
INTを-6して視聴するのが最適なアニメ
ぶくスタだ😌
大川先生ずっと好き……!!!絵が可愛いのにネタは面白いしブラックジョークだの何だの大好き
まぁ面白いくないからね、仕方ない
一石どころかTNT爆雷ぶちこんだ作品だったな……
アニメオタクの内輪ノリが臭くて、共感性羞恥ですわ。
ゆっくり動画の立ち絵がポプテ顔になってるだけでなんかもう面白い
9:05
元々Webアニメの予定で作ってたから15分想定のはずが、なんか30分枠のTVアニメになった結果こうなった、っていうのも見たけどソースどこだっけになってる
大川センセイのマンガではポプテピよりも「ハニカムチャッカ」の方が好きだなあ
主人公ふたりがポプ子・ピピ美と違って普通に可愛らしいのが良い
声優が豪華じゃなかったら本気でアニメ見なかった
ぶくぶ先生には東方Projectの同人誌時代(フミンバイン)からお世話になっております。
△円盤が売れない
○円盤で見るほどでも無い
このアニメコスパがいいのか悪いのか分からん…汗
まさか2が出るとは
そして今日シーズン7が…
動画のタイトルの情報量が多すぎて笑う
正直これをsnsとかリアルタイムニコニコでコメ見ながら見るのが楽しいアニメでわざわざ円盤買うか…ってなると…
円盤また声優変えるなら買いますよ←
原作は知らないけど、アニメは本当に何の捻りもなくつまらなかったな… 放送当時、話題になっていたのが不思議で仕方なかった思い出。
ポプ子とピピ美に
やる夫とやらない夫という元ネタがいる事を忘れてわならない
アニメは制作陣のインパクトが強すぎて見てしまう
AC部、デスクリムゾンコラボ、スクエニコラボ、再放送で有名作品の声優をキャスティングetc…
ポプテピピックアニメはいろんなクリエイター呼んでて面白い
中古108円で 買える(漫画)