エヴァとか色々あって2月の終わりに撮った動画を今アップしてます!
終わりにトラブルがありぶつ切りで終わってしまいました!
ゲストに映画ライターのSYOさんをお呼びしてジョジョの奇妙な冒険が好きな二人の『岸辺露伴は動かない』レビューです!

前回の動画↓↓↓↓
最高だった!!!!どこまでも深くファルコン&ウィンターソルジャー駄話感想レビュー!ゲスト/しゃべんじゃーず柳生玄十郎・お遊戯室沖田遊戯

エグいテーマに踏み込んだ!?ネタバレ!ファルコン&ウィンターソルジャー感想レビュー!ゲスト/がおー・しゃべんじゃーず柳生玄十郎

ネタバレ!ファルコン&ウィンターソルジャー感想レビュー!トニーとキャップの火を絶やすな!

ワンダヴィジョン良いも悪いも総決算!MCUの未来を考える!ゲスト/沖田遊戯・しゃべんじゃーず柳生玄十郎

感動のワンダヴィジョン8話!最終回公開直前予想考察レビュー!/ゲストしゃべんじゃーず柳生玄十郎

考察なしで正直レビュー!このまま終わるの!?ワンダヴィジョン !ゲスト/沖田遊戯

※証拠アリ【考察】真実突き止めちゃいました。ワンダヴィジョン 第7話/ゲスト既視感探偵沖田遊戯

【考察】大変なことに気がつきました※この動画は序章です『ワンダヴィジョン 』7話/ゲスト沖田遊戯

【考察】原作設定から今までを振り返り考察!ワンダヴィジョン7話/ゲストしゃべんじゃーず柳生玄十郎

考察】本当の黒幕がわかりました。ワンダヴィジョン6話/ゲストお遊戯室沖田遊戯

【ワンダヴィジョン考察】様々な仮説徹底検証!別アースかメフィストか!?ゲスト/SOSHI

賛否別れた4話!ワンダの力とメフィスト登場!?魔女の力とは?/ゲストしゃべんじゃーず柳生玄十郎

本国のマーベルマニアが原作紹介&m-flo DJ Takuとガチ考察『ワンダヴィジョン 』4話

【考察・レビュー】ワンダヴィジョン3話ネタバレあり/がおーとガチ考察

ネタバレあり『ワンダヴィジョン』レビューEP1〜2 怖い話!?

GAOU CINEMATIC STUDIOS
https://www.youtube.com/channel/UCSXJ2k-CrmvPGV8-7WgDTcw

【ネタバレ】ワンダーウーマン1984絶賛レビュー!風になったスティーブ

【原作設定解説】『ワンダーウーマン1984』ネタバレ無し/ゲストしゃべんじゃーず柳生玄十郎

X-MENダーク・フェニックス アメコミ原作設定まとめ!名作中の名作!映画の予習復習

【シャザム!】原作設定まとめ!複雑な変遷から全解説!映画の予習復習に

【ヴェノム】原作設定まとめ!映画を観る前に必見!予習復習

スパイダーマン:スパイダーバース【ネタバレ】コミックコードの意味は!?激アツ絶賛レビュー

【ネタバレレビュー】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド感想!凄まじすぎた!

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー/ネタバレレビュー最後の展開は絶対に必要!?

ゴジラ新規歓迎!ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ映画予習復習!初代昭和平成まとめて解説!

『シャザム!』ネタバレ絶賛レビュー!いろんな角度で考えてみた!

【シャザム!】原作設定まとめ!複雑な変遷から全解説!映画の予習復習に

映画『ハロウィン』新作予習に前作を解説(ネタバレなし)

【キャプテン・マーベル】原作設定まとめ!映画全部に意味があった!予習復習に最適

キャプテン・マーベル/ネタバレ絶賛レビュー!女性の解放と次世代MCU大予想!

スパイダーマン:スパイダーバース【ネタバレ】コミックコードの意味は!?激アツ絶賛レビュー

Twitter
柿沼キヨシ@bakemonofilm

PUNPEEの『MODERN TIMES』 語り合おうぜ Part1

キングオブコント2017 準決必勝の設定バラしとは?

22 Comments

  1. 急に予想外のゲストじゃん。もうこのいきなり加減が柿沼さん…何だよなぁ。

  2. ジョジョネタ嬉しい!ジョジョ特集ぜひやって欲しいです!
    5部が1番好きー。6部アニメ化も楽しみ!

  3. 岸辺露伴シリーズで1番好きなのはトニオさんとアワビ取りに行く話です。
    密漁海岸もアニメ化してほしいです。

  4. 岸辺露伴はドラマで初めて知ったけど、凄く面白かったから、おまけの夜での解説うれしい。

  5. おまけの夜とジョジョ
    ジョジョファンとしておまけの夜リスナーとして嬉しい😃
    これは胸熱展開

  6. ジョジョはやはりぶっ飛ばし方がめちゃくちゃスッキリするよね…

    広瀬康一くんは仗助、岸辺露伴、承太郎という属性が全然違う曲者たちに全幅の信頼を得てるのがやべぇよ

  7. 進撃の巨人のレビューが聞きたいです
    ただのゾンビ系かと思って観始めたら、政治、哲学、戦争の加害、被害の描写、張り巡らせた伏線、キャラクター、音楽も良く、見どころだらけでした😁

  8. ルーヴルもその内OVA化するのかな〜、問題はあれ「動かない」シリーズではないけど。

  9. ジョジョシリーズの中でも、『岸部露伴は~』の面白さは、スタンドという超能力が有っても、どうにもできない怪異の恐ろしさや人間の持つ心の闇というかおぞましさみたいなものが、魅力だと思っています。

  10. ジョジョもっともっと取り上げて欲しいです!!!!

  11. 脳死状態で「うわおもしれえーー」つって見れるのがジョジョ。(アニメ1部〜5部までしか見てない勢)

  12. 岸部露伴は叫ばない・戯れないもしっかりチェックされてるみたいで嬉しい…
    動画内では一瞬チラッと出ただけで触れてないけど

  13. 実写も面白かった、スタンドを直接描かない演出にしていたのが良かったのかな

  14. ジョジョ初期の「深紅のロマンホラー」の「ホラー」の部分を受け継いでるのが「岸辺露伴」シリーズかな

  15. 「岸辺露伴は動かない」のアニメ本当に1話1話の熱量がすごいので何回見ても興奮します。同じものだけど媒体を変えるとこんなにも違うのかぁ!?とジョジョにはよく思います!

  16. お二人のお話好きなのでぜひまたコラボして欲しいです!!