2007年1月17日発売「ラブラドール」収録
カネボウ化粧品「T’ESTIMO」CMソング。

TOP

#Chara #ラブラドール #Vevo #Pop #VevoOfficial

43 Comments

  1. 隠れた名曲ですよね。大好きな曲です

  2. よーじろーのラブラドールも
    Charaさんのラブラドールも
    どっちも好き

  3. 愛してしまえばいいよと笑いながら 君は歩いていく
    怒った日の僕も君の中で 声を枯らしてる 今も
    愛してって言ってくれ
    僕を愛してって言ってくれ
    愛してって言ってくれなくても
    愛してって言うよ
    生まれたままの姿かたちだけじゃ
    僕は不安で
    汚れた手と手で慰めあっては
    僕は笑った
    冷め冷めな目で見てた言葉たちが
    僕を笑うよ
    でたらめダメダメだね
    だけど僕は しゃんと立ってるよ
    太りすぎたこの思いのやり場を
    求めようとしたって どこにもありゃしないって
    そんなこと 分かっているけど
    全部愛してしまえばいいよと笑いながら 君は歩いていく
    怒った日の僕も君の中で 声を枯らしてる 今も
    愛してって言ってくれ
    僕を愛してって言ってくれ
    愛してって言ってくれなくても
    愛してって言うよ
    愛してしまえばいいよと笑いながら 君は歩いてく
    怒った日の僕も 君の跡をついて歩いてく
    愛してしまえばいいよと笑いながら 君は歩いてく
    怒った日の僕も 胸の中で 声を枯らしてる 今も
    愛してるって言ってくれ
    僕を愛してるって言ってくれ
    愛してるって言ってくれなくても
    愛してるって言うよ

  4. この歌のさー 愛してって言ってくれの くれっていう発音わかる人いない?洋次郎も同じ歌い方しててなんか好き

  5. ベースがBUMP OF CHICKENのチャマってところも私得でしかない、、、

  6. 洋次郎はちゃんと毎回楽曲提供相手に合わせて作詞作曲してるのかな?ってぐらい歌う方の声質や個性?がぴったりハマってるというか?
    だから洋次郎が歌うのもまた別の曲の感じがするのかな?と思う。

  7. 母がCharaの大ファンで私もとても大好きでした。
    当時この曲が発表された時、十代でしたが、その頃家族でRADWIMPSも大好きだったので本当私得…一家得の曲でした。MVもそうですが楽曲が合わさることで儚さがより増して美しいです。

  8. 洋次郎はなんでこんな素敵な曲上げちゃったのかな、
    Aimerのもだけど、絶対洋次郎が歌った方が好きだなあ

  9. 洋次郎さんがベースをちゃまにお願いしたってのが洋次郎さんのBUMP OF CHICKEN愛を感じる

  10. ほんとに優しい曲だよなぁ…1人カラオケで絶対に歌う曲。自分に向けて歌うと、抱えてる心の内が昇華されて、勇気が出て、優しい気持ちになれる。

  11. メメメで洋次郎が歌ってくれたあの瞬間が今でも忘れられない…
    radの曲含めても洋次郎の作詞作曲した歌の中でラブラドールが1番好き…

  12. radファンだったからこの歌聴いて、この歌聴いてCharaも聴き出した。