今回は事故だった場合の疑問点「山に登った理由」と「3年近く見つからなかった謎」について考察しました。

【山梨県道志村キャンプ場失踪事件・小倉美咲さん再生リスト】

【未解決事件再生リスト】

36 Comments

  1. キャンプ場は、山や林の中で死角が多く、意外と防犯カメラを取り付けている所が少ないです
    海水浴場や遊園地では、警備員などが沢山居ます
    2009年、下村まなみちゃん ひるがの高原キャンプ場女児不明事件が発生しています
    同一犯とは言いませんが、キャンプ場を狙っている誘拐犯も多いと思いますよ

  2. こんな可愛い美咲ちゃんを丸で虫のように殺害出来る人間がいるとすれば、それはロシア兵のウクライナ人虐殺よりも劣る行為で、まさに埼玉連続幼女誘拐殺人の宮崎勤や今市少女殺人事件の三浦守と同様のサイコパスなる人物だ。
     宮崎勤も三浦守も、幼い頃動物虐殺をしていた経験があることで、かつて山梨で動物の連続虐殺事件が起きたことでまさかソイツか?と悪寒が走る。
     何故なら、美咲ちゃんを誘拐して監禁し、犯してから殺害。更に無慈悲にボランティア捜索隊になりすまして骨と遺留品を誘拐した山に捨てて事故に見せかけて完全犯罪をしようとする知能犯ですから。
    余談になりました。

    本題ですが、あーいえば〇〇さんの映像を見ていて疑問になった部分を自分なりに考察すたのですが。

    ・子供たちがオヤツ後に山に登る約束をした根拠や情報が何処かにお持ちですか?
    美咲ちゃんたちは南の森広場で遊んだあと、林道の橋の辺りから橋を渡り切った白い家でオヤツ直前まで遊んでいました。なので、川は目に入っていた筈で、オヤツ最中や美咲ちゃんの姉や友達がオヤツを食べ終わり、美咲ちゃんに場所を告知しなかった場合、先に出た姉たちが先に橋の手前から、川に降りて美咲ちゃんには見えなかったにせよ、橋から橋の下の川まで2.3メーターの高低差なので、その辺をウロウロしていれば、会えていたであろうし、迷って山へ行くことはとても考えづらいです。
    あと、山へ行く選択肢以外に姉や友達に会えず、戸惑ったら、一度キャンプ場の母のところに戻ると言う選択もあります。
     山だから遭難だと言う判断は危険ですよ。幼女誘拐殺人犯を擁護するかたちになってしまいます。
    ・それは登る気になれば登れるのは当然ですが、そのリスクが目的に適しているかの判断なのでは?姉や友達を追い山頂に小一女児が登ろうとした動機は?
    ・腐敗臭もそうですが、死体に蠅やカラスが群がり騒がない理由が見当たりません。臭いが無くても山に死体が野ざらしになっていれば、腐敗臭以外の自然現象が現れる筈です。
     あと、科捜研で遺骨に絡みついていた腐葉土の調査も欠かせなく行なっているんですかね?
     腐葉土の葉っぱが道志村のものでないとしたら、それは殺人です。又、美咲ちゃんの山頂の足跡はスニーカーの足底に着いた砂の証拠を消すために犯人がみずから残したことにもなります。
     あと美咲ちゃんの黒いハイネックに付着していた6本の髪の毛のDNAで人物識別は出来なかったのですが、髪質の調査では男女いずれかが判る筈ですよね。

  3. 日没がどのタイミングだったかだと思う。
    戻り道を見失ったタイミングなら、登りたくなくても暗くなって怖くなり、太陽の光を求めて高い方に移動し続けても不思議では無いと思う。
    夜に山道を歩く事があるけど、下の方は物凄く暗く感じ進むのを躊躇う気持ちになりますが、逆に登りの方が空が明るく見えます。特に月が出てる場合は。当日はどうだったのだろう?

  4. うーん、、やっぱり事故説は厳しいかな、、美咲ちゃんが目指したおやつ後の友達との遊び場があまりにも離れすぎてる
    前回の動画で確認しましたがなぜ今回の動画ではなぜその位置関係を示さなかったのでしょうか
    また、事件は9月過ぎの午後3時過ぎ、森の中なら既に薄暗くなり始めている時間帯と考えていいです 怖がりとされている小学1年生がそこまでの長距離を移動するなんてちょっと想像できないですね、、

  5. えーっと、申し訳ないが全て的外れ。
    聴いてて腹が立つレベル。
    お前の動画は二度と見ない。

  6. 想定4)他の子たちがいる沢の橋まで出たところで、道の後方に大型哺乳類が、出てきた。鹿や猪、カモシカは結構道を歩く。道沿いに逃げて山頂の道のどん詰まりまで至った。これが上まで登った理由。
    谷側からキャンプ場の音や声が聞こえる。枯れ沢に向かってショートカット。道を戻るのは怖いから。傾斜がきつく転倒転落。気がついたら夜。肘上で骨折(小学生ありがち)や脚を挫いていたかも。それでも這って枯れ沢を下る。上から見えないところで力尽きた。
    捜索者も傾斜がきつすぎて降りてない。

    疑問はある。靴の中身、服の中身が入っていなかったのは?
    トムラウシ遭難18歳男性は着衣と骨はばらばら。骨の末端の軟骨部を獣がかじった痕があったというが。
    アメリカカナダ間の海で大量に見つかったスニーカーは中身が入っていたらしい。海と山の違い?

  7. 黒のハイネックに血痕も破れもなかったんでしょ。腐敗の途中で出てくる血液も反応出ますからねえ。脱げてたか脱がされたかでしょ。そのハイネックに肩甲骨が入っていたのだから、クマではないよね。

  8. おっ新作出てる!てワクワクして視聴しましたが、申し訳ないが事件の方の動画のが好きだし説得力あります
    美咲さん 化けて出ても全然いいから真実教えてくれー

  9. 靴後と見つかった所からは、同考えてるのか❓教えて貰えませんか❓❗
    母親はキャンプ場から出て左側に曲がったって言っておりましたね❗
    左側に曲がり靴後から、遺留品、骨の1部発見去れた場合には行けないですよ❓❗
    一旦戻るかしか行けないですよね❓❗動物、熊❓警察犬、消防隊、自衛隊が猟流会が山を探索して居ますよね❓❗まだ見つかっていない、残りの骨、ジーンズ、下着、もう片方の靴下が見つかっていませんよね❓❗自分なりに推測して見た結果‼️不自然です、骨と靴、片方の靴下、ハイネックからは距離が離れて居るのと❓ハイネック、靴下靴から下流に行けば大きな岩場に骨は、挟まるのと思いますよ、もし下流に骨が下ったら骨に傷、削れるのと思いますよ❗白骨化に成るには遺体は腐るまでに腐敗すると靴下の中に爪、足の指の骨は靴下の中、ハイネックの中にも引っ掛かり残るのと思いますよ、遺体は腐敗すると異臭がしてカラスの群れは居ますし❗其を踏まえると、第三者に連れてかれた可能説が高いですね‼️

  10. 正常な判断力が無い状況では山頂付近まで登れるとは思えません。事件としか考えられない。
    警察👮‍♀️は判断が遅いと感じます。

  11. 俺の記憶が正しければ一本道を下っていて行方不明になったのがこの子だった気がするのだが
    いくら小さい子供っていっても、いきなり山の斜面登ることってあるのか?
    せん妄より誰かに指示(誘導)されて山を登ったのほうが可能性としては高いとおもう。

  12. アナタガタ、言っている内容は、
    思います、と、考えられます、だけですね。
    すべて印象による展開ですね。
    こんなものを見てしまう、私達の問題ですね。

  13. 山に登るかね〜?!明らかに遠ざかるのは小さいながらもわかるし!警察は事件で洗い直している気がする!キャンプメンバー含め身内含め近所の変質者含め徹底的に捜索して下さいね!山梨県警のみなさん!

  14. 事件で、、永遠に未解決になるでしょう。
    腐敗臭に気付かなかったのは捜索隊が入った時点では生きていた・・・・
    どこかで監禁状態だったか、又は、既に殺されて埋められてたからでしょう。

    いずれにしても土地勘のある人物の犯行。チャンス狙っていたと思います。

    たまたま美咲ちゃんを見かけて誘ったのか・・・・それとも、
    キャンプ情報知っていて計画的だったとも思える。偶然だったとは思えない。

    3年間もの間、発見されないって事は、入念に計画された犯行?!
    犯人は警察も踏み込めないような人物の血筋だと思います。
    もしかしたら、他にも被害者が居るのでは?

  15. 腐敗臭がしたしないの議論も警察犬が臭いを追わなくなった議論も、結局、臭いは、あてにならないと言う事。失踪から数日後には雨も降り、その後、台風の影響から周辺では土砂崩れも起こっており、捜索隊が重装備で入山してもたどり着きにくい場所で滑落等していたとするならば雨や台風で失踪から数日〜数週間で土砂に埋まってしまっていて臭いなどしなかったとするのが妥当な見解かと考えます。

    少しでも多くの遺品が家族の元に届けられる事を祈ります。

  16. もし情報があったらちょいと教えて

    先ず、椿林道の終点の白い支柱から
    大室山の頂上まで歩いて登っている動画

    それから皆んなが遊んでいた沢の動画

    この二つが入手出来ません
    実際観てないので登れる登れないは
    見ない事には判断出来ないわ

    見たことある人がいたら紹介して頂戴ね

  17. たとえ遺体であったとしても
    2週間以内なら捜索隊が涸れ沢上流で
    発見できたと思う。
    森の中より見つけやすい

    女の子は2週間以上かけてその場所に
    自分の足で辿り着けたのかが疑問
    険しい森の中、空腹状態で
    小学一年生女子の体力で。

  18. 事故死だったら、滑落したとしても下着とハイネックを着てジーンズを穿いて靴と靴下も履いて死んでたと思う。体が白骨になっても、背骨や肋骨や脚の骨は服の中に残ってるんじゃないかな。骨とハイネックと靴が別々に発見されるなんておかしい。ジーンズが見つかってないのもおかしい。これは事件で、犯人が下着やジーンズを遺棄せずに持ってるから見つからないんじゃないのかな。

  19. 道志村の偉い人たちは、これが殺人事件(しかも犯人は地元民?)だったら客が来なくなるので、事故死ということで幕引きしたいのじゃないかと勘繰ってしまう。事故死なら、「母親(小倉とも子さん)の不注意でこんな事故が起こった」と親のせいにできそうだし。

  20. 絶対にズックの女の子があの山道無理。かぁさんは下にいる。川音も下。上へ上へしかも道なき道はいきません。あの靴では無理。熊さんが?咥えて?あるわけない。熊の一撃で衣服はぐちゃぐちゃ。襲われた痕跡は残りますって。猪🐗?バカを言っちゃあいけませんよ。

  21. それぞれの骨が離れた場所に見つかったり、靴が劣化していない状態だと事件性を疑ってしまいますよね。

  22. 解説ありがとうございます、最近警察の発表を受けて思ったのですが、なんだかんだ言っても警察はまだたくさんの未発表の情報を持っていると思います、それを小出しにして仕事をしていることを見せているような気がします。情報がないのに事件だ事故だといっても結果的に警察に警察に踊らされているんじゃないでしょうか、警察もこの件の解決を望むなら、ゲソ痕とかすべてとは言いませんが、あとからほんとは衣類の中に骨が入っていたとか言わないで開示してほしいです。ほんと情報が開示されなければ考察は難しい。

  23. 着いた、その日にいなくなっているのだから、脱水とかありえないです。これは事件だと、思っています

  24. 事件、事故の当時山頂に遺体があったと仮定して

    台風でカレサワが増水して遺留品が流れてきた、土砂が道路にあったので土砂が道志川に流れた可能性を別の動画で見たのですが、もし道志川に流れた混んでいたら、他の遺留品も流された可能性がありますが?

    川の増水とカレサワの増水では全く違うので、急斜面のカレサワの増水での石や木片、腐葉土が物理的にどのように流されるかは既に検証されていると思いますが、
    遺留品の靴の中に石とか木片とか入っていたのでしょうね?靴下の中にも爪とか骨は残っていたのでしょうね?靴も靴下も一旦入り混むと内部の繊維に絡みつくのではないかと?
    濁流で流された遺留品とカレサワの増水で流れた遺留品とでは水の動きが違うと思います。
    次に靴下🧦が発見されているのに下着が見つかって無いのは何故でしょうか?
    重さから考えると
    靴、デニムズボン👖、ヒートテック、下着、靴下🧦。
    石や木片、腐葉土が絡まりながらランダムにズルズル流されたとしても靴は何かに引っかりやすと思いますが?遭難して横たわったままで鳥獣や獣の被害を受けたとして、猛禽類には重さがあり
    熊の可能性はないと思います。イノシシは?鹿はないと思います。
    浅い知識と少ない遺留品で考察してますが、思い込みが盲点を創り出して真実から遠ざけてしまいます。ご家族の気持ちを思うとやるせなさを感じます。

  25. 私は圧倒的に事件で見ていますがーー、私が20歳くらいの時、山岳部と素人の私が登山に行った時に、一人行動をして、山荘の予約をしてくると行って先に行って遭難した事があるんですが、その時はなにか、登って行く自分がいました。 山荘=山頂付近て考えもあるんですが、山の尾根から尾根へ伝う所だったので、必ずしも登れば、辿り着けれると言う物ではありませんでした。 また戻る行為はいつでも戻れると言う気持ちと、戻ると叱責される(みさきさんなら母親に道がわからないなら行くなよみたいな)気持ちから戻れませんでした。霧が出て小規模の滑落をして、やや歩行困難になった頃に直線では行けないのですが、眼下に仲間が見えて、助けて貰いました。 なので、可能性だけならあるとは思いますが、他 事故と見るには不自然な点が多すぎます

  26. 私はボランティアと警察や消防などの組織が複数ある事が発見できなかった原因だと思います。あれだけ探したのにボランティアの方が見つけたとかとんでもないところにいたとかいう事がよくがありますよね。ボランティアの方も一生懸命されていると思いますが、ボランティアの方にもレベルがいろいろあります。警察がやるなら警察が全部やるほうが良いのではないかと思います。指揮系統がいくつもあるとどこからどこをどのようにどんなことに注意して捜索するかなどのレベルがまちまちになってしまって今回誰も捜索できない場所、空白地帯が生まれたのではないでしょうか?ボランティアの方も一生懸命捜索されたと思いますが美咲ちゃんが滑落したと思われる場所は結局捜索されていない。警察が責任を持って探していればロープを使ってでも降りていったら見つけることはできたはずです。ボランティアの方が行けないところでありながら警察はボランティアの方が捜索されたところという認識を持ってしまえば結局そこが空白地帯になる。指揮系統を一本化して空白地帯を無くすことが課題かと思います。あくまで個人の考えですが

  27. 母が経営してるお店は赤字でとも子ママは頭がパニックと言ってますね!!!!

  28. 何処かの幼児フエチに連れ去られた可能性はあるのでしようか、この付近に幼児誘拐犯がいると言ってますね

  29. 最初から長女達の場所もわからず、子供同士の約束のみで左に曲がっただけで自分は振り向かずに戻った母親がみんなの所まで送らないのであわてて大人が探しにいってる!7才はわからないこっちじゃないと右に曲がった可能性だってある?10人以上の大人がいたのに不思議な事故!

  30. 滑落とか水難であれば即見つかると言ってますね!!!!

  31. 今回の事故説とは少し異なる意見だとは思いますが、御本人が自〇した可能性はないのですかね?
    行方不明になる直前に、友達達は御本人を置いて皆で遊びに行ってしまった。。。本当に悲しい、
    もう〇んでしまいたい。。。と考えても不思議ではないかも?と思います。こういう考察は大概…
    事故説か、事件説か、で自〇説が余り無いのも不思議に思っています。(言い難いのかも知れません)

  32. 何らかの理由で沢筋の上部まで登り、尾根筋から沢の下流方面へ進む中で滑落により無くなったので数日後のドローンでも体温が感知出来ず、その後の台風等による土砂崩れで大きな岩もあり骨も砕かれて遺体が隠され、その後に沢筋に捜索に入っても既に土砂に覆われて見つからなかった。
    その後に滑落現場から年月と共に雨等により覆っていた土砂と共に流され、一部は動物によって移動されたが、ズボンや下着は上に岩があるので流されずにまだ発見出来ていない可能性もあるかも。

  33. 発見場所だけからしたら尾根の登山道から逸脱して谷で力尽きたという典型的な遭難。林道は捜索したのに尾根の向こうは死角だった。登山道を進んだ可能性は考慮されず&可能性のある情報は無かったことが分かる。

    子供は登るはスーパーボランティアの明言だが子供が山で発見された事例は多い。それに尾根に向こうまで行ってた例はあるのか知りたいね。