1995年1月18日(水) 夜 NHK「ニュース7」
■阪神淡路大震災の発生翌日のテレビ報道
長田区、西宮市仁川での崖崩れ、東灘区御影、淡路島などの様子が報じられています。
発生のわずか翌日で、「遺体の捜索」など、生々しい状況があります。
この時には「兵庫県南部地震」と呼んでいて、亡くなった方の数も、まだ 2,460人と言っています。

A news video featuring the Great Hanshin-Awaji earthquake in 1995.
Broadcast on 18th of January 1995, the next day after the quake.

*当チャンネル内の阪神大震災に関する他の動画

■#2 発生から5日目のテレビ報道1
https://youtu.be/k1HvzLQldOc

■#3 発生から5日目のテレビ報道2

■#4 発生から7日目のテレビ報道

■地域別の被害状況映像・上巻

■地域別の被害状況映像・下巻

■半壊マンションの行方

#阪神淡路大震災

1 Comment

  1. 雲仙普賢岳の大失敗を教訓にせず、「『数字』の為に」避難所内を撮影するプライバシー皆無の報道合戦…
    数字主義が当たり前だった時代…
    未だに数字の為の報道は変わらず続けられている(呆)