初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』http://enterstage.jp/

44 Comments

  1. ミュージカルのミの字も知らないただの三浦春馬ファンが急にミュージカル評論家になってあちこちで新キャストに悪意のコメしてますけど、ローラは下品なくらいぶっ飛んで別に綺麗な必要はない役です。私は三浦春馬ファンでも城田優ファンでもなく、キンキーブーツファンでアメリカ在住なのでアメリカ、イギリス、カナダ、韓国、日本で50公演以上見てます。
    日本版は2019年4月に一度見ただけですが、春馬さんのダンスはまばたきも忘れて目が乾燥するくらい素晴らしかったです。とても女性的で美しかったけど、それが唯一の正しいローラではありません。春馬さんのローラは毒が足りなかった。本場のドラァグクイーンは城田優さんのようにゴツくてデカくて、容貌だけみたら城田さんはとてもあってます。各国にそれぞれのローラがいて、春馬さんじゃなきゃ嫌だという人は、キンキーブーツが好きなんじゃなく三浦春馬さんが好きなだけなんだと思うので、この作品は見ないでもう封印したらいいと思います。
    城田優さんはあまりダンスは得意ではないのかもしれないけど、他の国のローラもダンスのレベルはまちまちです。キンキーブーツの全体としての作品を見れない人、三浦さんを褒めたい他の人をけなしたいだけの人は見なきゃいい。
    三浦春馬ファンの質がここまで悪くこんなにキンキーブーツを汚しにくるとは思ってもみませんでした。少し冷静に考えたほうがいいと思います。私はもう三浦春馬の名前は聞きたくないです。

  2. キンキーブーツカンパニーが最後まで駆け抜けれますように!
    全部が素敵で最高の気分ミュージカル❤️‍🔥

  3. 春馬くんが長年努力し続け心血を注いできたことへの尊敬があって、それをカンパニーが大切にして受け継いでいく。
    キャストの皆さんのこの二年間の葛藤や心情、努力を思い、素晴らしい舞台の幕を開けてくれたことに感動しています。
    城田くんのプレッシャーは想像すらできない大きなものだっただろうし、今からは最後まで楽しんで素敵なローラを演じてほしいです。
    批判されてる方は、自分の気持ちばかりを優先せずに、春馬くんの仲間の努力や心情をもっと考えてあげてください。春馬くんはそういう人だったと思います。

  4. ブロードウェイで、「キンキーブーツ」を見たとき、雷に打たれたような衝撃を受けたと、春馬さんは言っていました。
    春馬さんのローラは、ブロードウェイのキンキーブーツとは、違うかも知れない。
    だからと言ってブロードウェイのキンキブーツが全てではないと思う。
    もしかしたら、春馬さんのキンキブーツのローラが、エンタメの神様が願っていたものかもしれない。
    神様は、春馬さんのために、スタップもキャストも最高の人たちを用意してくれた。
    春馬さんはスタップの期待を超えて、素晴らしい「キンキーブーツ」を演じた。
    それがまぎれもない事実だ。城田さん演じるローラを見て、春馬さんのローラの素晴らしさを
    再認識した人は、申し訳ないけれど多いと思う。
    小池さんも春馬さんと演じたときの方が素晴らしかった。絶妙のバランスがとれていたと思う。
    城田さんのファンは城田さんの「キンキーブーツ」の方がいいと思うのは、それはしかたがないこと。
    だからと言って、三浦春馬ファンを心が狭いなどと言ってほしくないです。

  5. すごくいい舞台だった!
    実際に聞くのと映像だけはやっぱり全然違う✨

    キンキーブーツは会場との一体感がいいところだよね!
    三浦春馬は三浦春馬、城田優は城田優、いろんな表現があるからミュージカルは面白い
    これからどんどん作り込まれていくローラが楽しみ😊✨

    他のミュージカルでもwキャストでそれぞれを見て違いを楽しむのもいいところ!

    アンチはアンチで勝手に言ってればいいわって思ってたけど昨日が楽しすぎてついw

    ローラはローラ

  6. 城田優って身長高いから、それに踏まえヒール履いたら余計高くなるからヒールに履きなれるのにすごい時間かかっただろうなーって思う。

  7. やっと城田優のキンキーブーツが始まりましたね🎵
    この日をずっと待っていました。ミュージカルは主演が変われば演出も変わりますよね
    だって違う人が演じるのだから‼️誹謗中傷をしている人がいますがこのミュージカルは個人のものではありません。ちゃんとオーディションを受けて受かったのですから
    私は今回の城田優のローラがとても楽しみです🎶

  8. 今回初めて観に行きます。
    春馬くんがいない状況で3回目の公演まで無事創り上げていただきありがとうございます。
    ローレンの歌が楽しみすぎます。泣いちゃうかも。皆さん頑張ってください!

  9. 城田優下品にしか見られないです。吐き気がする!

  10. 三浦春馬のファンの中に変な人結構おるんやなあ。三浦春馬を褒めるために城田優をわざわざ批判する。三浦春馬以外のローラは絶対許さない!みたいな。「春馬くんが情熱注いだキンキーブーツが…」  とかゆうてるファン、その批評とは呼べない偏った批判がこのミュージカルに悪い影響与えてる事に気づきもしない。

  11. 普通に下手だなぁ…
    体固いし姿勢悪い。
    柔軟性も姿勢も努力すればなんとかなるのに何ともなってなくて根本的にセンスないのかも。

  12. 僕たち外野には絶対分からないような苦労があると思います。優くんは特に。悩み苦しんだ先になにかあると信じてがんばってほしいです!

  13. 着地が膝曲がってて、ヒールを履きこなしてないのがよく分かる😭そのせいか、周りのダンサーさんも落差を減らすためにキレキレに踊ってないように思う。

    ダンス頑張って行って欲しい!

  14. 何回も何回も聞いたけど優ローラがいる時 曲の音域が下がってる気がするな?声質もあるのかな……。ガールズ達の声が高いからセックスインザヒールの所脇役になってる気がぁぁ!!これから観劇するから楽しみー!!!

    劇中のテーマでもあるけどまずは受け入れるところから始めようと思う。

  15. これを見ると三浦春馬って人は凄かったんだなと感じますね。
    体の動き手の動き、腰の使い方、指先の動きまで色っぽくやっていた。
    あるき方一つとってもドタドタあるくんじゃなく、春馬のは美しく凛としてたなぁ。涙出てきた。
    ただキンキブーツ自体そこまで色っぽさを求めてないのかもしれないね。
    韓国版の昔の動画をみたけど春馬レベルではなく城田レベルだったので。

  16. 今日観てきましたがすごく良かったです。小池さんやソニンさん玉置さんエンジェルスの皆さんなど周りのキャストさん達は安定の上手さでしたし城田さんのローラも想像以上に素敵でした。春馬さんは春馬さん、城田さんは城田さんのローラとして生きていたと思います。

  17. 城田優の歌すごいよかったし顔も体のゴツさもローラにあっててめちゃめちゃいいと思ったんだが

  18. 色んな国のローラの動画があってわりと野生味あふれる感じが多いからその辺は特に言うことないけど、歌に関しては城田さんは以外に声量がなく、こもって聞こえます。あと感情表現が乏しく感じられるのですが、生だと違うのかな?

  19. コメント欄が酷いことに…。
    城田優くんのこともだしファンのこと、さらには三浦春馬の名前も聞きたくないと書き込みする人も…。酷いね。自称ミュージカルファンとか本場ではとか言い出す人もいてとにかく嫌な感じ。
    コメント欄閉じたらいいのでは?
    誰も幸せにしないよ。
    観た人が各々感じればいいんじゃないの。

  20. 何か、音響がうるさくないですか?
    なにかを隠す為、あえて舞台音響にエコーをきかせているように聴こえます。

  21. 比べちゃいけない
    比べちゃいけない…
    でもこの動画を観て春馬くんがどれだけの
    練習を積み重ねローラに対する気持ちが
    溢れていたのがわかる。
    はじめて春馬くんのゲネプロの動画を観た時の気迫としなやかさ…本当に伝わってきて
    鳥肌が立ち感動で涙が溢れたのよ。
    ほんと寂しいな…

  22. 劇場で全部見てから評価して欲しいものです。素晴らしかったですし、やはりKinkyの世界観が大好きだと改めて実感しました。ありがとうfamily。

  23. 演じる人が変われば、それだけ演出も変わるし、色んな味があって素敵だと思います。城田さんなりのローラが見られればそれでいいでしょう!!千秋楽まで無事に突っ走れるよう祈っています✨

  24. 開幕おめでとうございます❢またキンキーブーツの世界に会えたことが嬉しいです!
    小池君が全力で支えるって言ってました!
    全力の彼らを応援します!

  25. 城田さん歌は上手いと思います。
    でもダンス、表現力、気迫が...。特にダンスがヒールを履いて体幹がないから激しく踊れてないですね。
    やっぱり春馬くんはキンキブーツ、ローラーを愛し努力してきたのが解りますね。
    凄いね♪春馬くん。

  26. 大阪で観に行かせていただきます
    とても楽しみです
    城田優さんガタイも良いし歌もそれなりにお上手でローラ役にぴったりだと思います
    ローラ役はマイノリティの方が演じてらっしゃる場合も多いのではなから女性らしかったりしますよね 城田優さんの所作が男っぽさが抜けないのもこれからに期待です
    息切れ気になります(笑)がそれもこれからやっていくうちに慣れてくるのではないでしょうか城田優さんなりのローラ頑張ってください
    春馬くんを褒めて城田くんを下げるコメントは春馬くんの価値を下げている気がします
    そうじゃなくても三浦春馬ファンは…っていろんなところで言われています
    春馬くんをこれ以上悲しませないで
    春馬くんを褒めるコメントは春馬ローラのとこでたくさん書き込むのがいいのではないでしょうか

  27. 春馬春馬言ってる人たちはミュージカル慣れしてないのかな。
    もちろん春馬ローラは素晴らしかったけど、ミュージカルって演者それぞれの表現が若干違っててそれが醍醐味じゃない??
    ローラは春馬のものって何笑
    その理論でいったらローラはビリーポーターのものになってしまうんじゃない??

    そもそも海外の関係者含めて稽古を重ねてOKが出てるんだから、誰がなんと言おうとこのローラは正解なんだよ。

    もちろん好みはあるだろうけど
    だからって春馬以外のローラを批判するのはナンセンス。
    春馬ローラとキンキーブーツを本当に愛してるなら他人を批判なんて出来るわけないですね。
    制作側からしたら、わかってないのはあなた達ですよ。

  28. 今日プレビュー2日目、観てきました!劇場まるごと最っ高に盛り上がっていて、SNS上でわざわざ書き込んでるようなアンチコメントなんて吹き飛ばす勢いのカンパニー、そしてローラでした!

    春馬くんも優くんも大好きな1ファンの感想ですが、春馬くんは春馬くんだけのローラを、優くんは優くんだけのローラを演じていて。それぞれがオンリーワンで素敵で大好きです✨
    新しいキャストが加わってキンキーブーツファミリーがこうやって引き継がれていくんだなぁ、と、今日目の当たりにしてこれからの公演もより楽しみになりました❣️応援してます!!

  29. 色んな意見は、あるしローラをやると決めた時も勇気が要ったでしょうね(*´ `*)親友だった春馬くんの意志を受け継いで❤︎

    城田さんのローラを演じて欲しい😍

  30. 春馬さんのは春馬ローラ
    城田さんが演じれば城田ローラ
    別の方が演じればその人だけのローラ
    十人十色です。
    それが舞台の良いところでは?

  31. 小池さん
    更にパワーアップしてますね
    どれだけ努力されたかすぐにわかります
    素晴らしいです👏👏👏👏👏👏
    舞台はごまかしがききませんね
    これからも頑張ってください!

  32. ある意味、春馬君の歌、ダンス、芝居、女性らしさ、全てにおいてどれ程素晴らしかったのかを再認識できたので、その点だけは良かったのかと思います。
    春馬君は才能があるのに、日々努力を重ねていましたからね。

  33. ローラのバットマンを省いているのは?なぜ?BWでもやって春馬ローラ
    もずっとやってたのに。

  34. DVDになるのが、こっちのようになりそうな不吉な予感がしているのは私だけでしょうか…。

  35. ある意味春馬くんからの試練のようにも感じます
    詰められるであろうと考えられる舞台にそれでも春馬くんの意志を継いでと出演なさった優くん、伊達な覚悟ではないのはすごく感じます
    やはり代表作、過去の幻影は消えないと思います
    それでもやると決めたからには優くん自身も、マスコミや周りの人も舞台の間はローラの事以外考えられないくらい魅力で溺れさせてほしいです
    綺麗事だとはわかっていますが、それでもやっぱり私は世間で騒がれていることをとっぱらって、一俳優の新しい挑戦として舞台を楽しんでくださる人が増え、優くん含め舞台に関する全ての人が幸せに終わることを願っています

  36. なんとなくですが、何かに遠慮してるような、まだ自分のローラを見つけきれていないようなそんな空気を感じます。全体的にキャストの皆さんが小柄なので城田優さんのスタイルが目立つのも仕方ないですし、城田優さん以外は演じるのが3回目という方がほとんどなのでその部分でのプレッシャーもすごかったと思います。
    個人的には城田優さんのスタイルの良さを活かして迫力のあるローラでも良いのかなと思ったり☺️これから回を重ねてどんなローラになっていくのかまだまだのりしろはたくさんのように思います😌

  37. 目から入る情報。第一報のゲネプロは大事だよ。事実はどうあれ不特定多数の人はこれで評価するんだから…。事故なく無事に千秋楽を迎えられますように…。

  38. 城田くんは今までミュージカルで培ってきた周りとのバランスを考えた融和性があるローラだし、春馬くんは一から努力して自分で作り上げて周りから頭一つ分抜き出てる個性が強いローラだし、どちらも違ってどちらも素晴らしいローラ!!
    やっぱり別々の俳優さんが演じるんだからそれぞれのローラがあっていいと思うし、良い意味で城田くんが春馬くんのローラに無理に似せようとせず、春馬くんのローラはあくまで春馬くんのものとして城田くんが演じてるところから春馬くんへの敬意が感じられてとても素敵!!

    逆にもし城田くんが春馬くんのローラに無理に似せようとしてたら、きっとものすごくもやもやしてたと思うから城田くんが城田くんのローラを演じてくれてよかったです(あとどうでもいいんだけど城田くんだけたまに妙に英語の発音が良くて笑う、可愛い)

  39. 昨日観に行きましたが城田さんゲネプロは相当ガチガチだったんだな、、と😂 実際生で見ると三浦さんとはまた違ったかっこいいローラで魅力的でした。何よりエンジェルスの華やかで美しいパフォーマンスが最高でした! 初演から観に行ってますが、チャーリーの歌や、他のキャストのパフォーマンスもかなりパワーアップしててすべてのキャストからのエネルギー溢れる舞台に感動でした。まだ開幕して3日ですが、どんどん良くなっていくんだろうなと楽しみで仕方ありません!最後まで無事に完走出来る事を願ってます!

  40. 比べちゃいけないんだろうけど、
    まだ、公演するに至っていないダンスだったような
    歩き方や手足の動かし方が…
    全体を見ても主役に見えない…
    周りの方が光ってる

  41. やっぱり違うね!比べても仕方ないけど才能と努力家だった彼程の人って中々出てこない。
    今回のローラ役の人も比べられるのは分かってただろうけどね。

  42. 初代、二代目と続けば比べられるのは当然、宿命!
    ごっついドラッグクイーンも個性的でいい味出している!
    徹平さんとエンジェルスが頼もしくリードしていますね。