Touch me Seiko Seiko Matsuda / 松田聖子 
B 面コレクション

00:00 ☆彡 True Love~そっとくちづけて
03:16 ☆彡 Romance
06:45 ☆彡 蒼いフォトグラフ
10:43 ☆彡 わがままな片想い
14:45 ☆彡 レモネードの夏
18:27 ★彡ボン・ボャージュ
23:03 ★彡 レンガの小径
26:44 ★彡 制服
30:25 ★彡 Eighteen
33:47 ★彡 マドラスチェックの恋人
37:15 ★彡 愛されたいの

℗ 1984
★若さに任せてすべてのアルバム夢中でそろえてたこと
思いだします。
そろえていた。

17 Comments

  1. 🗒84年「メモワール」30年以上ぶりに視聴したら、こちらUP。
    聖子さんのB面集は今知りましたが…どうやらこれも聴いてた。
    80年デビュー以来大変な騒動だった事が懐かしく思い出される。
    84年は中1で「ピンクのモーツァルト」。映像記憶が不確かな原因は歌謡曲は頂きテープ頼みの受け身だったかららしい。ビデオはドラマ・特番優先で歌録画開始は一人一台になってから。やっとスッキリ。🙏8.7.2022

  2. これ探してました。B面だけでベストアルバムですね💕🎶流石聖子ちゃん。ありがとうございます🎵

  3. 📝 2683回 10:07 8/11 🌼今日明菜さん86年版ベストありがとうございます。80年小3聖子・芳恵・奈保子→82年小5明菜・安全地帯参入→84年中1チェッカーズ乱入・十戒→86年Desire 岡田有希子→🍓strawberry time 🌍瑠璃色の地球まではそれなり整理つきました。ALFEE、薬師丸ひろ子、斉藤由貴の楽曲がどこに位置するか分からない…思い出すのも熱い時代🥵

  4. 初めて買った聖子さんのシングルが青い珊瑚礁で、そのB面は、まだ子供だったので、感想ありませんが、シットリした音楽が心地良かったかな🎵

  5. 聖子ちゃんは シングルA面 だけでなく、B面の曲にも 恵まれていましたね😊B面なのにA面にひけをとらない、素敵な曲ばかりです😊、レコードの針の音がなんともいえない、昭和のあの頃にタイムスリップできます🎵😊

  6. とても懐かしいです。昨年還暦を迎えました。
    聖子さんとは、同学年で青春時代だったと虚しさや淋しさが同居してます。

  7. 中学~高校生の頃を
    思い出します😊
    聖子ちゃんがデビューした頃からファンで🎤
    周りでは

    ぶりっ子!

    などと言われていましたが憎めない可愛さで❣️
    出す曲出す曲ヒットしていましたよね✨
    日本を代表する
    元祖歌姫👸
    聖子ちゃんの曲は
    シングルカットされていない曲も人気でしたよね🎵
    聴いていてとても
    癒されました😌
    今後も楽しみにしています🎵

  8. レコードの音だー✴️
    懐かしいです
    アルバムも懐かしいけれど。
    聖子の懐かしい声…
    中学生だったなぁ
    ドキドキしながら針をレコードに落とす…
    そんなことも思い出す
    UPありがとうございます🍀

  9. 中学生時代にデビューしてからずっと聖子ちゃんは聴いてます‼️もう何回聴いたか解りません😅ずっと自分の中では青春そのままです。
    B面コレクションももちろん持ってました。

  10. 聖子ちゃんの裏声は、大人っぽい声だなぁ〜って感じますね👠💄魅力的です拍手👏