【私が使用している仮想通貨取引所】
▶️Bybit :https://www.bybit.com/lp/jpwelcome/?affiliate_id=15688&language=ja-JP&group_id=0&group_type=1

【TikTok】⇒ 最近力入れてます。
〇https://bit.ly/3JOBNaf

<長期動画>
【ナスダック 】長期的にここまで暴落する。そして買い場になる
▶https://youtu.be/S6ZQOwK–xY

【S&P500】長期的に2000p台まで暴落する。そしてそこが買い場になる
▶https://youtu.be/VPWM4dw3CjE

【ビットコイン 】長期的買い場はここ
▶https://youtu.be/3XAsn5hx7e4

【イーサリアム】長期的買い場はここ。明確な根拠があります。
▶https://youtu.be/at9BqtdnY9k

【Twitter】
〇https://twitter.com/merry__PT

【Voicy】
〇https://voicy.jp/channel/2183

【インスタ】
〇https://www.instagram.com/merry_pt_fx

<過去分析動画まとめ  銘柄別再生リスト>
【BTC ビットコイン】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=KWS0kKoa3qg&list=PLQdtYP7wHbbkT18kFd5uswQ059iM_CvmH

【ETH イーサリアム】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=4wTWSD2oLnA&list=PLQdtYP7wHbbkQMR-f08B9VAaP4481sXp4

【米国株】
▶️https://youtube.com/playlist?list=PLQdtYP7wHbbk3sQQcmxMAFC0KuPMije1m

【XRP リップル】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=BGxJjqQ-5kg&list=PLQdtYP7wHbbkT8PlqXid64J6ym71QYaKc

#ビットコイン #BTC #Bitcoin #暗号資産  #仮想通貨 #投資 #FX #米国株 #NASDAQ #ナスダック #S&P500 #ETH #イーサリアム #暴落

34 Comments

  1. かなりの確率で当ててますので、すごく参考にしています。
    どうしたらメリーさんのように相場を読み解けるのか・・・

    いつも楽しみにしています!

  2. ビットコインの無限ナンピン再開しました。地獄に落ちるのは理解してます😂

  3. BTC分析ありがとうございます。
    私は来年2月位には大底圏にいると予想してます。1.3〜1.5万ドル予想でそこから分割で買い始めます。

  4. 私は長期のレジスタンスラインは抜けられないと思ってショート打ってます。
    なので、今月の早い段階で落として欲しいと思っています。

  5. 今ちょうどディセトラの先端付近にいるように見えますので、早ければ来週中にもう一段下に落ちると思っています。
    上がる理由も考えてみましたが、何も思いつきませんでした。

  6. いつも配信ありがとうございます。

    ビットコインの決着は間もなく、今週前半には着くと思います。日足で19000を割れれば下確定で売り継続7000ドル下値メド、今月月足で21000を上抜けばS2F復活で全力ドテン買い予定です。

  7. 何時もありがとうございます!
    年内は、下がりそうです。

  8. いつも参考にさせて頂いてますが、全然わからないのでビットフライヤーやコインチェックで積立をひたすら継続しています😅

  9. 上に振っても頓死するだけなので上昇トレンド作る事は今年は無いと見てますが
    すでに長期目線で下に指値入れてる投資家が(オレも含めて)多数いるハズなので
    下に振れるのも圧倒的ショートパワー無い限り厳しいと思いますけどね
    まぁ割れるモンなら割ってみろやショーター共って気概で買い指値を分割して入れてます

  10. BTCは過去の周期データーから23年1月が大底だという分析を知ってますので

    22/12-23/2の前後をめどに下に行くのでは見ています。

    それはともかく、懇切丁寧にいろいろ教えてくれる、メリーさんの動機や目的が、謎すぎます😀

  11. メリーさんいつも楽しく拝見させてもらって感謝しています。今、米国株・仮想通貨・世界市場に最も重要な株がアップルと思っています。もし余裕がある時に、解析して頂けたら幸いです。

  12. いつもありがとうございます。
    詳しくはないですが10月中旬以降から下がり始まると思います。

  13. いつも有料級動画、ありがとうございます。ご質問の回答でなく申し訳ございません。今回のご配信を見させて頂いた感想です。メリーさんご自身、かなりお迷いなのかな、急反発もあるのかな、と思われていませんか?

  14. どこを見ても下げ目線が圧倒的に多いので、近々上に行くと見てます。
    特に今週は大きく動くのではないでしょうか?
    今は様子見で動いた方にBETするのが得策かと思い資金を用意して観察中です。

  15. 9月の月足が長めの上髭を作って、若干ですが実体が下限を下回って引けたことで、10月の初旬からある程度の展開速度で下落していくと思います。

  16. 10月第二週までは上髭作りで短期的に反発しそうです。ショートの利確で$21000までは見込んだほうが良いかも。
    10月4週で大きく下落すると思います。今はショートのポジションが多いのと、もう少しわかりやすい天井固めが欲しい。
    今からストレートに落としてしまうと、買われて下髭作りに貢献してしまいます。

  17. 10月に下げるパターンとしては
    今週末か週明けにきっかけなく下落、10/6の雇用統計が強い、10/13のCPIが高い
    のいずれかの気がしています

    10/13のCPIが低く出ることを折り込みに来る可能性
    10月後半は中間選挙に配慮する可能性から
    短期的な反発も想定しておこうと思っています

    三角持ち合いの煮詰まりフェーズ、今にも落ちそうですね!
    今回もありがとうございました

  18. 下落のタイミングはメリーさんが引いた赤いトレンドラインにBTC価格が触れた時です。もうそれ以外イメージが湧かないくらい綺麗な下げ相場。

  19. 週足でダイバージェンス出てるので短期的には上昇とみています。その後は重要経済指標でロンガーロスカット巻き込んで奈落の底かと思います。

  20. いつもありがとうございます。
    やはり雇用統計かCPIがきっかけになるかと思います。

  21. 弱含みの中にも若干の強気が見られると解釈していましたが、迷いが見られるという表現がしっくりきますね。
    BTCはNASDAQに比べると不明瞭な月足と思いますが、最終的にはNASDAQと同調した値動きになると思います。
    下目線は継続中、レンジ先端に近づいてる実感はありますが、週明けの米国市場開場後も明瞭な動きが出なければ、
    10/7の雇用統計発表、10/13のCPI発表などの経済指標発表日までグダつく可能性もあると考えています。

  22. いつもありがとうございます。
    上に行くにしても米国株が反発しない限り難しいように思えます。また、下の岩盤も硬そうなので、当分は大きな動きはなく、ここ最近のレンジが続きそうに思えます。ただ、米国株が予想以上に下落した場合は、一緒に下落するかもしれません。
    いずれにしても大きな反発は、大衆のビットコインの悲壮感がもっと高まってからでないと、起こりにくいように思えます。

  23. いつもありがとうございます!
    週足が19000を下回り確定すると来週以降に続落してきそうな気がします。
    バブル前の高値付近なので、、、
    このまま高値結んだラインを抜けるとも思えませんので、、

  24. お世話になります〜。昔みたいな仮想通貨の独特な動きは段々なくなってますよね。やはり大きく動く材料(例えば、チャイナショックとか)がないと、レンジ相場が続くかと。大きく下げるエネルギー不足ですね。全ての条件が整って大暴落になるのは、まだ来年3月までかかると思います。(あくまでも私見です)いつもありがとうございます。

  25. 何時も楽しみに拝見させて貰っています。ありがとうございます😊
    xrpの三角持ち合いの先端が6日頃ですのでその頃から急落なのかな?と思っています。着地地点はもう少し研究してみないといけないのですが、一目均衡表着けてみると18日頃なのかな?と思っています。

  26. 今日もありがとうございました。
    NASDAQは明日から下げていくと思いますので、それに合わせて下げていくと思います。

  27. 今月前半でターゲットまで下げてほしい。
    そうしたら買い目線で相場を見れますから。
    ただそこから全力買いするのは早すぎるので悩みますけど。
    いつも感謝。。。

  28. いつも大変参考にさせていただいています!
    10月1日1時起点の4時間足からのダラダラ下げが気になっています。
    買い手が力尽き、長期ディセンディングの先端である10月10日までに17,100まで下落すると考えています。最終15,600。

  29. こんばんわ BTCは来週にでも落ちそうにも見えるのですが、売られ過ぎの領域でもあるし、2017年、2020年に付けた節目付近が強いサポートになってるようにも見えます。
    週足4波動が完成してないようにも見えます。
    もしかすると投機対象としての価値がなくなってしまった・・・誰も見なくなった・・ということであれば、現状のまま、数か月ヨコヨコと言う可能性もあるのかなと考えています。
    結局よく分からないので、落ちたら買う方針で考えています。

  30. 分析ありがとうございます。
    ここからが混迷を深めそうなラインですね。落ちるのは私も確定的と見ていますが、下手に参入するとショートカバーで焼かれる地合いですね。
    ナスダックもレジスタンスに食い込み、BTCも今しばらく混迷を深めそうなラインなので、アメリカ中間選挙(11月8日)まで動かないかと思います。
    もしくは先食いで、上げるか下げるかすると思いますがフェイク的な動きで下げてく行くかと。
    不況に向かってまっしぐらな状況ですね。皆様も、自分の資産を守っていく地合いになってきたかと。

  31. 10月7日の米国雇用統計発表か、10月13日の米国CPI発表をきっかけに落ちていくと読んでいます。
    あと、年内のリップル社vsSEC訴訟和解によるXRP暴騰との連れ高やS.K.失脚・改革派R.K.実権掌握によるC国のビットコイン解禁などの特大ファンダを投機家(≠投資家)として、可能性ゼロではない(年内の現物ETF承認よりは可能性がある)と夢想(≠予測)してしまいます。😺🤗

Exit mobile version