すでに暴風域に入り始めていることもあり、風が強まっています。9時20分までの最大瞬間風速は鹿児島県屋久島町・尾之間で43.5m/s、種子島で42.1m/s、鹿児島市で39.1m/s、長崎県雲仙市・雲仙岳で38.5m/sを観測しました。

台風が最接近時はさらに風が強まり、平均で40m/s、瞬間的には建物が倒壊してもおかしくない60m/s超の猛烈な風が予想されます。

場所によっては24時間前後の長時間にわたって、外出ができないような暴風が続く可能性があります。長時間の停電などに備え、安全な所で過ごすようにしてください。

また、強風域の直径は1400kmと日本列島の大半を覆うほど広く、中心から離れた所でも風が強まる見込みです。西日本では20日(火)にかけて暴風や強風が続き、東日本、北日本でも20日(火)は風が強まるとみられます。

すでに一部の鉄道の運転見合わせが決まるなど、交通機関への影響が出ています。三連休中や連休明けに移動を予定している方は、台風情報に加えて最新の交通情報の確認も必要です。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

40 Comments

  1. 鹿児島市在住です。

    風と雨の音がゴォーとすごい。

    一瞬だけど停電が2回あった

  2. なんで今回の台風は日本列島をすっぽり覆う形で、やってくる??
    まっすぐ突き進め!!!

  3. 最初は予報では最大瞬間風速75〜80メートルと経験がないレベルと聞いていて恐怖を感じました。

  4. 釣りしてるけど、風強いし、波高いから全然釣れない😢😢 まぁまだ粘るよー 台風に勝つよー

  5. 周辺地域にお住まいの方、お気を付け下さい。

  6. 屁したら一秒で50m先の人まで届くのか。それはすごいな

  7. この時間外に出てた
    沖縄だけど十分通り過ぎたと思って散歩出たら風が強すぎてビビった
    沖縄でもヤバいレベルの台風が直撃とか、木造建築のとこは避難した方がいい
    風速だけじゃなくて雨が強いのもヤバい
    理屈はわからんが雨が強い台風は風が大したことなくても被害がでかい
    今回は風も雨も強い

  8. 最大瞬間風速70mよりはマシだけど45mも充分脅威
    しかもまだ暴風域の端っこにかかりはじめたばっかりだし
    思ったより軽く済んでくれるならそれに越した事ないけど、怖いのは加速が始まってからと雨だな

  9. 家がやられたら流石にきついが家がもてば大型蓄電池や防災備蓄はあるので大丈夫かな

  10. これだけの台風にも関わらず、逃げずに死んだら笑われちゃうので、今夜避難所に避難するわ。おめたちも死ぬんじゃねーぞ。

  11. まだ925もあるのか。925で九州上陸って史上初なのでは・・・

  12. 危ないので不要な外出は控えよう。テレビで前回の台風11号が過去最大クラスとか煽ってたのに実際は大した事なかったので油断してる人多い、こうゆう時は本当に危ない。

  13. 鹿児島在住だった頃は小さい時から台風には慣れっこだったんだけど今回は凄いな。みんな命を守る行動を!

  14. 右に曲がらないでとかまっすぐ進めってコメントの人ら、気持ちはわかるけど九州の人のこともう少し考えてあげたら

  15. みたことあると思ったらつったかたーでRTされまくってたダンゴムシさんでは…
    分かりやすかったですありがとうございます。山口さんだったかな?

  16. Racists conceived to laugh at the high technology of the yellow race. They can destroy the yellow race and populate uncivilized tribes in high-tech regions. And with the help of the "yellow eye"…

  17. この台風情報は単なるメディアの煽りだと
    反発している有識者もいるらしい。
    そういう奴はぜひ、暴風時に外へ出て
    橋の上で居座り単なる煽りだと証明くれ。

  18. 最大瞬間風速40メートル観測が出たので慌てて暴風域を広げたお粗末な気象庁
    もうあなたたちの情報はいらないです

Exit mobile version