令和4年6月20日
0:00 開議宣告
0:13 会議録署名議員指名
0:29 代表質問 山田 典幸議員【市政クラブ】
1 加藤市政4期目の基本政策について
(1)名寄市総合計画(第2次)の着実な推進について
(2)連携の強化について
(3)ポストコロナを見据えたまちづくりについて
2 名寄市が直面する行政課題への対応について
(1)新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
(2)王子マテリア株式会社名寄工場跡地の利活用について
(3)老朽化する公共施設等への対応について
(4)人口減少への対応について
3 保健・医療・福祉行政について
(1)名寄市立総合病院の機能強化について
(2)名寄東病院の今後のあり方について
(3)子育て支援の推進について
(4)医療介護連携ICTの推進について
4 地域経済の活性化について
(1)新型コロナの影響に対する今後の支援策及び消費喚起策に
ついて
(2)地元企業の官公需受注機会の増大について
(3)市内中小企業の人材確保について
(4)名寄市観光振興計画(第2次)の具現化に向けた取り組み
について
(5)地域通貨の導入について
5 農業の振興について
(1)担い手の育成と確保について
(2)労働力確保対策について
(3)農業法人化への支援について
(4)水田活用交付金の交付要件見直しに関する本市としての
対応について
6 冬季スポーツ拠点化に向けての取り組みについて
(1)合宿・大会誘致の推進に向けての施設等整備について
(2)2030冬季五輪札幌誘致へのかかわりについて
7 教育行政について
(1)コミュニティスクールの今後あるべき姿について
(2)義務教育学校開設により期待される効果と目指すべき学校
運営について
(3)新設高校への支援の考え方について
2:00:25 代表質問 高野 美枝子議員【市民ネット】
1 令和4年度市政執行方針について
(1)名寄市総合計画(第2次)後期計画について
(2)恒久平和について
(3)当面する名寄市の課題について
(4)予算編成と財政展望について
2 保健医療福祉行政について
(1)ウイズコロナ・アフターコロナ対応について
(2)高齢者施策の推進について
(3)子育て支援の推進について
(4)少子化対策について
(5)地域医療の充実について
3 経済建設行政について
(1)「ウイズコロナ」「アフターコロナ」「ポストコロナ」の
まちの賑わいについて
(2)地域経済の循環について
(3)自然を活かした観光のあり方について
(4)薬用植物の産地化について
(5)農村・農業の振興について
4 名寄市立大学の運営について
(1)助産師課程、大学院設置について
(2)独立行政法人化について
5 教育行政について
(1)学校教育の重点施策の展開について
(2)市内小中学校の今後の施設整備の考え方について
(3)市内高等学校の充実について
(4)生涯学習社会の形成について
3:58:05 散会宣告
WACOCA: People, Life, Style.