開会式を終えての開幕戦 日大三島vs国学院栃木 試合終了の整列時に球審が放った言葉に感動 ※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。 #尾崎球審 #甲子園 #高校野球 国学院栃木審判感動最後の大会球審高校野球 25 Comments しょう 3年 ago 私も現地にいました。球審のこの言葉が聞こえてきて涙腺崩壊でした。 阪井健巳 3年 ago さっきニュースで生声で聞いた‼️感動で涙腺が緩んだ‼️ ピヨ吉 3年 ago そうだ。この舞台に立てなかった野球少年が何万人もいる。誇りに思え! nobu526 3年 ago 報道ステーションで見て、ひょっとしたら、って思って見に来ました。 これ、マジでヤバいですよね。外野の僕がウルッと来たんだもん、当事者の球児たちにとっては忘れられない一言になったことでしょう。 尾崎さん、いい人だ、、、 Kenta N. 3年 ago きもちわるい、、、 Mori2 Mori2 3年 ago 負けた方は、今までの努力がフラッシュバックして、ここではなかなか前を向けないよな。 そうゆう 3年 ago こんな審判の方々が国会議員なら日本はいい国になるだろな。 ふみ 3年 ago 👍 純度100%でどこまで行けるか 3年 ago 最高やーー!!!!!!!!! Y S 3年 ago 高校野球という素晴らしい授業(部活動=課外授業)で活躍する素晴らしい先生(審判員)たち Leaf Leaf 3年 ago 泣きそうになった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) PURPLE HAZE RAIN 3年 ago 礼に始まり礼に終わる。日本のスポーツの原点ですね。人、言葉、技術以上の宝物を貰って、これからの人生の糧にしてもらいたいです。 ドリームジャーニー・オルフェーヴル 3年 ago 尾崎さんといい、山口さんといい、素晴らしい審判が高校野球を支えてるんですね。゚(゚´௰`゚)゚。 北アズナブル 3年 ago この人 審判の日本代表でいいですよ Shooo Shooo 3年 ago 今年のテレビの珍プレー集で取り上げてほしい何度見ても涙が溢れる🥲 後藤孝子 3年 ago 今日の生徒さん達は、良い審判の方に会えて幸せでしたね。皆さんの人生は、この先、まだ長いんです。次の夢に向かって頑張って下さい。 mama Michael 3年 ago ゲームセットと言わずゲームと言うんですね。 源氏 3年 ago 情熱大陸で取り上げられるべき! smile yuki 3年 ago 2022年の夏の高校野球大会が終わってからも 余韻にひたり、You Tubeを観ています。 そしたら、今日、ここの動画に出会えました!球審⚾の方のキリッとしたお言葉が胸に響きますね✨ 高校野球が大好きで、ステキな動画と皆さんのコメントを読むのが本当に幸せです💞2022甲子園 夏の大会ロス真っ盛り。兵庫県民より。🙆 ど 3年 ago 決勝戦の主審もこの方でしたかね pgr tkg 3年 ago 素晴らしい教育者 sk6691 3年 ago 涙出る🥲 ミヤミヤ 3年 ago 球審はジャッジをするだけと思っていました。素晴らしいの一言です。この試合に出ていた球児たちにとって良い思い出になりましたね。 tarou tochigi 3年 ago 餃子に苺にやきそばと、日光vs富士山…桃鉄では栃木と静岡の扱いは30年間一目瞭然だし龍と苺という将棋漫画では栃木の苺をガン無視&トーナメントにも栃木の姿なしという扱いだったので栃木と静岡の代理戦争のつもりで観てました勝ったときはもうここには書けないような喜び方をしてしまいましたが、こんな事があったんですねほかの一回戦も10点以上の試合だらけだったと記憶してます、この試合はむしろましなほうの点差。 あいるとんつるきり 3年 ago 心底野球が好きなのでしょうね。でもって、野球が好きな人はもっと好きなのでしょう。なんだよ、泣けるじゃないの!
nobu526 3年 ago 報道ステーションで見て、ひょっとしたら、って思って見に来ました。 これ、マジでヤバいですよね。外野の僕がウルッと来たんだもん、当事者の球児たちにとっては忘れられない一言になったことでしょう。 尾崎さん、いい人だ、、、
smile yuki 3年 ago 2022年の夏の高校野球大会が終わってからも 余韻にひたり、You Tubeを観ています。 そしたら、今日、ここの動画に出会えました!球審⚾の方のキリッとしたお言葉が胸に響きますね✨ 高校野球が大好きで、ステキな動画と皆さんのコメントを読むのが本当に幸せです💞2022甲子園 夏の大会ロス真っ盛り。兵庫県民より。🙆
tarou tochigi 3年 ago 餃子に苺にやきそばと、日光vs富士山…桃鉄では栃木と静岡の扱いは30年間一目瞭然だし龍と苺という将棋漫画では栃木の苺をガン無視&トーナメントにも栃木の姿なしという扱いだったので栃木と静岡の代理戦争のつもりで観てました勝ったときはもうここには書けないような喜び方をしてしまいましたが、こんな事があったんですねほかの一回戦も10点以上の試合だらけだったと記憶してます、この試合はむしろましなほうの点差。
25 Comments
私も現地にいました。球審のこの言葉が聞こえてきて涙腺崩壊でした。
さっきニュースで生声で聞いた‼️
感動で涙腺が緩んだ‼️
そうだ。この舞台に立てなかった野球少年が何万人もいる。
誇りに思え!
報道ステーションで見て、ひょっとしたら、って思って見に来ました。
これ、マジでヤバいですよね。外野の僕がウルッと来たんだもん、当事者の球児たちにとっては忘れられない一言になったことでしょう。
尾崎さん、いい人だ、、、
きもちわるい、、、
負けた方は、今までの努力がフラッシュバックして、ここではなかなか前を向けないよな。
こんな審判の方々が国会議員なら日本はいい国になるだろな。
👍
最高やーー!!!!!!!!!
高校野球という素晴らしい授業(部活動=課外授業)で活躍する素晴らしい先生(審判員)たち
泣きそうになった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
礼に始まり礼に終わる。
日本のスポーツの原点ですね。
人、言葉、技術以上の宝物を貰って、これからの人生の糧にしてもらいたいです。
尾崎さんといい、山口さんといい、素晴らしい審判が高校野球を支えてるんですね。゚(゚´௰`゚)゚。
この人 審判の日本代表でいいですよ
今年のテレビの珍プレー集で取り上げてほしい
何度見ても涙が溢れる🥲
今日の生徒さん達は、良い審判の方に会えて幸せでしたね。皆さんの人生は、この先、まだ長いんです。次の夢に向かって頑張って下さい。
ゲームセットと言わずゲームと言うんですね。
情熱大陸で取り上げられるべき!
2022年の夏の高校野球大会が終わってからも 余韻にひたり、You Tubeを観ています。
そしたら、今日、ここの動画に出会えました!
球審⚾の方のキリッとしたお言葉が胸に響きますね✨
高校野球が大好きで、
ステキな動画と皆さんのコメントを読むのが本当に幸せです💞
2022甲子園 夏の大会ロス真っ盛り。
兵庫県民より。🙆
決勝戦の主審もこの方でしたかね
素晴らしい教育者
涙出る🥲
球審はジャッジをするだけと思っていました。
素晴らしいの一言です。
この試合に出ていた球児たちにとって良い思い出になりましたね。
餃子に苺にやきそばと、日光vs富士山…桃鉄では栃木と静岡の扱いは30年間一目瞭然だし龍と苺という将棋漫画では栃木の苺をガン無視&トーナメントにも栃木の姿なしという扱いだったので栃木と静岡の代理戦争のつもりで観てました
勝ったときはもうここには書けないような喜び方をしてしまいましたが、こんな事があったんですね
ほかの一回戦も10点以上の試合だらけだったと記憶してます、この試合はむしろましなほうの点差。
心底野球が好きなのでしょうね。
でもって、野球が好きな人はもっと好きなのでしょう。
なんだよ、泣けるじゃないの!