緊急地震速報見た瞬間から ずっとカメラまわしていたら ちなみに愛知県で撮りました 地震直後からテレビを見ていた方なら わかるとおもいますが、最初は フジテレビ近くのビル火災のニュース だけでしたよね。 私地震緊急地震速報を見てから 地震を体感したのは初めてで 驚きました。 やはり日本の技術はすごいのですね。 このテレビ映像はおそらくほかには ないと思います。 ちなみにこれは日テレニュース24です。 一日も早い復興をねがいます 3.11720palbumbadBrandBrand newBusinesscellphonedefinitionearthquakeEnglandExclusivefaceFAMEJapanjapan3.11LowLow (David Bowie Album)Low (Flo Rida Song)mobile phoneNewNIPPONportugesequalityQuality (album)Quality (business)releaseStreamingTalkTalk RadioTokyowidescreen今日の地震原子力発電原発地震地震速報宮城 地震東日本大震災津波緊急地震速報 27 Comments 西木野真姫 8年 ago 投稿者静かにしろ 茶畑の鋼少女 7年 ago 私も愛知県。忘れもしない、小6のパソコン学習中だったな。3ぐらいだったけど、死ぬかと思った。 飛行機好き!旅行好き! 7年 ago 愛知県でも揺れ感じたのか。どのくらい揺れたんだろう。こっち震度5強だったからかなり怖かったことを覚えています。ただ、愛知県の皆さん、そして、視聴者でこの揺れを体験しなかった皆さん、安心しないでください。日本にいる以上、地震は必ず起きます。いつ、大災害が起こるかわかりません。安心せず、いつでも逃げられるようにしておきましょう。ちなみに、動画投稿者が愛知の方ということで、南海トラフ自身にご注意ください。都民の私はたくさん災害を経験しそうなので海外に逃げたいです。まあ、外国語できないんですけどね。 しらおき 7年 ago 投稿日2011年3月10日?おかしくない? こじロー放送局 7年 ago 愛知県内で車で移動、到着から歩き始めるあたりでした。頭がクラクラする感じではじめは「車に酔ったのか?」と思いました。眩暈でまっすぐ歩けない感覚がありましたが、地面が揺れていることに気付きました。体験したことのない変な揺れに、思わずヤフーニュースを開いて驚愕。当時勤めていたスイミングスクールでもプールで津波が起きて水が溢れだし、水が減ったと大騒ぎでした。ゆっくり、だけど大きな横揺れが随分長い時間続きました。 クマトモクマトモ 7年 ago BS日テレの緊急地震速報怖い 西木野真姫 6年 ago この後津波情報が更新され新潟県は津波注意報愛知県にも津波警報が発令されました(大津波警報ではありません)NHKで大津波警報の発令地域を御覧になっている方へ地図を見ると2色で点滅している所が大津波警報の発令地域ですが色をよく見ると紅白で表記されているのが分かりますね実は気象庁が最初この色に決めたが紅白は演技がいいという事だったので表示色を紅白から今の紫色に変更したそうです。 ノア太郎 6年 ago アナウンサーも相当パニックになってるな しほくん 6年 ago 主静かにしろ…… 神茂樹 6年 ago 東北では地震発生後、停電したから、この放送(日テレニュース24)は視られなかった。 yuuki Ishikawa 6年 ago 中学生が友達に電話してるように見える(笑) 天空 6年 ago 9年経つけど未だに忘れられない長くて怖い揺れだった。@宮城県名取市 yuuki Ishikawa 6年 ago 中学三年の避難訓練中だったな。 樫野崎灯台 5年 ago 大阪でも揺れを感じました もえたろうはなべ 5年 ago いやだね!地震は。2011ねんうまれ。まえ、1かいだけ、じしんのけいけんしたことある。ないたよー! もえたろうはなべ 5年 ago つぎくるのは、きんきちとしこくときゅうしゅうだよ。しが。 しろなみ 5年 ago 愛知か、南海トラフは気をつけないといけないな nioji kobayashi 5年 ago このアナウンサーは誰? Folseus 5年 ago 揺れてるのは画面見りゃわかるわ saakoitoshi 4年 ago 電気が付かなくて家の中真っ暗だからから夜7時には寝てしまった 朝起きてテレビがついたのでニュースを見たらとんでもないことになっていて驚いた 九州鉄オタ 4年 ago これってCS日テレNEWS24かな? シュギョウ 4年 ago あの時は、夢を見ているのかなと思ってたら住んでる地域に大津波警報が流れて置いてあった鞄にいっぱい物詰め込んで実家に逃げた。 みゃう 4年 ago この時は小学2年生でしたが、あの時の事はよく覚えています。自分のとこは震度5弱でしたが、足を取られたようなすごい揺れでした アンパンマン 4年 ago 3:17の流れてるニュースすごいなw「日本政府は竹島の領有権の主張をやめるべき」という署名した土肥議員~自分が中学生ぐらいになって政治に興味を持つようになって政治系の動画やニュースなどを見ていくうちに当時(2011年あたり)の民主党政権はやばいと聞いたりしてたけどやっぱりやばいんですねこんなことしていたとは・・・マジもんの反日政権ですね・・・ 酸性 4年 ago 自分の住んでた所6弱帰りの会のときにドカンと揺れたな ぶ 3年 ago 震度7を経験された方々の住所が栗原市、川口町、厚真町、益城町、西原村、神戸市、芦屋市、西宮市、洲本市のいずれかであるというところまでは特定しました笑 いそかな 3年 ago 愛知県は震度4を観測しているよ
飛行機好き!旅行好き! 7年 ago 愛知県でも揺れ感じたのか。どのくらい揺れたんだろう。こっち震度5強だったからかなり怖かったことを覚えています。ただ、愛知県の皆さん、そして、視聴者でこの揺れを体験しなかった皆さん、安心しないでください。日本にいる以上、地震は必ず起きます。いつ、大災害が起こるかわかりません。安心せず、いつでも逃げられるようにしておきましょう。ちなみに、動画投稿者が愛知の方ということで、南海トラフ自身にご注意ください。都民の私はたくさん災害を経験しそうなので海外に逃げたいです。まあ、外国語できないんですけどね。
こじロー放送局 7年 ago 愛知県内で車で移動、到着から歩き始めるあたりでした。頭がクラクラする感じではじめは「車に酔ったのか?」と思いました。眩暈でまっすぐ歩けない感覚がありましたが、地面が揺れていることに気付きました。体験したことのない変な揺れに、思わずヤフーニュースを開いて驚愕。当時勤めていたスイミングスクールでもプールで津波が起きて水が溢れだし、水が減ったと大騒ぎでした。ゆっくり、だけど大きな横揺れが随分長い時間続きました。
西木野真姫 6年 ago この後津波情報が更新され新潟県は津波注意報愛知県にも津波警報が発令されました(大津波警報ではありません)NHKで大津波警報の発令地域を御覧になっている方へ地図を見ると2色で点滅している所が大津波警報の発令地域ですが色をよく見ると紅白で表記されているのが分かりますね実は気象庁が最初この色に決めたが紅白は演技がいいという事だったので表示色を紅白から今の紫色に変更したそうです。
アンパンマン 4年 ago 3:17の流れてるニュースすごいなw「日本政府は竹島の領有権の主張をやめるべき」という署名した土肥議員~自分が中学生ぐらいになって政治に興味を持つようになって政治系の動画やニュースなどを見ていくうちに当時(2011年あたり)の民主党政権はやばいと聞いたりしてたけどやっぱりやばいんですねこんなことしていたとは・・・マジもんの反日政権ですね・・・
27 Comments
投稿者静かにしろ
私も愛知県。忘れもしない、小6のパソコン学習中だったな。3ぐらいだったけど、死ぬかと思った。
愛知県でも揺れ感じたのか。どのくらい揺れたんだろう。こっち震度5強だったからかなり怖かったことを覚えています。ただ、愛知県の皆さん、そして、視聴者でこの揺れを体験しなかった皆さん、安心しないでください。日本にいる以上、地震は必ず起きます。いつ、大災害が起こるかわかりません。安心せず、いつでも逃げられるようにしておきましょう。ちなみに、動画投稿者が愛知の方ということで、南海トラフ自身にご注意ください。都民の私はたくさん災害を経験しそうなので海外に逃げたいです。まあ、外国語できないんですけどね。
投稿日2011年3月10日?おかしくない?
愛知県内で車で移動、到着から歩き始めるあたりでした。頭がクラクラする感じではじめは「車に酔ったのか?」と思いました。
眩暈でまっすぐ歩けない感覚がありましたが、地面が揺れていることに気付きました。
体験したことのない変な揺れに、思わずヤフーニュースを開いて驚愕。当時勤めていたスイミングスクールでもプールで津波が起きて水が溢れだし、水が減ったと大騒ぎでした。
ゆっくり、だけど大きな横揺れが随分長い時間続きました。
BS日テレの緊急地震速報怖い
この後津波情報が更新され新潟県は津波注意報愛知県にも津波警報が発令されました
(大津波警報ではありません)
NHKで大津波警報の発令地域を
御覧になっている方へ
地図を見ると2色で点滅している所が大津波警報の発令地域ですが色をよく見ると紅白で表記されているのが分かりますね実は気象庁が最初この色に決めたが紅白は演技がいいという事だったので表示色を紅白から今の紫色に変更したそうです。
アナウンサーも相当パニックになってるな
主静かにしろ……
東北では地震発生後、停電したから、この放送(日テレニュース24)は視られなかった。
中学生が友達に電話してるように見える(笑)
9年経つけど未だに忘れられない長くて怖い揺れだった。@宮城県名取市
中学三年の避難訓練中だったな。
大阪でも揺れを感じました
いやだね!地震は。2011ねんうまれ。まえ、1かいだけ、じしんのけいけんしたことある。ないたよー!
つぎくるのは、きんきちとしこくときゅうしゅうだよ。しが。
愛知か、南海トラフは気をつけないといけないな
このアナウンサーは誰?
揺れてるのは画面見りゃわかるわ
電気が付かなくて家の中真っ暗だからから夜7時には寝てしまった 朝起きてテレビがついたのでニュースを見たらとんでもないことになっていて驚いた
これってCS日テレNEWS24かな?
あの時は、夢を見ているのかなと思ってたら住んでる地域に大津波警報が流れて置いてあった鞄にいっぱい物詰め込んで実家に逃げた。
この時は小学2年生でしたが、あの時の事はよく覚えています。自分のとこは震度5弱でしたが、足を取られたようなすごい揺れでした
3:17の流れてるニュースすごいなw「日本政府は竹島の領有権の主張をやめるべき」という署名した土肥議員~自分が中学生ぐらいになって政治に興味を持つようになって政治系の動画やニュースなどを見ていくうちに当時(2011年あたり)の民主党政権はやばいと聞いたりしてたけどやっぱりやばいんですねこんなことしていたとは・・・マジもんの反日政権ですね・・・
自分の住んでた所6弱
帰りの会のときにドカンと揺れたな
震度7を経験された方々の住所が栗原市、川口町、厚真町、益城町、西原村、神戸市、芦屋市、西宮市、洲本市のいずれかであるというところまでは特定しました笑
愛知県は震度4を観測しているよ