アントニオ猪木公式Youtubeチャンネル「最後の闘魂」 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UComGgtc9jFMmhR3qDCOsbXQ?sub_confirmation=1 #アントニオ猪木 antonioinokiアントニオ猪木プロレス最後の闘魂燃える闘魂 45 Comments Fabio Emme74 3年 ago RIP 🙏 のり 3年 ago もう25年以上前、数ヶ月仕事でお世話になりました。あの時私も未熟で猪木さんのダジャレを全部拾えずすみませんでした。上手くできなかった事もたくさんあったと思います。でもいつも大きな愛情で接してくださいましたね。ずっと忘れていませんでしたし、これからも忘れません。本当にありがとうございました。ずっと走り続けていらっしゃったのでゆっくり休んでください。またいつの日かそちらに行ったらご挨拶に伺います。 金谷昌樹 3年 ago パワーをもらいましたありがとうございました わんこと暮らしたい 3年 ago ほんとは喋ってるのもすごい辛いと思うけど最後まで強くあろうとしてる感じゆっくり休んでほしい riot 217 3年 ago お疲れ様 闘魂見届けてました さん3ナオ 3年 ago 最後まで闘い続けた、まさに『闘魂』だと思います。アントニオ猪木は間違いなくプロレス史に永遠に語り継がれる偉大なレスラーです! Kamemo Tomo 3年 ago 猪木さんあなたは僕のヒーローでした 夢を、力をありがとうございました。 無粋と取られるかとしれませんこの猪木さんの話しを聞いてる方うん、うん…って何様? 正直不愉快です。 휘뽑뽑요 3年 ago 그동안 수고 하셨습니다. 김일 선생님과 천국에서 편히 쉬세요. 이노키 상. 아자! 아자! 아자! 水澤信行 3年 ago 猪木さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。 B 3年 ago 0:40 衰弱している猪木氏。1:10 ここからスイッチが入り目の色が変わる瞬間。猪木さんは、こうしていつも立ち上がり、這い上がって来たのでしょう。猪木さん、ありがとうございました。ゆっくりお休みになってください。 しどう鄭和 3年 ago 猪木さん…ご自身が辛いのに最期まで環境の事を考えていらっしゃったのですね…貴方から勇気や活力をもらった方々がたくさんいます。ずっと闘い続けてくれた猪木さんこそ日本の至宝です!長い間本当にお疲れさまでした、天国で私たちを見ていてください。 KAZUHIRO 3年 ago 猪木さん貴方は俺のヒーローで最後まで格好良いよお疲れ様でした。御冥福を御祈り致します。 たろいも。 3年 ago 最後まで強かった…安らかにお休みください。 っこう 3年 ago ありがとう お疲れ様でした くりまみ 3年 ago 身体は衰弱してるのに声には張りがあって力強い。何より眼力がある。やる事がまだまだ山積みなんだ、まだ死ぬわけにはいかないんだ!って言う覇気が声と目に表れてる。亡くなるにはまだ早いです…猪木さん。 心よりお悔やみ申し上げます。闘魂という言葉は貴方のためにある言葉でした。もう頑張らなくていいのです。天国でゆっくり休んで下さい。合掌 山田ヒデ 3年 ago 猪木さんありがとーう!ゆっくりお休みください。゚(゚´ω`゚)゚。 ロッキー珍 3年 ago 松田優作は言った人間は二度と死ぬと一度目は肉体が滅んだ時二度目は人々に忘れられた時よって未来永劫語り継がれるアントニオ猪木の魂は永遠のものとなる Chrom Heart 3年 ago 人間に生まれて生きてる限りどんな強い人でも絶対に避けて通れない道猪木さんの生き抜く姿を見て強く生きようと改めて実感しましたありがとうございましたそしてご冥福をお祈りします。 zaq55002277 3年 ago 2022.03頃、拝聴いたしました所直感で「年内死亡かな」と思いました。ご冥福をもうしあげます。 Kamemo Tomo 3年 ago うん。うん。って何様だ。不愉快だ。どれだけ敬語を使っていても不愉快だ何様だよ。折角の最後の言葉も不愉快しかない。 OGさん 3年 ago 偉大な方達がどんどん亡くなっていく。志村けんさん、上島竜兵さん、円楽さん、猪木さん。とても辛いです。。 猪木さんやすらかに。 Masahiro Sugawara 3年 ago 猪木さーん!長い間ご苦労様でした。ゆっくり、お休み下さい!ありがとうございました! 正広 3年 ago 最初は涙が止まりませんでしたが、会話のコメントや話口調が元気な時の猪木さんだなと笑顔が出てしまいました。あの病いの状態でも最後まで取材に対応するなんてやはり素晴らしい人だと思います。肉体は滅んでも闘魂は不滅です。猪木さん夢や元気をありがとうございました。やすらかに。 いぬざむらいGAMING 3年 ago 衰弱して喋ることもしんどいだろうけど、すごい力強さを感じる…そして何より笑顔が素敵です!御冥福をお祈り申し上げます。 ナベチャンネル 3年 ago 本当ありがとうございました。感謝 川山 3年 ago この動画を観るにあたり覚悟が必要で視聴するにあたり時間が掛かってしまいました 猪木さんの「元気があれば、何でも出来る!」その言葉に元気を頂いていました 猪木さんの「道」に感動し暗記した学生時代を未だに忘れません 今、コロナで元気の無い世界に向けてまたあの大きな声で朗らかな笑顔の猪木さんの「元気ですかー!」が聞きたかった聞いて元気を頂戴したかったです 長きに渡る闘病生活大変お疲れ様でした沢山の元気を下さったアントニオ猪木氏のご冥福をお祈り致します 001 origin 3年 ago 坂田さん、早速の配信ありがとうございます。本当に嬉しい・・・猪木さん最後まで本当に戦ってらっしゃったんですね・・・お疲れ様でした。 yoshinobooing 3年 ago 亡くなった後にテロップをつけていたとしたら、猪木に対するリスペクトは感じられない。この動画が多くの人たちに見られ、インタビュアーも軽薄なノリで質問したことが恥ずかしいのでは? C C 3年 ago 童年回憶!😭😭RIP 猪木先生😭 usakino777 3年 ago お疲れ様でした。安らかに。 フライルー 3年 ago ありがとう、ありがとうございました。 igaga television 3年 ago テレビで特番やれよ‼️テレビ関係者‼️見てるか❗‼️‼️プロレス第三世代よりm(_ _)m@igaga television コアラ 3年 ago かっこいいなぁ いか 3年 ago 素敵な人だ。ご冥福を心よりお祈りします。 西光 3年 ago 燃える闘魂 アントニオ猪木 プロレスを見るときはワクワクしてテレビにかじりつくようにして観戦していました。目を閉じると、入場曲が頭の中で流れます。ご冥福をお祈りいたします。 Hana 3年 ago 子供の頃から大ファンです。身体は弱ってしまったけど、精神は強いままで最後まで最強にカッコよかったです。長い闘病生活ご苦労されたと思います。ごゆっくりお休みくださいありがとうございました。 ナなナ 3年 ago 猪木さんの試合で印象に残ってるのは、ハルク ホーガン戦かな?猪木さんが失神してる姿は子供ながら衝撃でした。ご冥福をお祈りします。 ゆきF 3年 ago 1人で食べるご飯…天井をみつめてる…なのに、人間がしてきた事だなら、自然をキレイにしないといけないその言葉、受け止めました涙が止まらなくて、上手く言葉に出来ない時分がいて… ぱんぱんあんまん 3年 ago 最初は皺だらけのがりがりになった姿に驚き、5分も見れば、中身が何一つ衰えていないことに驚く。 たろさく 3年 ago 子供の頃、ゴールデンタイムで放送されていた猪木さんの試合をよく見ていました。プロレス好きだったわけでもなく、それでも猪木さんの試合をよく見ていました。今思えば、単なるプロレスラーとしてでなく、子供ながらにあなたの『闘う人間の姿』に惹かれていたのだと思います。そして、最後の最後までやっぱり『闘う人間、アントニオ猪木』でした。 トレーニングも、試合も、病も、闘いつづけることはとても苦しかったでしょう…。それでも闘い続けたあなたの魂をお裾分けしてもらうことにします。 燃える闘魂 アントニオ猪木、こちらの世界では本当に「最後の闘魂」となってしまいましたが、次にたどり着いた世界でも燃え続けるのでしょうね。 猪木さん、次のリングに1、2、3、ダーーー!! はらへった 3年 ago 猪木さん、長い間、お疲れ様でした。たくさんの元気を頂きました。ご冥福をお祈りいたします。 高等遊民A 3年 ago どんな英雄もヒーローも最後はこうなんだよな人生って儚いな 漢の世界 オトコのセカイ 3年 ago ブラジルではコーヒー農園で過ごし力道山さん時代から辛い修行を乗り越えて 生きてきた猪木さん 当に漢です ありがとうm(_ _)m さようなら(T_T) 河口壮志 3年 ago 人生の岐路に立つ時、いつも猪木さんの詩が頭の中にありました。人間味のある温かい言葉にたくさん励まされました。ありがとうございました。 イベントの時、私が最前列で「道」の扇子を広げているのを見つけると、朗読してくださいました。そして、気さくに話しかけて下さいました。あの時間は、私の一生の宝物です。 持田昇 3年 ago 感謝しています。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。合掌。
のり 3年 ago もう25年以上前、数ヶ月仕事でお世話になりました。あの時私も未熟で猪木さんのダジャレを全部拾えずすみませんでした。上手くできなかった事もたくさんあったと思います。でもいつも大きな愛情で接してくださいましたね。ずっと忘れていませんでしたし、これからも忘れません。本当にありがとうございました。ずっと走り続けていらっしゃったのでゆっくり休んでください。またいつの日かそちらに行ったらご挨拶に伺います。
Kamemo Tomo 3年 ago 猪木さんあなたは僕のヒーローでした 夢を、力をありがとうございました。 無粋と取られるかとしれませんこの猪木さんの話しを聞いてる方うん、うん…って何様? 正直不愉快です。
B 3年 ago 0:40 衰弱している猪木氏。1:10 ここからスイッチが入り目の色が変わる瞬間。猪木さんは、こうしていつも立ち上がり、這い上がって来たのでしょう。猪木さん、ありがとうございました。ゆっくりお休みになってください。
しどう鄭和 3年 ago 猪木さん…ご自身が辛いのに最期まで環境の事を考えていらっしゃったのですね…貴方から勇気や活力をもらった方々がたくさんいます。ずっと闘い続けてくれた猪木さんこそ日本の至宝です!長い間本当にお疲れさまでした、天国で私たちを見ていてください。
くりまみ 3年 ago 身体は衰弱してるのに声には張りがあって力強い。何より眼力がある。やる事がまだまだ山積みなんだ、まだ死ぬわけにはいかないんだ!って言う覇気が声と目に表れてる。亡くなるにはまだ早いです…猪木さん。 心よりお悔やみ申し上げます。闘魂という言葉は貴方のためにある言葉でした。もう頑張らなくていいのです。天国でゆっくり休んで下さい。合掌
Chrom Heart 3年 ago 人間に生まれて生きてる限りどんな強い人でも絶対に避けて通れない道猪木さんの生き抜く姿を見て強く生きようと改めて実感しましたありがとうございましたそしてご冥福をお祈りします。
正広 3年 ago 最初は涙が止まりませんでしたが、会話のコメントや話口調が元気な時の猪木さんだなと笑顔が出てしまいました。あの病いの状態でも最後まで取材に対応するなんてやはり素晴らしい人だと思います。肉体は滅んでも闘魂は不滅です。猪木さん夢や元気をありがとうございました。やすらかに。
川山 3年 ago この動画を観るにあたり覚悟が必要で視聴するにあたり時間が掛かってしまいました 猪木さんの「元気があれば、何でも出来る!」その言葉に元気を頂いていました 猪木さんの「道」に感動し暗記した学生時代を未だに忘れません 今、コロナで元気の無い世界に向けてまたあの大きな声で朗らかな笑顔の猪木さんの「元気ですかー!」が聞きたかった聞いて元気を頂戴したかったです 長きに渡る闘病生活大変お疲れ様でした沢山の元気を下さったアントニオ猪木氏のご冥福をお祈り致します
yoshinobooing 3年 ago 亡くなった後にテロップをつけていたとしたら、猪木に対するリスペクトは感じられない。この動画が多くの人たちに見られ、インタビュアーも軽薄なノリで質問したことが恥ずかしいのでは?
Hana 3年 ago 子供の頃から大ファンです。身体は弱ってしまったけど、精神は強いままで最後まで最強にカッコよかったです。長い闘病生活ご苦労されたと思います。ごゆっくりお休みくださいありがとうございました。
たろさく 3年 ago 子供の頃、ゴールデンタイムで放送されていた猪木さんの試合をよく見ていました。プロレス好きだったわけでもなく、それでも猪木さんの試合をよく見ていました。今思えば、単なるプロレスラーとしてでなく、子供ながらにあなたの『闘う人間の姿』に惹かれていたのだと思います。そして、最後の最後までやっぱり『闘う人間、アントニオ猪木』でした。 トレーニングも、試合も、病も、闘いつづけることはとても苦しかったでしょう…。それでも闘い続けたあなたの魂をお裾分けしてもらうことにします。 燃える闘魂 アントニオ猪木、こちらの世界では本当に「最後の闘魂」となってしまいましたが、次にたどり着いた世界でも燃え続けるのでしょうね。 猪木さん、次のリングに1、2、3、ダーーー!!
河口壮志 3年 ago 人生の岐路に立つ時、いつも猪木さんの詩が頭の中にありました。人間味のある温かい言葉にたくさん励まされました。ありがとうございました。 イベントの時、私が最前列で「道」の扇子を広げているのを見つけると、朗読してくださいました。そして、気さくに話しかけて下さいました。あの時間は、私の一生の宝物です。
45 Comments
RIP 🙏
もう25年以上前、数ヶ月仕事でお世話になりました。
あの時私も未熟で猪木さんのダジャレを全部拾えずすみませんでした。上手くできなかった事もたくさんあったと思います。
でもいつも大きな愛情で接してくださいましたね。
ずっと忘れていませんでしたし、これからも忘れません。
本当にありがとうございました。
ずっと走り続けていらっしゃったのでゆっくり休んでください。
またいつの日かそちらに行ったらご挨拶に伺います。
パワーをもらいました
ありがとうございました
ほんとは喋ってるのもすごい辛いと思うけど最後まで強くあろうとしてる感じ
ゆっくり休んでほしい
お疲れ様 闘魂見届けてました
最後まで闘い続けた、まさに『闘魂』だと思います。
アントニオ猪木は間違いなくプロレス史に永遠に語り継がれる偉大なレスラーです!
猪木さん
あなたは僕のヒーローでした
夢を、力をありがとうございました。
無粋と取られるかとしれません
この猪木さんの話しを聞いてる方
うん、うん…って何様?
正直不愉快です。
그동안 수고 하셨습니다. 김일 선생님과 천국에서 편히 쉬세요. 이노키 상. 아자! 아자! 아자!
猪木さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
0:40 衰弱している猪木氏。
1:10 ここからスイッチが入り目の色が変わる瞬間。
猪木さんは、こうしていつも立ち上がり、這い上がって来たのでしょう。
猪木さん、ありがとうございました。
ゆっくりお休みになってください。
猪木さん…ご自身が辛いのに最期まで環境の事を考えていらっしゃったのですね…貴方から勇気や活力をもらった方々がたくさんいます。
ずっと闘い続けてくれた猪木さんこそ日本の至宝です!長い間本当にお疲れさまでした、天国で私たちを見ていてください。
猪木さん
貴方は俺のヒーローで最後まで格好良いよ
お疲れ様でした。
御冥福を御祈り致します。
最後まで強かった…安らかにお休みください。
ありがとう お疲れ様でした
身体は衰弱してるのに声には張りがあって力強い。
何より眼力がある。
やる事がまだまだ山積みなんだ、まだ死ぬわけにはいかないんだ!って言う覇気が声と目に表れてる。
亡くなるにはまだ早いです…猪木さん。
心よりお悔やみ申し上げます。
闘魂という言葉は貴方のためにある言葉でした。もう頑張らなくていいのです。天国でゆっくり休んで下さい。合掌
猪木さんありがとーう!ゆっくりお休みください。゚(゚´ω`゚)゚。
松田優作は言った
人間は二度と死ぬと
一度目は肉体が滅んだ時
二度目は人々に忘れられた時
よって未来永劫語り継がれるアントニオ猪木の魂は永遠のものとなる
人間に生まれて生きてる限りどんな強い人でも
絶対に避けて通れない道
猪木さんの生き抜く姿を見て
強く生きようと改めて実感しました
ありがとうございました
そしてご冥福をお祈りします。
2022.03頃、拝聴いたしました所直感で「年内死亡かな」と思いました。ご冥福をもうしあげます。
うん。
うん。
って何様だ。
不愉快だ。
どれだけ敬語を使っていても不愉快だ
何様だよ。
折角の最後の言葉も不愉快しかない。
偉大な方達がどんどん亡くなっていく。志村けんさん、上島竜兵さん、円楽さん、猪木さん。
とても辛いです。。
猪木さんやすらかに。
猪木さーん!長い間ご苦労様でした。ゆっくり、お休み下さい!ありがとうございました!
最初は涙が止まりませんでしたが、会話のコメントや話口調が元気な時の猪木さんだなと笑顔が出てしまいました。あの病いの状態でも最後まで取材に対応するなんてやはり素晴らしい人だと思います。肉体は滅んでも闘魂は不滅です。猪木さん夢や元気をありがとうございました。やすらかに。
衰弱して喋ることもしんどいだろうけど、すごい力強さを感じる…
そして何より笑顔が素敵です!
御冥福をお祈り申し上げます。
本当ありがとうございました。
感謝
この動画を観るにあたり覚悟が必要で
視聴するにあたり時間が掛かってしまいました
猪木さんの
「元気があれば、何でも出来る!」
その言葉に元気を頂いていました
猪木さんの「道」に感動し
暗記した学生時代を未だに忘れません
今、コロナで元気の無い世界に向けて
またあの大きな声で
朗らかな笑顔の猪木さんの
「元気ですかー!」が聞きたかった
聞いて元気を頂戴したかったです
長きに渡る闘病生活
大変お疲れ様でした
沢山の元気を下さった
アントニオ猪木氏のご冥福をお祈り致します
坂田さん、早速の配信ありがとうございます。本当に嬉しい・・・猪木さん最後まで本当に戦ってらっしゃったんですね・・・お疲れ様でした。
亡くなった後にテロップをつけていたとしたら、猪木に対するリスペクトは感じられない。この動画が多くの人たちに見られ、インタビュアーも軽薄なノリで質問したことが恥ずかしいのでは?
童年回憶!😭
😭RIP 猪木先生😭
お疲れ様でした。
安らかに。
ありがとう、ありがとうございました。
テレビで特番やれよ‼️テレビ関係者‼️
見てるか❗‼️‼️
プロレス第三世代よりm(_ _)m
@igaga television
かっこいいなぁ
素敵な人だ。ご冥福を心よりお祈りします。
燃える闘魂 アントニオ猪木 プロレスを見るときはワクワクしてテレビにかじりつくようにして観戦していました。
目を閉じると、入場曲が頭の中で流れます。ご冥福をお祈りいたします。
子供の頃から大ファンです。
身体は弱ってしまったけど、精神は強いままで最後まで最強にカッコよかったです。
長い闘病生活ご苦労されたと思います。
ごゆっくりお休みください
ありがとうございました。
猪木さんの試合で印象に残ってるのは、ハルク ホーガン戦かな?猪木さんが失神してる姿は子供ながら衝撃でした。ご冥福をお祈りします。
1人で食べるご飯…
天井をみつめてる…
なのに、人間がしてきた事だなら、自然をキレイにしないといけない
その言葉、受け止めました
涙が止まらなくて、上手く言葉に出来ない時分がいて…
最初は皺だらけのがりがりになった姿に驚き、5分も見れば、中身が何一つ衰えていないことに驚く。
子供の頃、ゴールデンタイムで放送されていた猪木さんの試合をよく見ていました。プロレス好きだったわけでもなく、それでも猪木さんの試合をよく見ていました。
今思えば、単なるプロレスラーとしてでなく、子供ながらにあなたの『闘う人間の姿』に惹かれていたのだと思います。
そして、最後の最後までやっぱり『闘う人間、アントニオ猪木』でした。
トレーニングも、試合も、病も、
闘いつづけることはとても苦しかったでしょう…。それでも闘い続けたあなたの魂をお裾分けしてもらうことにします。
燃える闘魂 アントニオ猪木、
こちらの世界では本当に「最後の闘魂」となってしまいましたが、次にたどり着いた世界でも燃え続けるのでしょうね。
猪木さん、次のリングに
1、2、3、ダーーー!!
猪木さん、長い間、お疲れ様でした。たくさんの元気を頂きました。ご冥福をお祈りいたします。
どんな英雄もヒーローも最後はこうなんだよな
人生って儚いな
ブラジルではコーヒー農園で過ごし力道山さん時代から辛い修行を乗り越えて 生きてきた猪木さん 当に漢です ありがとうm(_ _)m さようなら(T_T)
人生の岐路に立つ時、いつも猪木さんの詩が頭の中にありました。人間味のある温かい言葉にたくさん励まされました。ありがとうございました。
イベントの時、私が最前列で「道」の扇子を広げているのを見つけると、朗読してくださいました。そして、気さくに話しかけて下さいました。あの時間は、私の一生の宝物です。
感謝しています。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。