【あらすじ】いよいよ夏の甲子園が明日開幕!大会1日目の全3試合を徹底予想!

【目次】
0:00 オープニング
0:33 日大三島vs国学院栃木
2:35 明豊vs樹徳
4:57 京都国際vs一関学院

高校野球がより楽しく観れるようになる情報を随時発信していきます!
皆様からのコメントもお待ちしております!!!

#甲子園
#京都国際
#優勝予想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去の動画をご紹介!!

※再生リストもございます。

【甲子園シリーズ】
☆2022年夏の甲子園最強番付

☆2022年夏の甲子園世界最速優勝予想

★大会前に智弁対決を予言していた動画

★智弁和歌山が優勝できた7つの理由を考察

★準々決勝の勝敗予想動画

【ドラフト2021シリーズ】
〜ドラフト予想パリーグ編〜
★楽天イーグルス投手ドラフト予想

★西武ライオンズ投手ドラフト予想

★ソフトバンクホークス投手ドラフト指名予想

★千葉ロッテマリーンズ投手ドラフト指名予想

★オリックスバッファローズ投手ドラフト指名予想

★日本ハムファイターズ投手ドラフト指名予想

〜ドラフト予想セリーグ編〜
★中日ドラゴンズ投手ドラフト指名予想

★ヤクルト投手ドラフト指名予想

★横浜ベイスターズ投手ドラフト指名予想

★阪神タイガース投手ドラフト指名予想

★広島カープ投手ドラフト指名予想

★読売ジャイアンツ投手ドラフト指名予想

【ドラフト2021】【甲子園出場野手】甲子園で活躍したドラフト戦士を予想します!高校生野手という難関ドラフト予想にもんでんが立ち向かう!

【ドラフト2021】【甲子園投手】プロ野球各スカウトが絶賛!?甲子園で活躍したドラフト戦士を予想します!厳選5選手をお届け!ドラフト指名なるか!?

【ドラフト2021】甲子園に出ていないドラフト候補投手を5人紹介!※小園・森木・畔柳選手は除いてます

【ドラフト2021】甲子園に出ていないドラフト候補野手を5人紹介!超大型選手がたっくさん☆https://youtu.be/Z0GrXofKqkQ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

定期的にネタライブにも出演しています!
そちらの活動も是非応援よろしくおねがいします!

ネタ「合格請負人」
https://www.youtube.com/watch?v=LVWkSNiok8g

ネタ「犬との会話」
https://www.youtube.com/watch?v=wMDT6SzNxzM

門田龍馬(もんでんりょうま)
165cm/65kg
広島県立福山誠之館硬式野球部出身
ポジション/ショート
右投げ左打ち
Instagram.com/ryomamonden

甲斐田良太(かいだりょうた)
168cm/60kg
埼玉県立熊谷高校硬式野球部出身
ポジション/セカンド
右投げ右打ち
Instagram.com/kaidaryota

15 Comments

  1. 日大三島5ー2国学院栃木
    明豊  6ー2   樹徳
    京都国際6ー5一関学院
    自信ありませんが予想しました😊

  2. 日大三島5-6國學院栃木
    (栃木大会決勝のスコアは8-4宇都宮南っすね。作新戦からの勢いのまま國栃が押し切ると予想しますが、ここはわからないです。)
    明豊11-7樹徳
    (2019夏の履正社-霞ヶ浦のような撃ち合いになると予想します。)
    京都国際5-1一関学院
    (ここは甲子園経験のある京都国際が盤石の勝負運びをするのではないでしょうか。)

    いかがでしょう、、、

  3. 日大三島4-3国学院栃木
    明豊7-8樹徳(延長戦)
    京都国際3-0一関学院(森下-森田完封リレー)
    自信ないですが、いい試合してほしいです。

  4. 1周年おめでとうございます。これからも野球情報を楽しみにしております。
    日大三島5-4国学院栃木
    明豊7-2樹徳
    京都国際6-2一関学院
    個人的には、京都国際が選抜の分も暴れて欲しいところです。森下くんの調子、気になりますねぇ。

  5. 明豊1-2樹徳。投手戦になりたい。ヒット数は、強打の明豊8本、樹徳5本で、お願いします😭✨

  6. お互いの県の決勝戦を見たけど國學院栃木の方がレベルが高かかったので國學院栃木が勝つと思う。

  7. 花巻東見たかったですが
    一関は京都の初戦としたら不気味な存在
    本日の注目の試合ですね!
    森下くんの復活はドラフト大きく左右しますね☝️@(・●・)@

  8. 途中良い時もあったけど 大体京都国際が押されてたね

  9. YouTube1の人気者の私の意見としては、結局皆さんどの方も知名度で選んでるだけでしょ❓試合と言うのはチーム名ではなくて戦う選手のレベルの問題ですからね。常連高だから勝つと言うことはないのです。明豊だけ当たったから褒めといてあげるけど( =^ω^)

    以上アル(*・ω・*)

  10. 新聞では、ほとんどの新聞がイメージでしか書いてないんじゃないかと思うほど適当なランキングをしていましたが、中日スポーツさんが一関学院をAランクにしていたのがよく見てるなぁと思いました。最近の岩手は普通に強いですが、花巻東や盛附以外だと昔の印象がまだあるのかなと思います。それにしてもいい試合でした。

  11. 岩手と言えど笑笑
    失礼にも程がある、岩手に限らず真剣に頑張っている選手に失礼。