イギリスで史上最も長く君主を務めた、女王エリザベス2世の国葬が19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。参列者や国内外の多くの人々が、生涯にわたって強い使命感をもち続けた女王をしのんだ。

葬儀には、イギリスの政治家や受勲者、慈善団体の代表に加え、世界各国の指導者や王族など約2000人が参列。終盤には軍葬ラッパが演奏され、国民が2分間の黙祷(もくとう)をささげた。

女王の棺はその後、ウィンザー城へと運ばれ、聖ジョージ聖堂で埋葬式が行われた。

埋葬式には約800人が参列。この時、王権を象徴する王冠、宝玉、王杖(おうじょう)が女王の棺の上から下ろされる儀式も行われた。

その後、家族だけでの礼拝が行われ、女王は70年以上連れ添った亡き夫フィリップ殿下が眠る、聖ジョージ聖堂内のジョージ6世記念礼拝堂の納棺堂に埋葬された。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-62964927

YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

32 Comments

  1. The Chinese government uses the media to disguise Putin as positive energy! Cover up Putin's war crimes to Ukraine! What's the difference between this and the Japanese offering Class A war criminals?

  2. エリザベス二世女王陛下、どうぞフィリップ殿下とご一緒に安寧の時をお過ごしください。

  3. 70年も公務し自身を公に晒すって、並じゃないよね。普通の暮らしだって望んだこともあっただろうし、、、
    使命を全うしたことすごいなと思う。

  4. イギリスという国の格を改めて世界に示した国葬だったと思う。
    中継を見ていたが、荘厳で厳粛、一連の流れ、所作一つ一つに至るまで美しい国葬だった。
    改めて、エリザベス女王のご冥福をお祈りします。

  5. It must to be a participant in the Funeral Service. Royal 🇬🇧 Guard 💂‍♂️Carrying her Majesties coffin ⚰ Farewell for now may her rest Majesties Queen 👸🙏 Alexsandra Mary Elizabeth ll.

  6. 国民に愛され、素敵な女王陛下でした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます

  7. 本当に胸が痛いです… 悲しくて。特に新国王の表情を見ると辛くてたまりません。

  8. メーガンとコムロにとっては、地獄すら生きる糧にかもね、、、

  9. モナコの王様、軍服はいいんだけど、あの帽子が。。。(60歳で再雇用された市バスの運転手さんみたいにしか。。)

  10. ものすごい葬儀でしたね、女王の価値の高さって凄いです、
    でも、長時間の車移動のメンバーにトイレ休憩が無かったのが気になります。

  11. これは正真正銘の本物の国葬
    9月27日に
    偽物の国葬するよ、イギリスから見においでね

  12. 滞りなくエリザベス2世女王陛下の国葬が、厳かに執り行われて良かったです。
    改めて、御冥福をお祈りいたします。

  13. 女王には尊崇の念を抱いており、心から哀悼の意を表しますが、

    葬儀に本物も偽物も無い。

    人の死に際し、何故そんな下品な発想が浮かぶのか不思議でしかたありません。

    誰かを貶めるために女王を利用するような真似は止めて欲しい。

  14. 歴史的な映像を公開して頂き、本当にありがとうございました。
    遠く離れた日本の地より、女王陛下を御見送りする事が出来ました。
    本当にありがとうございました。
    心より哀悼の意を表します。

  15. バグパイプの音色、荘厳な教会、美しい讃美歌、軍の行進、全て素晴らしかったです。
    でも、一番素晴らしかったのは、途切れることなく続く弔問の列と見送る国民です。国民に愛されるとは、こういうことだと思いました。
    エリザベス二世陛下、安らかにお休みください。

  16. 歴史的瞬間をライブ配信で見れる時代が来るとは、、、
    ご冥福をお祈り致します。

  17. 本当に凄い国葬を見せていただいた。
    70年も在位されて女王と同じ時代に生き、圧巻な最後の瞬間を全世界にも見せてくださってありがとうございます。女王もプロデュースに関わっていた今回の国葬、最後まで国民に寄り添い、且つ見ている方が(少し変かもですが)飽きない一部始終で最後まで完璧な女王陛下にあっぱれです。

  18. 😢荘厳でファッショナブル 安らかにお眠りください

  19. 亡くなっても王冠や杖がいつもの様に光ってる
    本当に大事にされてそして役目を全うした証だとおもいます。世界中の為にありがとう

  20. 嘗てヴィクトリア女王はロシアやドイツなどのヨーロッパ諸国の王様の祖母として君臨していた。
    その時代は第一次世界大戦直前ではあったが、世界各国から王族や貴族などが集まっていた。
    でも、エリザベス女王は他国とそのような深い関係は無いはずなのに、これほどまでにたくさんの国から哀悼の意を表され、集まっている。
    凄い人を失ったな。