2022年5月19日
◇福島商業 スタメン
1(中) 佐藤洸心 3年生 伊達市立梁川中
2(遊) 佐久間大和 3年生 郡山ボーイズ
3(三) 服部泰河 2年生 福島リトルシニア
4(捕) 髙橋公太 3年生
5(右) 渡邉駿   2年生 福島リトルシニア
6(左) 狗飼大空 3年生 福島リトルシニア
7(二) 小賀坂怜於 3年生 伊達市立梁川中
8(投) 山田朋樹 3年生 福島市立北信中
9(一) 佐藤建汰 3年生 二本松市立安達中

◇聖光学院 スタメン
1(遊) 赤堀颯   3年生 枚方ボーイズ
2(二) 髙中一樹  2年生 東名古屋ボーイズ
3(中) 安田淳平 3年生 江戸川中央リトルシニア
4(右) 三好元気 2年生 武蔵府中リトルシニア
5(捕) 山浅龍之介 3年生 東北楽天リトルシニア
6(一) 三田寺大吾 3年生 友部リトルシニア
7(三) 生田目陽 3年生 福島南部リトルシニア
8(左) 狩野泰輝 3年生 福島ボーイズ
9(投) 佐山未來 3年生 東京神宮リトルシニア

7 Comments

  1. ダイジェストに編集していただきとても見やすかったです。ありがとうございました。

  2. 2000年センバツ福商の左ピッチャー芳賀さんを思い出しました!素晴らしいピッチャーでした!ルックスも!

  3. 私は福商野球部の卒業生の21歳です。普段はコメントなど全くしませんがさせていただきます。聖光学院への冷たいコメントを見かけることがあります。県外から寮に入って野球を頑張っているだけですごいことだと思います。聖光が毎年甲子園に行くことによって、見てる方は面白くない、応援したくないと思うかもしれませんが聖光がいるから勝つために強くなりたい上手くなりたいと思う球児たちは多くいると思います。県立高校が勝ててない現状がそのようなコメントを生んでしまっているのだと思いますが、外人部隊など県外のチームなどをできれば言わずに、球児たちの事を応援してあげてください。