東京電力がついに特高・高圧の標準メニュー見直しを発表しました!
燃料費調整制度に市場価格を織り込んだ価格設定を行います。
9月度のJEPX価格を適用したシュミレーションでは14%ほどの値上げに!!
高圧以上の需要家さん、電気代が確実にあがりますよ~!!

#新電力倒産 #JEPX高騰 #燃料費調整額 #独自燃料費調整額 #電気代値上げ #東京電力

お仕事さがしに困ったら…
建職バンク☆電気のお仕事専門サイト

電工建職バンク_スクロールなしv1(スライドパネルフォーム)

ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA

◎ZEHについて専門知識をたのしく!わかりやすく!発信
ゼロエネルギーハウスch
https://www.youtube.com/channel/UCGIZXj0tcQCL8FwQ5owQBHg

1 Comment

  1. 菜々さん

     こんばんは☺

     電気代本格的に値上がり、その仕組みを細かに説明されて居られる菜々さん😊原発の再稼働があれば、電気代を安く抑える事が出来るといわれている電気業界👀色々なイメージで捉えているが現実はどうなのかを、自ら原子力発電所へ視察して調べて見る行動力って凄いと思います😲

     世の中、電気代を上げなくては埒が上がらなく成って来た様に感じる現状、何から何まで物価の値上がりが激化して収拾が付きませんが、電気と水道の場合は、パイプラインですので、二極化が進んでいる今日を見ると、果たしてこのまま値上げラッシュが激化するとこの先どうなるんだろうと危惧されます🤔電気代が上がれば、それに付随して値上げは不可避👀これの繰り返しだと国民の生活はどうなるんだろうと強く思う👀

     原発を稼働させればリスクが伴う👀少々のリスクは仕方が無い👀己に降り掛かってこない火の粉は恐くも無いが、そうで無い場合、何人の方が冷静沈着で居られるのかと思う👀

     今はウッドショックで外国からの木材が来ない、この傾向は年毎に強まる👀仕方が無いから、国内の立木を伐採して歯止めを掛けよう🤔その結果、住み良い森を追われた羆は、徐々に人里に下りて来て、やがては民家の軒下まで顔を出す様に成って来た🐻生きる為にどの様にすべきか?単純に利益を出さなくては死活問題になる👀今現在は、徹底的に節電して、蓄電池に電気を貯めて、効率良く電気を消費する時代に突入して来たと思います😄

     菜々さんは色々な事を考えて発言して居られますが、大変だろうなと思います😄無理のし過ぎには御注意下さい😊本日もお疲れ様でした🤗