イーガ団にイタズラ
降水確率100%?
ライネルの小屋
ラブポンドで本音
など

フィローネ地方の雨が好きです

— 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます —

#みんなは雨キライですか
#ブレワイ攻略
#ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

26 Comments

  1. なんだろうσ( ̄^ ̄)?
    自分たちがやるやつよりぶらりんくさんのやっている動画の方が。おもしろいと思うのは僕だけかな?

  2. この人の動画見るとブレワイまたやりたくなっちゃうwww

  3. 雷最初どうやったら避けられるかわかんなくて何度も死んだなー笑

  4. 崖登ってる最中に雨が降り出す、滑る、がんばりゲージ無くなる、池ポチャはあるあるだと思う

  5. 落雷の瞬間のグラグラは⚡
    剣の試練 極位で体験⚡⚡
    画面が揺れるから
    スタルモリブを
    狙えない~😅💦
    こんな見方もありだね✨😄👍

  6. 初死亡が落雷だったもので、もう雷が恐くてコワくて・・・😰
    あつ森の雷にも脅える始末ブルブル

  7. ブレワイ、雨上がりの虹がちゃんと二重になってるのこだわりがすごく好き。

  8. ターリン湿地は雨の時に行ってガーデアンの素材回収〜
    以外は知らないことだらけ!相変わらずすごいですー!

  9. 雨の日にハテノ村の東風屋(染色屋さん)店主に話しかけるとノロケが聞けたり、行商人(テリー以外)に雨の日に話しかけると特別なものを売ってくれたりなど、天気によって会話内容が変わるのも面白いですよね。アイスメーカー使用のガーディアン素材回収リセマラを知らない頃に、ガーディアン素材売りのベリスさんに同道してはコア収集でお世話になりました(笑)

  10. 雨の日は寒そうだから馬を走らせたくない

  11. 一応ネタバレ注意↓

    雷は序盤は怖かったけれども
    雷鳴の兜貰ったときは革命やったな…
    お陰で雷の大地なんともなかった

  12. 画面グラグラは雷以外でも良くなる気がするのは自分だけでしょうか…?
    雷関係なく弓スローしてる時になる気がします

  13. 雷が落ちるところに電気の矢を打って(落雷の矢だ〜)なんて事出来そう

  14. パラセールを手に入れていざ始まりの台地から出るぞ!となった途端雷に撃ち落とされた記憶…懐かしい…

  15. 最後の虹が二重(主虹と副虹)に出る現象ですが、ちゃんと色の並びが反転してて物理的に正しいのが凄い!

  16. 雨の思い出は、一番最初の頃(ブレワイをWiiUの時に初めて買ってやった時だけど(^_^;))に(その奴では2、3周してたけど3周だったかな?)雨が物凄く嫌だったな。
    「なんだよ!また雨かよ!!もーまた崖登れねーじゃん!!はぁ😞💨また雨あがるまで待たないと行けねーのか。」になってそれが嫌になったのは覚えているなー。
    で、「2回目3回目になってもまた嫌だなー。」になったのは良い思い出。
    でもそれからSwitchの方でブレワイ出てから「ん!?待てよ!?もしかしたら今の俺なら!!」になって(2、3周してるから)、最初にリト族に行ってリトの所のカースガノンを殺れる様になってからは、雨が物凄く好きになったのも良い思い出だね。

  17. ほんとうに遊び倒してて、気づきも最高ですね!!
    いつも楽しいです😂