岐阜出身の方言女子あむがLINEスタンプのイラストを使って、岐阜の方言を紹介するでね!みんな岐阜好きになってなあ(*´ω`*)!
所々脱線して岐阜の話とかしとるけど、許してなあ〜。

—チャンネル登録お願いします—
◇あむちゃん!◇
https://www.youtube.com/c/amubijintokeitube

===LINEスタンプ===
◇ゆるくまの岐阜弁スタンプやお〜◇
https://store.line.me/stickershop/product/1036937/ja

他にも岐阜弁紹介しとるページがいっぱいあるで、参考にしてみてなあ♪
◇ ダブルウィッシュ DOUBLE WISHさま
【激可愛】方言女子の告白集めてみた!静岡、岐阜、神奈川編 関口愛美出演

◇ team20loveさま
方言彼女。 方言講座 渡瀬加奈(岐阜弁)
https://www.youtube.com/watch?v=oMKL2F2B_lg
◇方言女子chさま
岐阜弁 告白 方言を使うかわいい女子高生
https://www.youtube.com/watch?v=6cXTMHtuL90

#岐阜弁
#岐阜
#方言

31 Comments

  1. 関ヶ原ウォーランドは是非行ってみてほしいね

    面白いから

    な、岐阜県民よ…

  2. 岐阜弁って敬語で話すと方言出ないですよね😅年上の人に方言ってみてと言われるけれど、タメ口になりますよ??って笑

  3. 東京に進学したとき岐阜は標準語だと思ってしゃべってた(笑)
    そして、東京で出身地を聞かれるとつい岐阜を隠して名古屋ですと言ってしまう🤣🤣🤣笑
    てかさ、「おおきに〜」は岐阜弁やなくて京都弁やて〜(笑)

  4. 東濃地域なんですけど、東濃弁になると口悪く聞こえるみたいで、怒られます笑笑 関西弁に聞こえることもあるみたいで嫌な気持ちにさせないか毎回不安になります

  5. 懐かしい言葉やけど「やを」は使わないわぁ。「やねぇー」「やんねぇー」が私は標準語。

  6. ん〜🤔岐阜市出身やけど、「やお」やなくて、「やよ」って言うよ😆大垣かぁ🤔遠いのか近いのか微妙やなぁ。関ヶ原の駅で東西変わるのは初めて聞いたよ😆「〜やないて」「〜言っとるの」とか「来やぁ」とか言うね。何か岐阜県民は普通に話しとるんやけど、他県の人から見ると喧嘩しとるように(言い合い)聞こえるらしいよ😁

  7. 僕も西濃地区です!!
    テレビで「岐阜の方言を見たよ」って言ってくれる人がよくいるんですが、ほとんど飛騨高山の方なので、よく分からないことが多くて困ってます、、、、

  8. 地元大垣!現在愛知!
    めちゃくちゃ懐かしい

    旦那が名古屋人

    ◯◯やなぁーって言ったら
    なぁーって言った?女の子の使う言葉じゃないって言われて、そんなキツい使い方とかしてないのに、キツく聞こえるらしい
    方言なのにどうしたらいいの?って思って戸惑いとイライラからこの動画発見

    マジで旦那に大垣の言葉教えてあげて欲しいわ

  9. 岐阜育ちやで、すごく分かる!
    すんごく使う!

  10. アメリカ人だけど親が岐阜生まれなのでぼくも謎に岐阜弁です。大垣にも親戚います。

  11. 大学生になって、大垣から上京したのでこの動画聞いてるとすごい安心します笑

  12. でらと言えば、愛知のイメージが強くてイヤ、でーれーのほうがしっくりくる

  13. 同じ大垣だからか、凄く親近感が←(>▽<)ノ
    語尾に"〜やわぁ"って案外つけるよね〜(笑)それに、同じ県内でもイントネーションが違うのも分かりますね(^~^;)ゞ

  14. 岐阜はいろんな地域の方言や物が入り混じってる所やから面白いですね。
    他県から言葉が汚いとか言う人も多いけど気にしない。(笑)

  15. 和歌山ですが、和歌山って徳川御三家の紀伊ノ国のせいか、意外にも中京地区と似た喋り方してると思ってます。
    今回出てきた方言は、全て同じように使ってます。
    岐阜いいところですね、以前あむちゃんの動画見て金華園行ってきました^_^

  16. 問題なのは「かんこしとくわ」
    これが標準語の人と話す時に大問題になる。
    相手は考えるって捉えるけど、こっちとしては断るって捉えてるから喧嘩になりかねん。