◉番組コンセプト
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。
*上岡正明の公式Twitter始めました!
Tweets by kamioka01
—————————————————–
今一番見てほしい厳選動画8選
—————————————————–
①99%の投資家が知らない億り人ロードマップ
②株で稼ぐ人に共通するマインドセットは●●
③株で億稼ぐ人は●●を重要視する
④『2021年』株の総収益は?
https://youtu.be/wlLtgE_eYIo
⑤『2020年』投資の全利益【初公開】
⑥株で儲ける知識と技法(総集編)
⑦破産寸前から億を稼げた理由これです
⑧2022年版、僕が考える一番有利な投資戦略
—————————————————–
上岡みずから選択イチオシ動画
—————————————————–
①2021上半期の値上がり益と配当金公開
②1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証
③バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点
④個人投資家が外国人投資家に勝つには
⑤損切りするな!ロスカットで資産を溶かす典型パターン
⑥信用取引の活用術とリスク管理法
【こちらも】投資で勝つたった1つの絶対条件
【常識が変わる⁈】証券口座を3つ使い分ける理由
—————————————————–
FIREを目指す人向け動画TOP5
—————————————————–
1位:今一番人気の動画です!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
2位:2021年株、ビットコイン、NISA、ETF、資源株、不動産投資バブル到来!!億り人が急増する5つの理由
3位:上岡があなたに一番見てほしい
株で資産5億円!億り人に最短でなる方法を全部暴露
4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと
5位:相場師直伝【10倍株】見つけるためのコツ全部公開
—————————————————–
投資スキルを磨く動画TOP5
—————————————————–
殿堂入り1:【有料級】テンバガー10倍株6選
殿堂入り2:【決定版】個人投資家が株で勝つ10の方法
殿堂入り3:【これがプロ技】株の損切り2つのタイミング
殿堂入り4:【知らなきゃ絶対損】株初心者が99%勝つコツ
殿堂入り5:【保存版】99%の個人投資家が機関や大口にボロ負けする理由
—————————————————–
番組お薦め関連動画6選
—————————————————–
①両学長リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho
②高橋ダン
https://www.youtube.com/c/%E3%83%80%E3%83%B3%E9%AB%98%E6%A9%8BDanTakahashi
③バフェット太郎の投資チャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
④中田敦彦のYouTube大学
https://www.youtube.com/c/NKTofficial
⑤堀江貴文 ホリエモン
https://www.youtube.com/user/takaponjp
⑥ANNnewsCH
https://www.youtube.com/channel/UCGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ
◉上岡正明からのメッセージ(暇な人だけお読み下さい)
\ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家/
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手
実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。
◉上岡正明のプロフィール
※詳しいプロフィールはこちら(公式サイト):https://frontier-pr.jp/profile.html
脳科学者・作家・投資家
多摩大学客員講師(18,19)
株式会社フロンティアコンサルティングを設立し、新事業支援やブランド戦略開発を支援。同時に、日本テレビドラマ「ストーリーランド」やアニメ・ゲームを複数手掛けた脚本家、バラエティー番組の放送作家としても知られている。これまで「笑っていいとも」「めざましテレビ」「スーパーJチャンネル」等の放送作家として活躍。上梓したビジネス書は累計19冊、累計65万部。近著である高速読書(アスコム)は約半年で15万部のベストセラーになり話題に。元手200万から10年で3億円を稼いだ株式投資家として日経ヴェリタス、ダイヤモンドザイ、東洋経済オンライン、テレビなどでも取材される。多摩大学、成蹊大学、帝塚山大学客員講師、東京都スタートアップ講師。
◉所属学会
・日本行動心理学会
・日本行動経済心理学会
・日本社会心理学会
・一般社団日本心理行動分析学会
・日本小児発達心理学会
・日本神経心理学会
・一般社団法人小児心身医学会
・日本行動経済学会
・認知神経科学会の各会員
・の各会員
(※入会順。科学的根拠、エビデンスは各学会の論文を参考にしています)
◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。
じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。
そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。
その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること
この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!
◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。
■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。
■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp
#海外投資家 #日本株 #米国株 #株式投資 #資産運用
48 Comments
底堅い日は底堅いけど、モロイ時はもろさを感じます。底堅さが崩れた時には危ないですね。
連日下落してからチョット上げは同時多発テロやリーマンショックの時によく見られた。私は様子見する
チャオ😊
週末月末世紀末
要は、投資主体別 売買状況で、個人が売ってる時に海外投資家は買ったって図式になるってことね。それがいつのタイミングか?って事だ。上岡さんよろしくw
現金比率が金融資産の13%。下落に備えて30%近くまで比率を高めたいが損切が難しいです。
はちじゅうにぎんこう。で合っています。
from長野県人です。
投資スタイルや考え方が自分と同じですのでとてもありがたいです。
また、予防線を張りながら右だ左だと両建てし、後から「ほら当たっただろ」という配信者よりずっとずっと好感が持てます。
これからも参考にさせて頂きます。
ぱお🐘
stockvoiceで松井証券のアナリストが、個人は節目での押し目買いが多い言ってました。で、捕まってる人も多いと。
チャオ! 9/29 木曜日です。
本当に騙し合いですね。昨日のイギリス金融緩和は驚きました。権利付最終日の引けで買って上げてラッキーだったので今日の寄りで利益確定しました。1973年と1974年みたいに反発しながらダラダラ下げると予想してます。日経は円安で支えられてるから分からないけど米国は2024年頃が底では?
日本は薬を作らせて貰えないのでは?ワクチンが大きな利権だからワクチンに幾ら払ったんだ日本だけだよ。まだ騒いでいるの。
半分以上眠っている地銀軍笑、私も少し買ってます
( *´艸`)売り越すにしても。買いたいにしても「その理由」な何でしょうね??
リーマンの数倍、数10倍と言われること理由は?????
その様にならなかった場合の理由は分かりますか?
8月上旬から株を始めた26歳です。
投資初期で株メンタルに出会えて良かったです。まずは「長期投資家」を目指して頑張ります!
現金も株も「居場所が無い」なら、「金GOLDO」でしょう・・・・それも危ないですか????
それなら「絶対goLOd」と言った過去の言葉(すみません。。。。他の弁士の話です)は、何んですかね~・・・(笑)うです。
( *´艸`)・・・今日明日ではなく、「○月○日にはこうなる!!!!」と言って欲しいね( *´艸`)その日に「全て売りたい」(^^♪
「日本株が買え支えられている李油」を教えてください。わからなければ、こちらへ、問い返して下さい(^_-)-☆
ちゃお‼️
5年10年のスパンで先を創造して作戦を立てたいと思います。
ちゃお😃またまた投稿ありがとうございます。
7:30
まさにその通りで、上岡さんの独自の見解が聞きたいです!相場歴と実績も伴ってますから、その考え方をシェアして頂けるだけで感謝しております。これからもよろしくお願いします!
ドイツの9月消費者物価指数が速報値で10%になりました。いよいよ、欧州は、ヤバイかな?
レバナスはどうでしょうか?
cyao!
チャオ!
今日はデイトレに挑んで負けました、最大の敗因は劇弱メンタルでした
株メンタル読んでリベンジです📙
三菱UFJフィナンシャルGの前場の値段の動き売り物が多く、滅茶苦茶激しい動きしてました。何だったのでしょう?ナンバー銀行は、全て明治時代の国立銀行に由来し、明治初期は、これ等の銀行が紙幣を発行し、乱立しインフレーションを起こした為に、明治15年に日本銀行で紙幣が発行されるようになったのです。
日本株、明日から上がると再暴落は深いかと思っています。
私も配当タダ取りした後ノーポジで逃げてます。正直今買っていいのか全然わからないです。
53チャ男!
チャオ 海外投資家の裏の方の手口なども、お見通してる上岡さんスゴ~イ。おっしゃられる通り、日本の個人投資家、信用とかで、ここらでの値上がり期待で頑張って、ぽとぽち買ってるの姿を、頑張ってますねと達観されていて、ご自身は、まだ買いは早いとされてる分析に、頭が下がります。機関投資家と個人投資家との対比が鮮明と見解に納得しました。
じっちゃまとかいうクソ下手くそが買い場だって言ってますね。逆張りサインだと思ってますので、危険かと思われます。
あの人なんであんな外すんですかね。びびるレベル
大衆は明らかに買っている。
これらの買い玉が全て上に行く楔になって下げ続ける。
米株は、何処かでサーキットブレーカーが掛かるような下げがあるだろう。2万ドル割れがある。その時、日本株は何処まで引っ張られるか?
今、買うことは考えない方が良い。
負けないなら株買わなければいいだけ
機関投資家ならクビですね
来月から、NASDAQやS&P500指数に関係するETF等を(長期保有目的で)(ドルと持っていないので、円建てで)買おうか検討しているのですが、現在、円安で、何ヶ月か何年後かには円高に向かうだろうと考えられる中、利益が、為替の影響により、ほとんど利益にならないのではないかと懸念しております。
今後円高になっても、利益が出ると思いますか?是非、ご教授ください。_(._.)_
何でうな毎回うなぎの写真が出るのか?😅
こんばんは。英国のインフレ政策失敗とロシア崩壊危機リスク、北朝鮮が連日弾道ミサイル発射(29日2発)に対する現金引きあげじゃないでしょうか?
海外投資家の売り越しはカラ売りですが。
現物は買っていると思います。
岸田がニューヨーク証券取引で日本は買いだと言っています、その為にユダヤはアメリカの金融引き締めを行い円安に誘導しています。
パウエルFRB議長も所詮ユダヤの小間ずかいにすぎません。
年内の利上げは0,75が1回、アメリカのインフレ抑制が確認出来たら来年の3月までに0,5の利上げを行いそれで終了です。
円安はそこまで続くと思います。
日本には、効率の良い新しい小型原発の技術は、経験が無さすぎます。日本の原発技術は大型なので。
一方、米国には大型原発の技術は1979年のスリーマイル原発事故以来、新規の原発はありません。米国のすべての原発が老朽原発になり、寿命を40年から60年に延命させています。
米国は大型原発の新設経験はなくても、原潜、原子力空母に搭載するような小型原発の経験が豊富です。そのため、新しい原発プランとして小型原発が出てくるのです。
これから10数年の間に、米国の老朽原発は延長寿命60年を経過します。この建替え需要のプランとして出てきているのです。
(東芝は、この米国原発の建替え時期に合わせた事業計画で、ウエスティングハウスを買収した。残念ながら撤退に追い込まれた。)
海外のカラ売りに耐えれるかどうかですよね
チャオ ニューヨーク株また大幅に下げましたね😢
株式投資の初心者は厚切りジェイソン流の王道
株式投資の上級者はテスタ流の巧み
株式投資の中級者は上岡流のチャンス勝負
ジェイソン流は株式市場に時間と精神力を使わなくて済むのが良いが物足りず楽しめない
テスタ流ははっきり言って天才肌なので簡単に出来る技ではなく大きく時間精神力お金の損失を招く可能性がある 大成功も期待あるけどね
上岡流はYouTubeを毎日見て真似すれば出来るし楽しめるしチャンスを逃す可能性があるけれど上手に立ち回る可能性も高い。
個人個人が自分自身の力量を理解して何を求めるのかで勝負方法が変わるけれど
テスタ 上岡 ジェイソンは参考になります
私が確信しているのは本物の勝負師は優しい人
他人が何を考え何を求めるのか理解する能力がある人ですね。
上岡さんに質問ですが、海外のニュースでイギリスのトラス新政権が大幅減税に取り組み、アメリカのバイデン政権が学生ローンの免除に取り組むなどインフレに対する支援策を打ち出した結果、市場はインフレを誘発すると判断し、株、債券の暴落が起こっています。日本でも今後、インフレに対する生活支援策が検討されますが、支援策も行き過ぎるとインフレ懸念から株価が下落するのでしょうか?
チャオ!
てか、上がる要素ないもんね
最近の上げ下げの激しい相場にかなり参っています。YouTubeを見ていると怖くなりなかなか株を買うことができなくなりました。しかし、このような相場でも注目のセクターはあり、業績で上がる株はあるのでそのチャンスを失わないようにしたいと思いました。以前から保有していた株を手放しポジションを少なくしてる中、爆上がりし悔しい気持ちになりました。。どんな相場でも株が上がらないと食べていけない人がいると思うと買い続けても良いのではないかと思いました。大きな利益を狙わず小さな利益を狙う、普段はしない空売りもたまにはする、株だけでなくオプション等も始める。 ニーサも有効活用、インド株に投資等。このような状況下でも少しずつ小さく投資をします。株を日中も見れる環境にあるのでショートで投資を楽しみたいと思います。やっぱり、好きな企業には投資するわ!
今の相場は勝つよりいかにも負けないこと。勉強になりました。欲望をコントロールできず入場が早かったです💦