第二次安倍政権の看板政策「インバウンド」。観光立国を目指し厳しいビザ制限を官邸主導で大幅緩和し、日本の観光地を「外国人だらけ」の賑わいをもたらすことに成功しました。一方、新型コロナで来訪者が激減した観光地への有効な手立ては見当たらないまま、岸田政権はアフターコロナを見据えた大幅な入国制限の緩和に踏み切ろうとしています。安倍元首相はなぜインバウンドに着目したのか?国葬で友人代表を務めた“盟友”菅前首相らの証言からその“出発点”を紐解き、今後の課題を探ります。
(かんさい情報ネットten. 2022年9月27日放送)
#読売テレビ #かんさい情報ネットten #ゲキ追 #読売テレビニュース #安倍政権 #安倍晋三 #安倍元総理 #安倍元首相 #菅義偉 #菅前総理 #菅前首相 #太田昭宏 #太田元国交省 #インバウンド #観光立国 #ビザ #外国人観光客 #国葬 #入国制限緩和 #大阪 #たこやき #串カツだるま #コロナ #ヤマトヤシキ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼ウェークアップ
https://www.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
27 Comments
でも観光客で賑わってた築地は壊したのよね。どうしてかね。また富裕層だけでなく、誰でも楽しめる日本が良いと思うわね。
コロナさえなければ!
安倍元首相が在任中に経済はもっと上向きになっていただろうに…
切り替えが遅いんです。ウイルスと他国の動きを調べて、すぐに緩和し、経済を動かしていれば、良かったと思います。
無念です。マスコミやら野党に言いくるめられて、身動きできずになり破綻した結果だと思います。
コロナの出所 豚コレラの出どころ 気お付けなければ!
自然以外の付加価値のない日本国と日本人ですから、大変ですよね。安い労働力も中国に負けましたから、売るもんがないんですよね。(笑)
インバウンドなんて、混血と犯罪と疫病と日本人の負担が増えるだけの話ですわ。
インバウンド→「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」 週刊現代 2022年9月3・10日号
日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円(野村総合研究所)ありますので、富の再分配(金持ち増税)を死ぬほどやって、あらゆることに補助金と給付金をやりまくると、経済は安定復興成長します。(笑)
貧困層とお金持ち「アベノミクス恩恵」の大格差 「格差が拡大した」との通説をデータで検証する
2020/09/20
英語の離せない日本の警察ですから、外国人はやりたい放題です。(笑)カルロスゴーンも笑ってる!
安倍元首相が亡くなってから無いはずの「アベノマスク」発注メールが発見されたり、完全タブーの五輪贈収賄にも捜査の目が向けられるようになりました。長期政権が作り上げた「忖度」の壁が崩壊し、義憤に駆られた官僚・役人たちが自由を取り戻し、霞が関に大きな変化が訪れ始めたように見えます。
アラフィフ世代の所得が25年で200万円減の衝撃!日本を貧しい国にした「2人の元凶」安倍元首相とパソナの竹中平蔵会長
2022/03/05
菅さんや太田さんの証言、政策の効果を数字でみると、安倍さんはリーダーとして凄かったと改めて思ったよ。
安倍の三部作、①「あの日、アジアが湧いた~教団と銃弾(2034)」 IMDB 8.3 ②「国葬~sp批判を葬れ (2035)」 IMDB 6.3 ③「アベノミクス トリクルダウン~金持ちだけがより金持ちに (2038)」 IMDB 7.2 ④スピンオフ「アベノマスク~アホノmini マスクと呼ばれて (2041)」 IMDB 6.8 と予想。
アベノミクスのトリクルダウン「裕福な人がより裕福(1500リットル程度)になれば、その分富が貧しい人にも滴り落ちる(2-3ミリリットル程度)」とはこういうことだった。⇔労働者を貧しくして株価上昇、富裕層がキャバクラや風俗や裏風俗で買春で、来る日も来る日も豪遊。そして平民はパパ活、万引き(窃盗)、闇バイト!
京都駅前なんてホテルへの改装だらけで、エグかったで、あさましい日本人多すぎてのお。
みなさ~ん! 思ってたとおり、読売系列、日テレが、安倍の神格化を
開始しましたよお~~~~~!!
神格化のプロセスって、こうなんですねw
分かり易いなぁwww
菅曰く、安倍は「判断が早かった」んだってさ。
ゴキブリの「足が早い」のと似たようなもんか?www
*
教訓:神格化は、対象のポジティブな面だけを強調して行う。
もりかけ桜、統一のときにも「判断が早かった」んだろう。
判断が早いというのは「短慮」だったとも言えるわけで、特に指導者にとっては
マイナス面のほうが大きい。
歴代の指導者の中でダントツに判断が早いというのは、ダントツに「早漏」だっ
たというぐらいの意味しかねーよ!www
*
安倍の神格化阻止。
政治家とは、才覚の塊です。
誰がインバウンド政策なんて支持した?
選挙公約を全て無視して何を言ってんだ?
無理矢理緩和したね、東京汚リンピックと一緒で、いろいろ裏がありそうやな。
良い報道だと思う。なんかコメ欄に気持ち悪い人多いのどうにかして欲しい
1970 工業立国
1990 電子立国
2010 観光立国
2030 売惷立国
実際に、犯罪が増えてるし、コロナで首釣ったのはインバウンドに頼った奴なんじゃないの?知らんけど!w
どちらにせよ、インバウンドで得られる経済効果なんて微々たるものだよ。もっと俯瞰で考えなきゃ国が滅ぶぞ!
緩和はいい案だがスバイ防止法とかそっちをちゃんとしてほしいねえ
インバウンドの実態は8割は中共圏内からの中国人観光客じゃん、ゼロコロナ政策をしている以上無理でしょw 安倍の政策に対して習近平がコロナウイルスを撒いたなら、もう中国人は日本に来ないよ