ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!

☆悪意のある切り抜き対策で始めた後発チャンネルですが,今ではダントツ1番登録者が多いチャンネルです。
投稿スピードも早く、コメントも集まりやすいので,是非こちらを登録お願い致します。

ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。

再生リスト日本代表

★オススメ動画★

【CL】バイエルン-バルセロナ ゴール&総括!!【切り抜き】

【レオザ】冨安とホワイトどちらをスタメンで見たい?【切り抜き】
https://youtu.be/bk-jGSq5Zfc

【レオザ】本田圭佑からのコメントを見るレオザ【切り抜き】

★レオザフットボールさんプロフィール★

/Youtuber/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen
学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )

YouTubeチャンネル Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A

★レオザマニアプロフィール★

私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!

#レオザマニア #レオザフットボール  #レオザ切り抜き  #切り抜き 

※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA

44 Comments

  1. ウイイレの監督モードって移籍サクサク行ってコンバート能力落ちるけど使わないから良かったなー

  2. 日本のイーフットボール、ウイニングイレブンを応援します。

  3. そうか?トレーニングはだるいけど
    演出は嬉しいけどな
    ただ同じのばっか見せられるのは飽きるからバリエーションは欲しいね

  4. 要らない演出に頑張らないで、試合をよりいっそう現実に寄せて欲しい。戦術面とか。

  5. 結局アレックスハンターが神ってことか。
    ネイマールとかロナウドとかハメスとかに声が入っていたりコーラのcm出たりスパンサー契約してりレンタル移籍させられたり家が進化したりしかも19の時は
    ハンター、ウィリアムス、ハンターの妹を使ってできた。最高だったよ。

  6. イーフトに比べると操作性良くて気に入ってます。アルティメットモード以外触ったことないですが。。。

  7. FIFAの方が試合やってておもろいのにいらんとこでマイナスなイメージ着くの勿体ないよな

  8. キャリアモードは自分も、18くらいまででやめたけどUTがめちゃくちゃ面白い

  9. レアルマドリードのライセンスがあった頃のウイイレが1番だわ

    ライセンス無くなってからはずっとFIFAだけど選手キャリアは楽しくて不満なんて何もない

  10. カレンダーから日程動かしたらサクサク進むの知らんのか?

  11. 基本UTやって時々キャリモやるくらいが丁度いい

  12. FIFAって発売後すぐに買うと、プレーの感覚とか、バグとか整備されてなくてストレス溜まるだけだから、12月か1月ぐらいのある程度アップデート入ってから買うようにしてる。

  13. スタートの時の練習はだるいけどそれ以外は好きやけどなあ、、 17が一番好きやけど、

  14. FIFAは12くらいまでは面白かった。そっから全部駄作だと思ってる。

  15. FIFA19が一番楽しかった気がするチャンピンズリーグのライセンスだか取れたのもそのくらいだったし

  16. FIFA08で止まっている俺からすればもう23なの!?って思ったけど、毎年出てりゃあそうなるか。

  17. FIFA19くらいから年々、選手の棒立ちとフリーズが多くなって戦術もクソもない

  18. この話の感じだと、開発はリアリティとかじゃなくて「ゲーム」を作ってるんだろうな

  19. 昔のウイイレのマスターリーグが大好きだった。ちゃんとクラブ経営してるって感じられるような気難しさがよかった

  20. 若手がスタミナ少ないの本当わかる。
    スタミナは普通に考えて多いに決まってるやんけ

  21. 20か21どっちか画面固まるバグ多発しまくって全然出来なかったの思い出した😑

  22. 年寄りでも長らく活躍する選手いるのに1年で能力激落ちするのが個人的に1番くだらない。1年でチアゴシウバとか85ぐらいから71とかに落ちて移籍リストに載せられててクソ萎えたもん

  23. 僕は1ヶ月前までFIFA18やってました。
    ちなみに、その2年前まではFIFA16で、その2年前まではFIFA14を4年やってました。

    FIFA14はいくらスカウトしても能力値がわからなくて、どんだけ金積んでも選手が来てくれなくて、完全に計算崩されることが多々ありましたが、全部大体うまくいくようなFIFA18よりもなんだか楽しめたような記憶がある。

    すごく味気ないというか、タンパクな感じだったけど、それはそれで良かった。

    今になってキャリアモードで使ってた選手とかをシーズンごとにエクセルとかにまとめておけば良かったと感じてる。
    ちなみに今はウイイレで自分のキャリモ往年の名手たちを買い漁ってる。